ノマドをするならWi-Fiや電源コンセント情報も把握した上でカフェ選びをしたいですよね( ;ᵕ; )
そこで、石垣島でノマドにおすすめのカフェをWi-Fi&電源情報付きでお伝えしたいと思います!
石垣島ノマド4日目ですが、ちょっとずつ石垣島のノマド事情がわかってきたところです。
石垣島は沖縄の中でもゆったりした雰囲気が大好きで、石垣島にくるのはこれで3回目になります。
やってくる度に新しいお店やホテルも増えていて、カフェも新しいところがたくさん増えている感じです。
ただ、石垣島といえば海沿いのフォトジェニックなカフェなんかが有名で、ノマドができるカフェというのはあまりネット上にも載ってないのかなと思いました。
そこで、今回滞在してみた中で見つけた”石垣島でノマドができるオススメのカフェ”を紹介したいと思います。
目次
石垣島のカフェはWi-Fi&電源があるところが少ない

石垣島といえば、「海沿いでフルーツジュースやスムージーを飲みながらのんびり(*´ω`*)」というイメージをもつ人も多いのではないでしょうか。
実際に、石垣島にはビーチ沿いの景色がすごくいいカフェがたくさんあって、旬なフルーツを使ったジュースやデザートが美味しいカフェも多いです。
ただ、そのようなお店ではWi-Fiや電源コンセントがないことも多く、さらには観光客で賑わっていてPCを広げて長居をするなんて雰囲気は一切ありません。
石垣島にきたばかりの時は、どこもWi-Fiや電源コンセントもなくてノマドができるカフェが見つからなくて「石垣島はノマドできないじゃないかぁぁぁ( ;∀;)」となってしまうかもしれません。
けど、そんな中でもWi-Fiや電源コンセントがあるカフェ、またWi-Fiや電源コンセントはないけどゆったりできるノマドにおすすめなカフェがいくつかあります。
そんな石垣島で、ノマドにおすすめなカフェを5つ紹介したいと思います!
また今回紹介するのは、石垣島の中でも中心エリアである市街地にあるカフェばかりなので、アクセスも便利でノマドカフェとして重宝できるところばかりだと思います(`・ω・´)
石垣島でノマドにおすすめなカフェ5選
1)ホテルエメラルドアイル石垣島のカフェ
一つめのオススメのノマドカフェはホテルエメラルドアイル石垣島に併設されているラウンジ兼カフェのスペースです。
宿泊者以外でも気軽に利用できて、さらに500円でドリンク飲み放題というありがたすぎるメニューがあるのが特徴です。

さんぴん茶があるのもうれし過ぎる( ;∀;)
Wi-Fi&電源コンセントも完備されているので、PCを広げて仕事をしている人や勉強をしている人も多いので、気兼ねなくゆったりできます。

ちなみに電源コンセントはソファ席の足元に各席に用意されています!
ホテルエメラルドアイルについては、こちらの記事で詳しくまとめてます▼

店舗名 | ホテルエメラルドアイル石垣島のカフェラウンジ |
住所 | 沖縄県石垣市美崎町7-14 ホテルエメラルドアイル石垣島 2F |
アクセス | 離島ターミナルより徒歩5分 |
電話番号 | 0980-82-2111 |
営業時間 | 10:00〜24:00 |
URL | http://isle.okinawa/lounge.html |
2)ブルーカフェ
2つ目は離島ターミナルから徒歩1分の場所にある「ブルーカフェ」です。ブルーキャビン石垣島というカプセルホテルの1階に併設されているカフェです。

ブルーキャビンは1泊3,000円〜宿泊できるので、ここのカプセルホテルに宿泊してブルーキャビンでお仕事する石垣島ノマドライフもオススメです(`・ω・´)
石垣島の中でもWi-Fi&電源コンセント完備のカフェといえばブルーキャビンとなっているみたいで、PCを広げて仕事をしてるノマドワーカーも多いのが特徴です。

テラス席も風を感じながら仕事ができるのでオススメです。

また奥のエリアにはテーブル席いくつもあり、窓からは海が見えます。
晴れていれば夕日も見えるので、一日中ノマドをしていてふと外を眺めて夕日を見ることができた日には「今日もがんばったなぁぁ!!」と思えるのではないかと(*´ω`*)
石垣島では珍しく朝6時30分から営業していて、夜も21時までと長い時間OPENしてるのでノマドワーカーにはありがたいお店です。
店舗名 | ブルーカフェ |
住所 | 沖縄県石垣市美崎町2-6 ブルーキャビン石垣島 1F |
アクセス | 離島ターミナルより徒歩1分 |
電話番号 | 0980-82-5252 |
営業時間 | 6:30〜21:00(時期によって営業時間が変更する可能性あり) |
URL | http://bluecabin-ishigakijima.jp/cafe/ |
3)Lino Coffee & Espresso
3つ目は離島ターミナルから徒歩5分ほど歩いた場所にある「Lino Coffee & Espresso」です。

