マレーシアの古都であるマラッカにやってきました。水上モスクからの夕日が絶景だったり、週末はナイトマーケットが開催されていて、思ったよりマラッカ滞在を堪能しています。
クアラルンプールから日帰りで行く人も多いみたいですが、マラッカの美しい街並みを堪能するためにも2〜3泊はあった方が良いかもしれません。
そんなマラッカで宿泊したホテルが、他にはないアマゾン体験が出来たのでご紹介したいと思います。
目次
The Rucksack Caratelに泊まってみた
今回マラッカで宿泊したのが、The Rucksack Caratelというホテルです。
マラッカの観光の定番ともされているオランダ広場から、徒歩5分の場所にあります。
週末に開催されるジョンカーストリートのナイトマーケットからも徒歩10分以内の場所でした。

受付のある1階は、アンティークなカフェの雰囲気ですごくおしゃれ。
ちょうどスタッフさんがクリスマスツリーを飾っているところでした。

1階フロアではコーヒー、紅茶が自由に飲めるようになっています。

手動でできるサッカー対戦ゲームがあります。

また外にはゆっくりくつろげるソファやハンモックも。

レンタル自転車もあるので、水上モスクまで自転車で行くことも出来ます。
ただ夜道はかなり暗くなるので、女性の場合はタクシーがおすすめです。

ちょっとしたプールもありました。

ちなみに1階フロアにおしゃれな車があるなーと思っていたら、ここもお部屋とのこと。
私が予約したプランとは違うけど「デラックスキャラバン」を予約するとこの部屋になるようです。
部屋の中はこんな感じ

全面窓になっているので開放感があります。窓の外はアマゾンのような雰囲気!

ガーデンビューのお部屋を選ぶと、こんな景色が堪能できます。

異空間のリゾート体験をしてる気分になりました。
>>The Rucksack Caratelの料金と口コミをチェックする
部屋の設備やアメニティ

ベッドの手前に洗面台があります。

同じ台の上には湯沸かしポットとコーヒー紅茶のセットも。

台の下にはスリッパとタオルのセットもありました。

右がシャワーで左がトイレ。

シャワーとトイレはしっかりと区切られているので、地面が水浸しになることもありません。
オランダ広場からホテルまでの夜道が不安

ナイトマーケットやオランダ広場からは徒歩5分くらいなのですが、ホテルまでの道が人通りがない道になるので、女性一人だと少し不安に感じるかもしれません。

マラッカ自体に治安の悪さを感じることはなかったのですが、やっぱり人通りのない道はちょっと不安…
女性一人の場合は夜は出歩かない、もしくはタクシーで移動するのをオススメします。
朝食はこんな感じ
8時〜10時の間に、1階フロアで朝食が用意されています。
内容はそこまで豪華ではないですが、簡単な朝食が食べられます。

トーストはオーブンであたためられます。

シリアルと牛乳、その隣にはオレンジジュース。

炒飯にトマト味の豆もありました。
The Rucksack Caratelの宿泊料金

今回宿泊したThe Rucksack Caratelですが、1泊8,300円で泊まることが出来ました。
お部屋も開放感があって広くて、アクセス・設備面なども充実していたので、コスパはすごくいいホテルだと思います。
マラッカでは週末は、ナイトマーケットがあり観光客で賑わいます。
予約状況によっては料金が高くなる&人気のホテルは予約が早く埋まってしまうので、宿泊予定日が決まっている人は早めに予約サイトをチェックしておきましょう。

チェンマイのガイドブック
ノマド本を作りました!

チェンマイが好きすぎて、チェンマイのガイドブックを出版しました!
- おすすめのカフェやホテル情報
- チェンマイのコワーキングスペース
- チェンマイでのノマド生活のこと
など、チェンマイのノマド生活で役立つことが載ってます。
電子書籍になっているので、旅先でも荷物になることなくスマホでサクッとと情報が見れます!