石垣島の市街地の中心エリアにある「ホテルエメラルドアイル石垣島」です。
2015年9月OPENとまだ新しいホテルということもあり、キレイでおしゃれな雰囲気でビジネス利用としてはもちろん、ちょっとした観光での滞在にも便利なホテルです。
石垣島といえば、リゾートホテルや民宿(ドミトリー)を思い浮かべる人も多いかもしれません。
けどリゾートホテルは値段が高いし、民宿はゆったりくつろげないからちょっとなぁ…という人も多いのではないでしょうか?
お手頃な値段で泊まれるホテルを探したいけど、きちんとホテル選びをしないと「え?これ本当にホテルなの?」という古めかしい民宿ちっくなホテルになってしまう可能性もあります。
私自身、ホテル&ゲストハウス巡り3年目で”いいホテル&コスパの良いホテルの目利き”も出来てきたので、そんな私が石垣島で見つけたオシャレでかつお手頃な値段で泊まれるホテルを紹介したいと思います。
目次
離島ターミナルから徒歩3分とアクセスも便利

今回宿泊したのは、離島ターミナルから徒歩3分とアクセスも非常に便利な場所にある「ホテルエメラルドアイル石垣島」です。
石垣市内は、離島ターミナル周辺が市街地となっており、居酒屋さんをはじめとしたご飯やさん、コンビニ、お土産やさんなど全てが揃ってます。
また石垣島からいける離島も離島ターミナルからフェリーが出ているので、石垣島に滞在する場合は離島ターミナル周辺がおすすめです。
ホテルエメラルドアイルは市街地の中心に位置するので、どこへ行くのにも便利な立地です。
ラウンジが最高におしゃれでノマドにもピッタリ

エメラルドアイル石垣島の一番の魅力は、ホテルの2階にあるラウンジです。

ラウンジの高級感とカフェのカジュアルな雰囲気が一体化した、なんとも落ち着ける空間となっていて、PC作業をしたい時にはピッタリな場所です。

滞在中はラウンジにあるドリンクも飲み放題で、自由にラウンジスペースを利用できます。
Wi-Fiも電源コンセントもあるので、仕事の打ち合わせで利用する人も多くビジネスマンが多い印象です。

夜はバーとして利用できるようになっており、バーテンダーのつくる本格的なお酒が楽しめます。
ちなみにこのラウンジは宿泊していなくても、カフェとしても利用できるようになっていて、日中はノマドワーカーや勉強をしている学生さんなんかも見かけました。
▼カフェとして利用した時の様子はこちらにまとめています。

ラウンジの入り口にアメニティも揃ってる

ホテルの部屋の中には、特にアメニティはないのですが、ラウンジの入り口に様々なアメニティが揃っていてセルフで必要なものを選んで部屋に持っていくことができます。
かわいいお土産が購入できるショップも併設

ラウンジの入り口付近には、お土産や雑貨が購入できるショップが併設されています。
石垣島のクリエイターの作品やホテルスタッフが厳選したおみやげ品、またホテルのオリジナル商品が購入できます。
南国感いっぱいのアクセサリーもすごくかわいい(*´ω`*)

色鮮やかなポストカードもたくさん揃ってます。
部屋はシンプルでスタイリッシュなデザイン

今回はシングルルームを利用したので、かなりこじんまりとしたお部屋になってます。
ビジネスホテルのような雰囲気で、いたってシンプルなデザインです。

窓側にはデスクとドレッサーが一体型になっているので、仕事机としてもメイクをする時の鏡台としても利用できます。
ラウンジほどのおしゃれ感はそこまでないですが、寝泊まりできればOKという人にはシンプルなつくりで十分な環境なのかなと思います。
お風呂とトイレはユニットタイプで少し古め

ホテルエメラルドアイル石垣島は、以前はプラザホテルとして利用していた客室をそのまま利用しているところもあり、お風呂とトイレは以前のままなのかな?と思いました。
ラウンジなんかはとてもオシャレでキレイですが、客室全体は通常のビジネスホテルくらいだと思っていた方がよさそうです。
洗濯機&乾燥機もあるので長期滞在にも便利

また、洗濯機(200円/回)、乾燥機(100円/30分)で利用できるので、長期滞在の時にも非常に便利です。
洗剤も備えつけのものがあり、無料で利用できます。
アイロンやズボンプレッサーも完備

また、電子レンジやアイロン、アイロン台なんかもレンタルが出来ます。

ズボンプレッサーもビジネスマンの強い味方!

さらには空気洗浄機まで用意されてます。
ホテルの屋上は開放的なルーフトップバーになってる

また、ホテルエメラルドアイル石垣島では、屋上がルーフトップバーになっているとのことですが、まだオープンに向けて工事中でした。

ただ、いすがいくつか用意されていて海を眺めることができるので、ちょっと気分転換したい時には屋上に行ってみてもいいかもしれません。
石垣島にはルーフトップバーのあるホテルは少ないので、ホテルエメラルドアイル石垣島にルーフトップバーができたらうれしいなと思います。
朝食は無料でおにぎりと味噌汁が食べ放題
ちなみに、ホテルエメラルドアイル石垣島では、宿泊者には無料で朝食サービスがあります。

他のホテルではあまり見かけない、おむすびモーニングとのことで、好きな具材を選ぶとその場でおにぎりを握ってくれます。

部材は、ポーク、オクラの炒めもの、鮭フレーク、ねり梅、石垣の塩、あんだんすー(味噌)がありました。

また漬物もあり、ゴーヤの漬物という石垣島ならではのものも。
またお味噌汁も用意されています。


お昼のラウンジ同様にドリンクも充実してるので、これだけの朝食のラインナップがあるのはうれしいなと思いました…!

おにぎりは何個でも食べられるので、おにぎり好きにはうれしいところ。
ホテルエメラルドアイル石垣島の宿泊料金

今回宿泊したホテルエメラルドアイル石垣島ですが、1泊6,500円でした。
市街地の中心エリアで、かつラウンジも利用できて朝食付きということもあり、かなりコスパのいいホテルだと思います。
ちょっとした出張や、友だち同志の旅行、または気ままな一人旅でも気軽に利用できるお手頃なホテルなので、石垣島滞在の時には是非利用してみてください。
ただ、石垣島のホテルは予約状況によっては料金が高くなる&人気のホテルは予約が早く埋まってしまうので、宿泊予定日が決まっている人は早めに予約サイトをチェックしておきましょう。
→ホテルエメラルドアイル石垣島の最安値をCheckして予約する
ホテルエメラルドアイル石垣島の詳細
ホテル名 | ホテルエメラルドアイル石垣島 |
住所 | 沖縄県石垣市美崎町7-14 |
宿泊料金 | 1泊5,000円〜 |
アクセス | 離島ターミナルから徒歩3分(石垣空港からタクシーで30分) |
電話番号 | 0980-82-2111 |
チェックイン・チェックアウト | チェックイン15:00、チェックアウト10:00 |
ホテルの設備 | Wi-Fi無料、ドライヤー、洗浄機付トイレ、ボディソープ、シャンプー・リンス、タオル,、食堂、自動販売機、洗濯機、乾燥機 |


夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^