今日は一つアドセンスサイトが出来上がりました!
6月15日までのノルマにしていた、アドセンスサイトですが、一昨日と昨日の2日間で30記事のサイトが完了。
土曜日と日曜日は予定があったので昼間は出かけていたのですが、夕方から集中して作成出来ました。
アドセンスのサイトは始めてだったのですが、つくっているジャンルはアフィリエイトと同じ。
自分が知識のあるジャンルでサイトをつくっているので、頭の中にある情報をアウトプットするだけなので、スピード感を持ってつくることが出来ています。
今回アドセンスサイトを作ってみて分かったのは、アフィリエイトを初めて8ヶ月間で出来ることが増えていたんだということです。
気づけばアフィリエイトでできることが増えていた

アフィリエイトサイトを初めて作成しようと思った時「Macでシリウスを使う」ということに最初つまづきました。
色々調べている中でSiriusというサイト作成ツールでサイトを簡単につくれるようだったので購入してみたのですが、Siriusが使えるのはWindowsのPCだけ。
もうこの辺りからつまづきました。
ネットで色々調べて出てきたのがブートキャンプ。(ビリーかな)
そんな時はヨドバシカメラに行ってみよう!と思ってヨドバシカメラに行くも、専門用語出てきすぎてよく分からない。
帰りのカフェでPCで色々調べて、一番分かりやすかったデスクトップクラウドでSiriusを使用することにしました。
Macでブートキャンプを使用する方法の中では、金額的には一番高かったのですが、自分の中では一番わかりやすくて、何よりも早くサイトを作りたいという一心でした。
それでもSiriusが実際に使えるようになるまで、諸々の設定で2〜3日かかりました。そしてそこから記事を書いていくことに。
ただ、ここからまた苦戦。(サーバー設定、ドメインも取得!でもアップされない…)
これにも1日かけて試行錯誤、原因は思い出せないのですがかなり苦闘しました。
そしてまた新たな壁が出てきた、ウェブマスターツール入れたのになぜか反映されない。
なんでなんで、なんでなんだ!と年末年始はずっとウェブマスターツールの設定に費やす。記事作成と平行しながらも1月3日にやっと反映。
SRIUS自体も記事書くことは簡単だったけど、サイトを作っていくにつれてここの色変えたい、ここのフォントいじりたい、ヘッダーどうにかしたいなど、毎回毎回ネットで検索しては解決、検索しては解決。
たまに検索しても出てこないエラーがあったり、それを抱えたままモヤモヤしながらも頭の片隅に追いやりながら他を進めたり。
振り返ってみると今もまだ出来ないことはたくさんあるけど、それでも出来るようになったこともたくさんあるんだと実感しました。
アドセンスの30記事のサイトが2日で作れるようになってた…!!
決して足を止めず、考えながらこれからも走り続けたい

たぶんこの7ヶ月間、1日たりとも止まった日はないと思います。
いつも走りながら考えた、考えながら走ってきた、これだけは自信があります。
分からないことは調べて解決。それでも分からないことは、気になるけどいつか詳しい人に会った時に相談しよう!そう思って走り続けてきました。
これからも分からないことがあっても、走りながら考える。これを徹底して早く早く、走れるようになりたいと思います。

夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^