そんな人にオススメしたいのが、今回ロサンゼルスで滞在したNew Gardena Hotelです。
まさに”日本人による日本人のためのホテル”のようでビックリしました。
今回はロサンゼルスにご一緒させて頂いた方が企画されていた「IT飲み会@ロサンゼルス」という集まりに参加していたのですが、その会場となったホテルに宿泊することにしたのですが、それがNew Gardena Hotelです。
New Gardena Hotelは1泊1万円ほどだったのですが、少し高いなぁと思い始めは違うホテルを予約していたのですが、少し危険そうな場所にあったのでNew Gardena Hotelに予約しなおすことにしました。
その危険なホテル(エリア)については、最後に少し触れたいなと思います。
結果的には、日本語も通じるし清潔感もあって女性一人でも安心して泊まれるホテルだったので、New Gardena Hotelでよかったなぁと思っています。
目次
今回泊まったのはトーランスにあるNew Gardena Hotel
ロサンゼルスの中でもトーランスというエリアは、日本人が最も集中しているエリアみたいで日本人向けのお店なんかも多いみたいです。

そんな中、今回宿泊したニューガーデナホテルもまさに日本人向けのホテルでした。受付スタッフが日本人で、恐らく宿泊者のほとんどが日本人だったように思います。
まさか日本語が通じると思わなくて、受付で「チェックイン プリーズ」と言ったら「チェックインでよろしいでしょうか?」と言われた時の、なんとも言えない恥ずかしめを受けたけど、全てスムーズに安心してチェックインが出来ました。
New Gardena Hotelのお部屋はこんな感じ
日本のビジネスホテルくらいの広さと清潔さ。
ベッドも十分な広さです。
バスタブついてるの本当にうれしい。時差ボケで眠たすぎて写真をほとんど撮れてないのですが、とにかく快適でした。
ホテルの近くに日本人向けのスーパーがある
ちょっとお腹が空いたなと思って、受付の方にコンビニの場所を聞いたところコンビニは少し離れた場所にあるみたいで、ホテルの向かいにあるスーパーを教えてくれました。
実際に行ってみると確かに日本のスーパーにあるものばかりが売ってて、トーランスは日本人が多いことをひしひしと感じました。
平日のみ朝食がついてる
ニューガーデナホテルでは平日限定で、朝食がついてるみたいですが土日月と宿泊していたのに月曜日の朝に食べに行くのを忘れてしまい朝食を逃してしまいました。。
和食と洋食から選べるみたいで、口コミによると量もボリューミーみたいです。
食べたかった。。
車で15分の場所にマンハッタンビーチがある
ニューガーデナホテルはロサンゼルス空港からは車で20分くらいですが、さらにホテルからはサンセットが堪能できるマンハッタンビーチも近いです。
UBERでも15分くらいで到着しました。
いろんなビーチに行ったけど、マンハッタンビーチが一番ゆったりしてて好きだった。
至福すぎて言葉にならない。。
→New Gardena Hotelの最安値をCheckして予約する
追記:余談ですがニューガーデナホテルを予約する前に、リトル東京というロサンゼルスの日本人街にホテルを予約していました。
しかし、今回ご一緒させて頂く方がロサンゼルスに長く住んでいた方だったのですが「リトル東京の一部は治安が良くないところもあるから気をつけてね」と言われて調べてみたら、まさに治安が良くないエリアのスグ近くのホテルでした。。
1泊5,000円くらいの日本人宿だったのですが、ロサンゼルスでも最も治安が悪い「スキッドロウ」というエリアの近くでした。スキッドロウで調べるとかなり危険な感じがしたのでニューガーデナホテルに予約を取り直しました。
女性の一人旅の場合は、リトル東京(特にスキッドロウの近く)は避けた方が良さそうです。
New Gardena Hotelの詳細
ホテル名 | New Gardena Hotel(ニューガーデナホテル) |
住所 | 1641 W Redondo Beach Blvd, Gardena, CA 90247 アメリカ合衆国 |
宿泊料金 | 1泊9,000円〜 |
アクセス | LA国際空港から車で約15分 |
チェックイン・チェックアウト | チェックイン13:00、チェックアウト11:00 |
ホテルの設備 | Wi-Fi無料、ヘアドライヤー、バスタオル・フェイスタオル、バスルーム、トイレ、クリーニング |

夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^