竹富島はのんびりゆったり過ごす島なので、THEノマドカフェという雰囲気のところはありませんが、それでもWi-Fiが繋がっててPCを開いて仕事ができるカフェはあります。
そんな竹富島でWi-Fi完備でノマドができるカフェを紹介したいと思います٩( ‘ω’ )و
竹富島は、自転車でも1周できてしまうほど小さな島ですが、足を運ぶたびに新しいお店が増えていきます。
最近では外国人の観光客も増えているためか、Wi-Fiがつながるようにしているお店も増えてきている印象です。
カフェでちょっとノマドがしたいな、そんな時に”Wi-Fiがつながるカフェの情報”があればいいのに…ということで、今回は竹富島でWi-Fiがつながるノマドができるカフェを紹介したいと思います!
竹富島ではポケットWi-Fiは一切つながらない
今回竹富島に行くにあたって、「島でWi-Fiってつながるんだっけ?」という疑問が浮かびました。
ホテルやカフェってWi-Fiはあるのかな?持ってるポケットWi-Fiは電波はつながる?など疑問がたくさん出てきたのですが、、
結論をお伝えすると竹富島ではポケットWi-Fiは一切つながらないけど、それ以外の通信手段は特に問題ないということでした。
私が持ってるのはUQWiMAXのW05ですが、石垣島を離れて離島に行くとどこも圏外になってました。
離島では、UQWiMAXはまだまだ無力のようです(;へ:)
そのため、カフェでノマドがしたい場合は、Wi-Fiがあるカフェを探す必要が出てきます。
竹富島でノマドができるカフェですが、2018年2月時点では今回紹介する3つだけとなっています!
竹富島でWi-Fiがつながるカフェは3つだけ
1)ちろりん村

ちろりん村という名前からは、田舎の小屋みたいな喫茶店なのかな?とイメージしてしまいますが、実際には店内は海外のカフェのようなオシャレさにびっくりします。

店内には大きなテーブル席が真ん中にひとつ。
あたたかい木のぬくもりを感じられる店内は、ゆったりとした時間が流れていてバリ島にいるようなそんな気分に浸れます。

他にも4名がけのテーブル席が2つあり、テーブルの下には電源コンセントもあるのでPCの充電をしながら仕事ができます。

外にはテラス席もいくつかあるので、竹富島のゆったりした雰囲気に癒されながらゆったりノマドができるお店です。
店員さんに聞けばWi-Fiのパスワードが記載されているプレートを見せてもらえます。Wi-Fiの速度も問題なく使えたので、竹富島でノマドをするなら抑えておきたいカフェです。
店舗名 | ちろりん村 |
住所 | 沖縄県八重山郡竹富町竹富653 |
電話番号 | 0980-85-2007 |
営業時間 | 10:00〜24:00 |
URL | http://taketomichirorin.jp/ |
2)ぱーらー願寿屋

2つ目に紹介するのは、ぱーらー願寿屋(ガンジュヤ)です。
ぱーらー願寿屋はふわっふわのマンゴーかき氷が有名で、暑い夏の日には観光客でにぎわうお店です。

メニューはかき氷、パフェ、ブルーシールアイス、ケーキ、スムージーなど気になるメニューがたくさん。。

お店の外で注文をしてから店内の席に移動します。

席数はそこまで多くはなく、全部で20席程度。
店内はWi-Fiも利用できるので、お客さんが多くないタイミングであればPCを広げてゆったりと仕事ができます。

また壁際の席には電源コンセントもあるので、PCやスマホの充電がしたい時に助かります(ง ˙ω˙)ง

そして、ぱーらー願寿屋では座敷席も用意されていて小さな子供用の椅子もあります。
さらにはトイレにはオムツ交換用台もあり、小さな子供連れのファミリーにもやさしいお店です。

個人的に、黒糖バナナケーキwithアイスがすっごく美味しくて感動しました( ;ᵕ; )
店舗名 | ぱーらー願寿屋 |
住所 | 沖縄県八重山郡竹富町字竹富島2280 |
電話番号 | 0980-85-2211 |
営業時間 | 10:30〜17:00(不定休で急なお休みもあり) |
URL | http://ganjuya.com/parlor/ |
3)ハーヤナゴミカフェ

ハーヤナゴミカフェは、竹富島の集落の中でも中心地にあり観光客にも人気のカフェです。

外観は、こんな建物にカフェが入ってるの?と感じるかもしれませんが、右の階段を登ると外観からは想像できないようなオシャレなカフェがあります(´⊙ω⊙`)

ここは本当に竹富島?というような、赤と白を基調とした雑貨屋さんのようなかわいらしいカフェ。

窓からの光も差し込んで明るい雰囲気で、居心地も最高です。
店内はWi-Fiもつながるので、ゆったりと竹富島の景色を眺めながら仕事を…といいたいところなのですが、お昼の時間帯はお店の前に行列ができてしまうほど人気のカフェなのでゆったりノマドというのは難しいかもしれません(;へ:)

お客さんが少ないタイミングであれば、外の景色を眺めながら窓際の席でPCを広げて仕事をするには最高のカフェだと思います。
店舗名 | ハーヤナゴミカフェ |
住所 | 沖縄県八重山郡竹富町竹富379 |
電話番号 | 0980-85-2253 |
営業時間 | 10:00~17:00、19:00~22:00 |
URL | https://tabelog.com/okinawa/A4705/A470502/47004403/ |
竹富島でもお店を選べばノマドもできる

以上、竹富島でWi-Fiが利用できるノマドも可能なカフェの紹介でした。
竹富島では、日々観光客が訪れているのでカフェも観光目的できている人がほとんどです。
そのためガッツリノマドをしにいくというよりも、ゆったりのんびりする中でちょっとPCを開いてみるくらいがいいのかもしれません(*´ω`*)
▼石垣島にも行く人はこちらもCHECKしてみてください。

夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^