私自身、常に今が最高!しあわせ!と思ってるところはあるのですが、それでも「もっとこうだったらいいのにな」ということは、たくさんあります。
- 世界中に家がある富豪になってみたいなぁ
- 大好きなパートナーと毎日しあわせに過ごしてるといいなぁ
- 48kgを保ちつつスレンダーな人生を歩みたいな
そんな夢(というか未来の自分)を想像すると、今この瞬間からワクワクしてきませんか?
私は想像だけで生きていけそうなくらい、ただただしあわせな気持ちになります(そして、隣には誰もいない)
そんな未来を、一足先に叶えられそうな習慣を聞いたので、自分の備考録も含め綴っていきたいと思います。
3年後の自分として「今」も生きてみる

夢を叶えよう!目標達成をしよう!というと、よく「引き寄せの法則」という言葉を聞くことがあると思います。
私自身、引き寄せの法則という言葉自体はあまり使うことはないものの、自分がイメージした未来を結局生きることになるんだろうなと思ったりはします。
8年前、場所に関係なく仕事ができるノマドというライフスタイルを知って、それをどうしても叶えたくて必死になった1年間があったから今があって、その時も常に頭の中は海外をいろいろ回りながら生活している自分の姿でした。
それは、結局 “自分がどんな未来を歩みたいのか” を決めてることがすごく大切なのかなと思ったりもします。
” 常に3年後の自分として生きてみる “
これは、私が尊敬する作家さんが話されていたことで、常に3年後の自分となって生きてみるということでした。
例えば、世界中に家があるほど資産がある人ってどんな立ち振る舞いかな、パートナーがいる生活ってどんな感じかな、スレンダーな女性ってどんな毎日を送ってるかな。
それをイメージして、その通りの生活を送ってみるとのことです。
コツとしては、未来の自分を着てみるイメージとのことです。目の前に着ぐるみみたいな未来の自分がいて、そこに入り込んでみる感じと、、
そうすると、なんだかシャキッとしてきませんか?
私は、日頃めちゃくちゃ姿勢が悪い状態でPCに向かってることが多いのですが、自分がなりたい自分像は背中がシャキッとしてる気がするので、少し背筋が伸びる気がしました…
そして、いつも穏やかでニコニコしてる雰囲気なので、無駄にイライラしたりすぐ怒る癖をやめようと思いますw
日々の積み重ねが未来をつくる

結局は、これに尽きるなということではあるのですが、今の自分も1年前、3年前、5年前の自分の積み重ねでしかないんですよね。
だからこそ、今どんな自分で生きるのかが、未来の自分を作ることになるよなぁと。
やっぱり空間にすごくワクワクするから、最高のお家に住みたいし
自分らしくいられて人生がもっと楽しくなるパートナーがいたら幸せだし
何歳になっても今の自分を好きでいたいから、痩せたいです綺麗でいたいです!!!
夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^