家ではなかなか集中できないから、カフェでいつも仕事をしてるんだけど、梅田・大阪駅周辺ってWi-Fi&電源完備のカフェってなかなか少ない気がする…と感じる人も多いのではないでしょうか。
また、いくら電源があってもマクドナルドやドトールは雑多な雰囲気で、仕事に集中できないという人も少なくないのでは?(私もそうです)
そこで、ある程度落ち着いた雰囲気で、かつPC作業をしてる人も多い、まさに”ノマドにピッタリなカフェ”を紹介したいと思います。
目次
梅田・大阪駅周辺のPC作業や仕事にピッタリなノマドカフェ
1)【閉業】Work inn(ワークイン)

※ゲストハウス閉鎖により閉業となりました
大阪駅・梅田駅周辺のカフェは電源・Wi-Fiあるカフェ少ないし、せっかく発見してもめちゃくちゃ混み合ってる…なんてことも多いはず。
そんな人は大阪駅から徒歩13分の場所にある、Work inn(ワークイン)というノマド専門カフェがおすすめです。駅から少しだけ離れてるので、混み合わないのもいいところ。
全席電源が完備されていてWi-Fiも使えて、なんと1日980円でドリンク飲み放題というコスパのよさ。
というノマドカフェを実は自分で作ってしまいました(!)ノマドワーカーとして仕事をしてる中で、PC作業ができるカフェが欲しいという切実な思いから立ち上げているカフェです。

住所 | 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島6丁目12−13 西梅田ファーストビル 3F |
---|---|
アクセス | JR大阪駅から徒歩13分 |
営業時間 | 12:00~19:00 |
定休日 | 365日営業(12月18日のみ貸切のため定休日) |
席数 | 37席 |
電源/Wi-Fi | 全席37席に電源完備/Wi-Fiも無料 |
2)CAFE Lab.(カフェラボ)
(画像:http://www.design.kyoto-u.ac.jp/)
JR大阪駅直結のCAFE Lab.は、大阪のノマドワーカーにとってはちょっとした聖地みたいになってるかもしれません。それくらい店内はPC作業をしてる人ばかり。
席数も99席とかなり多いので、大阪駅周辺のノマドカフェ難民がいつも賑わってます。
ただ、お店のWi-Fiはなくて、大阪府内で無料利用ができる「Osaka Free Wifi」を利用する形になります。
電源コンセントは全部で34口あります。土日は行列ができるほど混雑してることもあるので、行くなら平日の昼間がおすすめです。
住所 | 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 ナレッジキャピタル1階 |
---|---|
アクセス | JR大阪駅から徒歩2分 |
営業時間 | 8:00~23:00 |
定休日 | グランフロントの定休日に準ずる |
席数 | 99席 |
電源/Wi-Fi | 34口/Osaka Free Wifiを利用 |
3) Bechamel Cafe(ベシャメルカフェ)
(画像:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27075186/)
Bechamel Cafe(ベシャメルカフェ)は、阪急梅田駅と直結しているホワイティうめだという地下街に入ってます。
店内は87席と席数も多く広々とした空間です。おしゃれな雰囲気で、食事メニューや人気のパンケーキメニューもあるので女性のお客さんで賑わってることが多いです。
カウンター席の15口電源コンセントがあるので、PCを広げて仕事をしたい人はカウンター席がおすすめです。
とはいえ、長居をする雰囲気ではなく、ちょっとPCを広げてささっと仕事をするくらいの感覚のカフェかなと思います。
住所 | 大阪府大阪市北区角田町梅田地下街2-9 WHITYうめだ ノースモール2 |
---|---|
アクセス | 阪急「梅田駅」から徒歩3分 |
営業時間 | 9:00~23:00 |
定休日 | ホワイティうめだの定休日に準ずる |
席数 | 87席(テーブル72席、カウンター15席) |
電源/Wi-Fi | 15口/店員さんにパスワードを聞く |
4)WIRED CAFEルクア大阪店
(画像:https://www.cafecompany.co.jp/brands/wiredcafe/osaka/)
WIRED CAFEルクア大阪店は、JR大阪駅直結のルクアの7階に入ってます。
店内はおしゃれなインテリアに開放的な雰囲気なのです。窓際のカウンター席には、電源コンセントやタブレットも用意されているので、一人で来店して仕事をしてる人もちらほら。
食事メニューやデザートメニューも豊富なので、おいしい食事を堪能しながらちょっとPCを開いて仕事なんて気分転換にもピッタリです。
大阪駅直結でアクセスも便利なので、土日はどうしても混み合ってしまいますが、平日の昼間であれば比較的空きもあって落ち着いて仕事もできる環境です。
住所 | 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア大阪 7F |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」から徒歩3分 |
営業時間 | 10:00 ~ 23:00 |
定休日 | ルクア大阪の定休日に準ずる |
席数 | 112席 |
電源/Wi-Fi | どちらもあり |
5)タリーズコーヒー グランフロント大阪9F店

