そんな人におすすめしたいのが、ワイキキビーチの目の前にある、アストンワイキキビーチホテルです。
今回ワイキキビーチ周辺でアクセスの便利なホテルを探している中で、滞在したのがアストンワイキキビーチホテルでした。
ハワイ滞在は今回で2回目になるのですが、ハワイはとにかく物価が高い。ホテルも一泊2〜3万円はしてしまうため、いつも東南アジアを中心に滞在していることが多いこともあって、物価が高い国では疲弊してしまいがち…。
そんな中、ハワイでワイキキビーチという中心エリアにあって、さらにはビーチの目の前の好立地でオーシャンビューのスイートルームながら3万円を切る形で泊まることのできるホテルを見つけることができました。
結論からいうと、特にスイートルームである必要はなかったなぁと思うところもありますが、立地面やホテルの設備なんかを踏まえるとコスパよく泊まれるホテルなのかなと思います。
- ワイキキビーチ周辺でホテルを探してる
- カピオラニ公園に近いとさらにうれしい
- なるべく値段を抑えてホテルを探したい
ワイキキビーチ周辺でこんなホテルを探しているという人は、ぜひ参考にしてもらえたらうれしいです。
目次
アストンワイキキビーチホテルの場所とアクセス
今回宿泊したアストンワイキキビーチホテルですが、ホノルル国際空港からはタクシーで20分くらいの場所にあります。(タクシー代は4,000円ほど…ひえぇぇ)
ただ、立地はとってもいい場所にあるホテルで、名前の通りまさにワイキキビーチの目の前にあります。
そのため、オーシャンビューのお部屋であれば、窓からはワイキキビーチを眺めることができてハワイ感が満載のホテルです。
また徒歩3分の場所に、ワイキキ周辺に滞在するならぜひ足を運んで欲しいカピオラニ公園もあります…!

ダイアモンドヘッドを一望できる、一面芝生の自然を存分に感じられる公園です。
ところどころに大きな木があり、木の下でゆったりと涼みながら過ごす時間は至福そのもの。
そんなカピオラニ公園に徒歩3分で行くことができるので、朝早く起きて公園内を散歩するのも気持ちがいいと思います。
アストンワイキキビーチホテルホテルのチェックイン

ホノルル空港からも「アストンワイキキビーチホテル」といえば、タクシーの運転手さんにも伝わることが多いかな?と思います。ビーチ沿いにあるホテルで、赤いパラソルが目印。

エスカレーターもしくは、エレベーターで2階に上がるとチェックインカウンターがあります。

カウンターでチェックインの旨を伝えると、サクッと手続きをしてもらえます。
日本語が通じるホテルではないですが、常にカタコトの英語の私ですが、特に不便に感じることもなくチェックインができました。

フロントにはレモン水があって、自由に飲むことができるのはうれしいい。

そして、フロントを抜けると大きなプールがあります。
パラソル付きの椅子もあって、プールサイドでゆったりしてる人、家族連れで子どもと一緒にプールで遊んでる人などさまざま。
ちなみにチェックインは15時からだったのですが、13時くらいに到着したものの早めにチェックインをすることができました🙏
スイートオーシャンビューの部屋に宿泊
今回ワイキキでのホテル滞在は一泊だけだったので、せっかくならということでオーシャンビューのスイートルームに宿泊をしました。
ただ、ホテルが全体的に古いからかスイートルームとはいえ、なんとなく廃れた雰囲気を感じてしまいテンション上がるぅぅというこはなかったです…(ちなみにハワイではホテルは全体的に古いところが多いみたい)

ただ、お部屋自体は広々としていてベッド、ソファ、デスクとそれぞれのスペースがゆったりとしていて閉塞的な雰囲気はありません。

窓からもワイキキビーチは見える。ただ、インテリアなんかも部屋!という雰囲気でホテル間がなかったのが寂しかった…。

バスルームには、バスタブもありシャワーも特に不便なく使用できます。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、石鹸もあります。ただ、女性はいつも使ってるものを持参した方がよさそうです…!
アストンワイキキビーチホテルホテルの設備・アメニティ
アストンワイキキビーチホテルでは、様々な設備・アメニティが用意されています。
館内の設備
- レストラン・バー
- 自動販売機
- フィットネスクラブ
- プール
- クリーニングサービス
- FAX、メール送信可
- モーニングコール
- コンシェルジュ
- 外貨両替
部屋の設備・アメニティ
- テレビ
- 有料ビデオ
- ケーブルTV
- 電話
- インターネット接続(LAN形式)
- インターネット接続(無線LAN形式)
- 冷蔵庫
- ドライヤー
- 電気スタンド
- CDプレイヤ-
- 石けん、ボディソープ
- シャンプー、コンディショナー
- タオル、バスタオル
- セキュリティボックス

またコーヒーメーカーもあるので、ちょっとしたティータイムにも便利です。

またマカダミアナッツチョコレートもサービスで置いてありました。
ホテルの屋外プールが広くて子連れにもピッタリ

またアストンワイキキビーチホテルでは、フロントのある2階に大きなプールがあります。
屋外プールで開放感も抜群!さらにはプールの先にはワイキキビーチも眺めることができます。
プールでは子ども連れで遊んでるファミリーも多くて、子連れで泊まるにはピッタリのホテルです。

夜のプールもまた雰囲気がいいので、プールサイドでゆったり過ごすのもまた至福です😊
アストンワイキキビーチホテルホテルの宿泊料金

今回泊まったアストンワイキキビーチホテルですが、スイートオーシャンビューで一泊27,000円でした。
スイートではなく、スタンダードルームであれば一泊15,000円〜泊まることができます。
ハワイの中でもワイキキビーチ沿いのホテルは、一泊2〜3万円はするところも多いので、なるべくコストを抑えて宿泊できるホテルを探しているという人には、アストンワイキキビーチホテルはおすすめです。
ハワイは1年を通して観光客も多く、ホテルの予約も早い段階で埋まってしまうことも多いので、宿泊予定日が決まっている人は早めに予約サイトをチェックしておきましょう。
→アストンワイキキビーチホテルの最安値をCheckして予約する
アストンワイキキビーチホテルの詳細
住所 | 2570 Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815 アメリカ合衆国 |
アクセス | ワイキキビーチより徒歩3分 |
宿泊料金 | デラックスルーム:一泊15,000円〜 |
チェックイン・チェックアウト | チェックイン15:00、チェックアウト12:00 |
ホテルの設備 | バーラウンジ 、コーヒーメーカー、フィットネス設備 、現地に詳しいコンシェルジュ 、24時間対応フロントデスク、カンファレンス スペース、会議室 |
👇ハワイでエアビーに泊まった時のことも、こちらの記事でまとめています。個人的には、複数名でハワイに宿泊するならホテルよりもエアビーの利用がおすすめです!

夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^