岡山在住なのに、なかなか岡山にいないことも多くて、コワーキング事情にあまり詳しくないのですが(汗)いつもの通り道にコワーキングがopenしてるのを見かけて気になってて、ついに行ってきました。
岡山に昨年オープンしたばっかりのコワーキングのTOGITOGIきてみた✨
・元プールだけあって開放感すごい
・いろんな席あるから気分転換しやすい
・キッチンやドリンクも充実してて
・ハンモックスペースで昼寝もできるこれだけ設備充実してるのによくも悪くもコロナで人が少ないすごくいい空間… pic.twitter.com/qoWk9ZJSnG
— 山本 ゆうこ (@ymmt825yk) March 11, 2021
TOGI TOGIです。名前がかわいい…
ここのコワーキングスペース、なんと岡山最大級の広さ&充実した設備を備えてるみたいです。たしかに岡山に大きなコワーキングってたしかにないかも。
開放感のあるスペースで仕事がしたい、個室があるレンタルオフィスを探してる、おしゃれな作業スペースを探してるという人は、すごくおすすめのコワーキングスペースです。
おしゃれすぎてテンション上がって、たくさん写真も撮らせてもらったので、もし岡山在住でコワーキングを探してるという人はぜひ見てみてください〜!
目次
屋内プールを改装してつくられた開放感のある空間

TOGI TOGIはなんといっても、元屋内プールだった場所を改装してつくられたコワーキングスペースということもあって、天井が高くて開放感がめちゃくちゃあります。
私自身、カフェでもコワーキングでも何よりも「開放感」を求めるので、この開放感具合はすごくうれしい。
席と席のスペースも広いので、どこに座ってもソーシャルディスタンスが自然ととれます。

ちなみに階段を登ったところには、吹き抜けみたいになってるスペースがあって、そこからは全体を見渡せるのですがやっぱり開放感がすごい。

ちなみに2階スペースにはハンモックがあって、作業に疲れた時にボーッとしたり昼寝することもできるのもうれしい☺️
窓も大きくて日当たりもいいので、お昼ご飯を食べた後にはここで一眠りして仕事に戻るとさらに集中できそう(昼寝すごく大事)
いろんな席のタイプがあるので気分転換もできる
TOGI TOGIでは、これだけ広いスペースの中にいろんな席のタイプがあります。

窓際席は、まさに日当たりがよくてポカポカしながら作業ができそう。

デニムっぽい記事のおしゃれなソファ席もあって、おしゃれな空間でアイデア沸かせたい時なんかによさそう。

そして集中して作業したい時には、仕切りのあるこのスペースもよさそう。今はソーシャルディスタンス確保のために1席おきに空間を空けて使ってるみたいです。

ちなみに本棚には、ビジネス書を始め、一息つきたい時に読みたくなる本なんかもあります。
スペース以外の設備も充実

TOGI TOGIでは、コワーキングエリア以外のちょっとした設備も充実してます。

例えばキッチンエリアには、オーブントースターや電子レンジ、電気ケトルがあるので、ちょっとした食事にも便利。

また奥の方にはドリンクコーナーもあり、コーヒー、紅茶、お茶なんかも飲み放題としてついてます。

また館内には自動販売機があったり

さらには、グリコボックスのようなお菓子やちょっとしたカップ麺も販売されてるので、小腹が空いた時にコンビニまで行かなくていいのも助かります。

しかもグリコボックス(?)がPayPayで支払いできるのもすごいなと(時代ですねぇ)

ちなみにコピー機は、8円/枚(白黒)30円/枚(カラー)で使えます。
会議室やセミナールームも充実してる
ちなみにTOGI TOGIでは、会議室やセミナールームも充実してます。

個人的に驚いたのが、こんなにも大人数が収容できる(最大72名)セミナールームがあるようで、岡山でこれだけのセミナールームのあるスペースをあまり知らなかったのでビックリ。
1時間8,000円〜利用できるみたいで、値段的にも安いですよね(大阪だと2倍くらいのイメージ…)

また、会議室も大中小とあって、用途ごとにいろんな会議室を選ぶことが出来ます。

この日は中の会議室が空いてたので、写真を撮らせてもらいました。椅子も長時間座ってても疲れなさそうな素材で、会議が煮詰まっても大丈夫そう(ง ˙ω˙)ง
法人・個人ともに使えるシェアオフィスも
ちなみに、コワーキングスペースとは別で、法人や個人事業主(フリーランス)の人がオフィスとして利用できるシェアオフィス・レンタルオフィスもあります。

定員4名の中サイズのレンタルオフィス。

定員2名の小サイズのレンタルオフィス 。
さらには定員7名の大サイズのレンタルオフィスあるみたいで、各部屋にデスク・椅子・鍵付きのロッカーも備え付けされてます。
TOGI TOGIはこんな人におすすめ

TOGI TOGIは、カフェっぽいソファ席やカウンターテーブル、集中できる半個室スペース、打ち合わせをしてても周りが気にならないほどのソーシャルディスタンスがとれる開放感と、いろんな用途に合わせて利用できます。
- 開業したてのフリーランス
- 法人でオフィスを探してる方
- 副業として作業できるスペースを探してる方
- おしゃれなコワーキングを探してる方
コワーキングスペースとしての1日利用はもちろん、開業したてて自分でオフィスを利用するにはちょっとハードルが高い人がレンタルオフィスとして利用するのにもピッタリです。
会員になると24時間365日利用できるので、自分の生活スタイルに合わせて仕事ができるのもうれしいところかなと思います。
TOGI TOGIの利用料金
コワーキングエリア
月額会員 | 1名 | 24,750円 |
---|---|---|
ドロップイン | 1名 |
|
プライベートエリア
個室小 | 定員2名 | 115,500円/月 |
---|---|---|
個室中 | 定員4名 | 143,000円/月 |
個室大 | 定員5名 | 176,000円/月 |
個室特大 | 定員7名 | 242,000円/月 |
ミーティングエリア(会議室)
会議室小 | 定員4名 | 2,200円/1H |
---|---|---|
会議室中 | 定員8名 | 2,640円/1H |
会議室大 | 定員10名 | 3,080円/1H |
※ミーティングエリアやセミナーエリアと合わせてコワーキングスペースを利用する場合は、1日1,000円/人で利用可能。
セミナールーム
セミナールーム | 定員48名 | 8,800円/1H |
---|
詳しい料金はTOGI TOGIのホームページをご覧ください。
岡山駅からも徒歩10分くらいだし、岡山在住の方はマップを見ればわかるかなと思うのですが、岡山駅より表町エリアに近いエリアにあります。
この辺はおいしいランチのお店も多いので、ランチを楽しみつつ作業に没頭するにはTOGI TOGIはピッタリかなと思います!
ランチは自転車で5分のフラココへ。おばんざい付で身体にやさしいおかずいっぱい☺️午後からもがんばるぞー!!! pic.twitter.com/dGWBLIHFtN
— 山本 ゆうこ (@ymmt825yk) March 11, 2021
ちなみにこの日は、大好きなフラココでランチをしました。
岡山でおしゃれな作業スペースを探してる人は、ぜひTOGI TOGIに足を運んでみてください〜!!
夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^