(画像:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27072630/)
タリーズコーヒー グランフロント大阪9F店は、JR大阪駅から直結しているグランフロントの9階にあります。
ここのタリーズコーヒーは、ホテルのラウンジや空港のような高級感のある空間で、ゆったりと落ち着ける雰囲気になってます。
店内には電源コンセントもあり、また情報登録なしでフリーWi-Fiに繋げることもできるのでとっても便利。
グランフロントのビル自体にオフィスも入っているからか、仕事やPC作業をしてる人も多いので、落ち着いて仕事をしたい時にピッタリなカフェかなと思います。
住所 | 大阪府大阪市北区大深町4-1グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル9F |
---|---|
アクセス | JR「大阪駅」から徒歩3分 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | グランフロント大阪の定休日に準ずる |
席数 | 73席 |
電源/Wi-Fi | どちらもあり |
6)タリーズコーヒー梅田阪急ビル店

(画像:https://eonet.jp/gourmet/data/3046604_1391.html)
タリーズコーヒー梅田阪急ビル店は、各線の大阪駅・梅田駅から直結している梅田阪急ビルの15階に入ってます。
大きな窓から日差しが差し込み、さらには高い天井で開放感のある雰囲気。梅田の街を一望できるの窓際の席が一番のおすすめです。
電源・Wi-Fiも完備されていますが、開放感もあって雰囲気がいいカフェなので混んでることも多く、落ち着いて仕事をするには少し難しいかもしれません。
住所 | 大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー 15F |
---|---|
アクセス | 各線「大阪駅」から徒歩3分 |
営業時間 | 平日8:00~21:00 / 土10:00~21:00 / 日祝10:00~21:00 |
定休日 | 梅田阪急ビルの定休日に準ずる |
席数 | 70席 |
電源/Wi-Fi | どちらもあり |
7)上島珈琲店(UCC)阪急三番街店

(画像:https://shop.ufs.co.jp/ufs/spot/detail?code=3697)
上島珈琲店(UCC)阪急三番街店は、阪急梅田駅から直結している阪急三番街の地下1階に入ってます。
店内は落ち着いたインテリアでおしゃれな雰囲気。リニューアルされて、電源コンセントが利用できる席も増えているようで、中にはPC作業をしてる人もちらほら見かけます。
コーヒーが1杯400〜500円と少し高めなので、そこまで混み合ってることも少ないので穴場なカフェです。ゆったり落ち着いてノマド作業がしたい時にピッタリですね。
住所 | 大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 南館 B1F |
---|---|
アクセス | 各線「大阪駅」から徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 阪急三番街の定休日に準ずる |
席数 | 92席 |
電源/Wi-Fi | どちらもあり |
8)スターバックス・コーヒー桜橋プラザビル店

(画像:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27037118/)
スターバックス・コーヒー桜橋プラザビル店は、梅田のスターバックスの中でも最大の規模のお店です。
90席と席数も多く、窓際には電源コンセントも完備されていて、常に誰かがPC作業をしています。(混み合ってることも多いのが難点…)
スターバックスならではの、海外のカフェのようなおしゃれな雰囲気なので、「今日はカフェで仕事するぞ!」というモチベーションの時にピッタリです。
住所 | 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-12 |
---|---|
アクセス | 各線「大阪駅」から徒歩3分 |
営業時間 | 平日7:00~23:00 / 土8:00~23:00 / 日祝8:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
席数 | 90席 |
電源/Wi-Fi | どちらもあり |
以上、梅田(大阪駅)周辺のPC作業・仕事に集中できるカフェでした。
「今日は集中してノマド作業がしたいぞ!」という時に、参考にしてもらえたらうれしいです😊

夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^