昔から、素敵な文章を作り出す人が好きです。
小説も「なんか惹き込まれるな」と思う文章を書く人は、やっぱり同じ作家さんだったり。
歌でもメロディーよりも歌詞に惹かれて、その曲が好きになることがとても多いです。
出会った本で自分の人生の考え方が変わったり、出会った歌詞ですごいパワーがみなぎったり、出会った言葉に背中を押されて勇気が湧きます。
そしてブログやFacebookでなんか素敵だな〜という言葉を見つけると、それにもまた感動してしまいます。
わたし自身、フリープランナーというブログで発信していこうと決めたのは、ある人のブログがキッカケでした。
そこからアフィリエイトサイトを構築して、” 時間や場所にとらわれない生き方 ” を
しようと思ったのが2014年の11月です。
そして、最近また素敵な文章に触れる機会がありました。
すごく読みやすくて伝わってくるメッセージが強くて、ぐいぐいと引き込まれていくような文章です。
本日お話させて頂く機会があったのですが、自分自身が「伝えたい想い」と、文章をつくる「こだわり」があるからこそ、多くの人の心を動かすんだと実感しました。
たぶん、それぞれの人に「強み」があって、その強みを磨いていくことが価値になるのかな、と感じます。
自分の「想いやメッセージ」を文章に乗せて、多くの人の心を動かしている姿にとても魅力を感じます。
私もアフィリエイトサイトでもそうですが、実際に一人でも多くの人の「心を文章で動かす」そんな力をもっとつけていきたいと思いました。

夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^