石垣島に何度が来ている中で、今回初めて発見したお店なのですが、2017年3月にリニューアルオープンしたお店のようで、カフェと洋服などを販売しているショップが併設されています。

店内のカフェスペースは6席ほどとこじんまりとしていますが、離島ターミナルからは少し離れた場所にあるのでお客さんも多くなくノマド作業にはぴったりなお店です。


洋服やアクセサリーもどれもおしゃれなものばかりで、石垣島らしからぬ(失礼)雰囲気のお店です。
店内はWi-Fiも繋ぐことができるので、ゆったりとした雰囲気でPC作業ができます。

またコーヒーにこだわりを持っているため、本格的なコーヒーが石垣島で飲みたい場合はLino Coffee & Espressoに足を運んでみてもいいかもしれません。
4)Banana Cafe(バナナカフェ)

4つ目は離島ターミナルから徒歩3分ほどの場所にある「バナナカフェ」です。
バナナカフェでは、島の素材をふんだんに使った創作料理やスイーツを食べられるお店です。

店内は23席と席数もそこまで多くはありませんが、カフェタイムでも平日であればそこまで混んでいないのでゆったりと時間を過ごせます。

また店内はWi-Fiも利用できるので、ノマドカフェとしてもぴったり(*´ω`*)

常連さんがカウンターでスタッフさんとお話してたりしますが、落ち着いた雰囲気ということもあって気兼ねなくゆったりできます。


また壁側には、2つほど電源コンセントのある席もあります。

ちなみに、おしぼりケースがバナナの形でかわいい٩( ‘ω’ )و

スイーツメニューにあった、島バナナのケーキを食べたのですが、島バナナケーキはもちろん、添えられてたバニラアイスがなぜかめちゃくちゃおいしかったです!
Wi-Fi&電源コンセントのある貴重なカフェなので、ノマドワーカーには重宝できるお店だと思います。
店舗名 | Banana Cafe(バナナカフェ) |
住所 | 沖縄県石垣市大川269-8 |
アクセス | 離島ターミナルより徒歩3分 |
電話番号 | 0980-88-7690 |
営業時間 | 11:30~16:00、17:00~翌3:00 |
URL | https://tabelog.com/okinawa/A4705/A470501/47001016/ |
5)フルーツジュエリーファクトリー

5つ目は離島ターミナルから徒歩5分の場所にある、「フルーツジュエリーファクトリー」です。
ここのお店は、Wi-Fiや電源コンセントはないのですが、ポケットWi-Fiやスマホのテザリングを使えばPC作業も可能です。

店内は木目調のインテリアに、かわいいランプや壁のイラストがとってもオシャレ( ・◡・ )
私はUQWiMAXを使ってるのですが、窓際の席であれば電波も入ってました。

平日の午前中なんかは人も少なく、店員さんもあたたかい目で見守ってくれるのでノマドがしやすい環境だと思います。
フルーツジュエリーファクトリーについては、こちらの記事で詳しくまとめてます▼

店舗名 | フルーツジュエリーファクトリー |
住所 | 沖縄県那覇市久茂地1-4-1 |
アクセス | 離島ターミナルより徒歩5分 |
電話番号 | 0980-87-5524 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
URL | http://www.fruitjewelryfactory.com/ |
(番外編)石垣島空港にはスターバックスがある

また石垣島に到着した時、または石垣島から帰る時に石垣空港を利用すると思うのですが、空港にはスターバックスがあるので、そこでノマド作業も可能です。

お〜りと〜り(いらっしゃいませ)の看板が沖縄っぽさ全開!

スターバックス以外の飲食店とも共同で使えるフリースペースのようになってます。

Wi-Fiはもちろん、電源コンセントが使える席もあるので空港での待ち時間にちょっとノマドしたい時には便利です。
店舗名 | スターバックスコーヒー石垣空港店 |
住所 | 沖縄県石垣市白保1960-104-1 新石垣空港国内線旅客ターミナル |
アクセス | 石垣島空港の到着出口出てスグ |
電話番号 | 0980-87-0461 |
営業時間 | 7:00~20:30 |
URL | http://www.starbucks.co.jp/store/search/detail.php?id=2050 |
石垣島はゆったりマイペースで仕事ができるのがいいところ

石垣島はゆったりした雰囲気なので、「よっしゃぁぁ!やるぞうううう」というよりも、「ゆったりと仕事でもしようかな〜」「ちょっと疲れたし海でも見に行こうかな〜」とマイペースに仕事ができる環境なのかなと思いました(ง ˙ω˙)ง
フリーでずっと仕事をしていると、ついつい仕事に没頭してしまいがちですが、ちょっとゆったりしたい気分の時には石垣島でゆったりノマドをしてみてもいいのかなと思います。
Wi-Fiや電源コンセント完備のカフェは今後もっと増えていくと思うので、ゆったりした雰囲気が好きな人はぜひ石垣島ノマドを体験してみてください。
▼竹富島にも行く人はこちらもCHECKしてみてください!

夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^