そんな人にオススメしたいのが、赤坂駅から徒歩1分の場所にあるファーストキャビン赤坂です。
ファーストキャビンといえばカプセルホテルとビジネスホテルの間くらいの感覚で利用できる”コンパクトホテル”なのですが、とにかく全体的に高級感溢れるラグジュアリー空間…!女性一人でも安心して利用できるカプセルホテルなのです。
赤坂エリアは東京駅、新宿駅、渋谷駅へ電車1本でいけるのでアクセスも非常に便利なので、ホテルの値段もそこそこ高めに設定されています。
そのため赤坂でホテルを探してると、1泊1万円以上することも多いのではないかと。
けど「私は寝れたらそれでいいからカプセルホテルでもいいんだ!(ただ快適にキレイなところで…)」という人にオススメしたいのがファーストキャビン赤坂です。
ファーストキャビンって何?という人に簡単に説明をすると、飛行機のビジネスクラスをイメージしたコンパクトホテルと呼ばれているホテルで、カプセルホテルなのにラグジュアリー空間でとっても快適にすごすことができるのです。
一度泊まると「カプセルホテルのイメージが変わった…!」という人が続出するほど、これまでのカプセルホテルにはないサービス、設備が充実しています。
そんなファーストキャビン赤坂に泊まってみたので、細かいところも含めて紹介していきたいと思います。
目次
空港のラウンジのような受付にてチェックイン

ファーストキャビン赤坂は、東京メトロ千代田線「赤坂」駅の2番出口を出ると、すぐ目の前にファーストキャビンが見えます。
入り口を入ってまっすぐ進むとエレベーターがあるので、そちらで2階の受付に向かいます。

受付からして「ここは本当にカプセルホテル?」という、高級感あふれるまさに空港のラウンジのような雰囲気が漂ってます。
受付で名前を伝えてチェックインが完了したら、館内の説明をしてもらい部屋に向かいます。
女性フロアと男性フロアに分かれてるので安心

ファーストキャビン赤坂では、女性専用フロアと男性専用フロアに分かれています。
エレベーターもカードキーをかざして行き先階のボタンを押すようになっているので、セキュリティ面も安心。

そしてエレベーターの近くには、各フロアに受付につながる電話もあるので何か困った時に電話ができるのも助かります…!
キャビンの中は広々として快適な空間

キャビンのあるエリアですが、こんな風に横一列でそれぞれのキャビンが並んでます。
通常カプセルホテルでは、2段ベッドのようになっているので上の空間が狭くなってしまうのですが、ファーストキャビンでは一つひとつのキャビンが上下左右ともに広々としていて快適に過ごせます。

今回泊まったのはビジネスクラスキャビンです。
ベッド一つ分の大きさですが、足を伸ばしてもゆったりできる広さです。

ちなみにベッドの横に貴重品ボックスもあるので、お財布なんかはここにINしておけば安心(*´ω`*)
もう一つファーストクラスキャビンもありますが、ビジネスクラスキャビンの2倍の広さになっていて、ベッドの横にスーツケースが置けるくらいの広さがあったりちょっとしたデスクがあるようなイメージです。
ファーストクラスキャビンの様子は、ファーストキャビン秋葉原の記事で少し触れているので気になる人はこちらもどうぞ▼

アメニティも充実してるので手ぶらでも泊まれる

ファーストキャビン赤坂では、アメニティグッズも充実してます。
チェックインをしてキャビンに行くと、バスタオル、タオル、歯ブラシセット、ボディタオル、館内着の上下セット、スリッパが用意されています。

またホットアイマスク、ヘアゴム、うるおいマスク(パック)、ボディクリーム、マッサージクリームなども販売されているので足りないものも購入できます!
地下に大浴場があるのでゆったりと疲れを癒そう

ファーストキャビンにあって他のカプセルホテルにない一番のうれしいポイントが、大浴場があるところです…!
「シャワーだけだと疲れが取れないよ👵」という人は、あったかい湯船につかって疲れを癒しましょう〜。

シャンプー、コンディショナー、ボディソープはもちろん、クレンジングオイルも洗顔フォームもあります。

大浴場に入る時に貴重品ボックスの鍵なんかを預けられる、さらなる貴重品ボックスもあります。

また木目調のかわいらしい体重計も。東京滞在中に2キロ増えてた、つらい。
個室になってるシャワーブースもある

また大浴場の手前のスペースにはパウダーブースが4つあります。

各洗面台にはクレンジングオイル、洗顔フォーム、化粧水、乳液、綿棒、コットンという女子にうれしいラインナップ。

またヘアブラシ、カミソリもあります。手ぶらでも泊まれてしまうアメニティ具合。

ドライヤーはもちろん、カールができるコテもあります。

さらにはストレートアイロンまで。
洗濯&乾燥機もあるので長期滞在でも安心

洗濯機と乾燥機もあるので、長期滞在の時も館内で洗濯ができるのはうれしい。

洗濯〜感想までで標準量だと500円/回でできます。
個室になってるシャワーブースもある

また大浴場まではいいかな…という人にはシャワーのみの個室もあります。
着替えスペースも広く、シャワーブースももちろん清潔感があってとってもキレイ!

シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、クレンジングオイル、洗顔フォームはシャワールームにも備え付けられてます。

ちなみにちょっとした余談ですが、大浴場を出たところにファーストキャビンの館内着が購入できるという張り紙があり、すごく気になってます。
ブラウンに飛行機マークがピンクで刺繍されていて…すごく欲しい。。
ちょっとしたラウンジでゆっくりしよう

大浴場を出たところには、ちょっとしたラウンジがあります。
ラウンジには自動販売機もあるので、お風呂上がりにゆっくりしたい時にはここでくつろぐこともできます。

また電源コンセントのあるデスクもあるので、ちょっとしたPC作業なんかもできます。
朝食やカフェタイムで利用できるKYE’sCAFEがとっても便利

ちなみにラウンジとはまた別で、ファーストキャビンと併設されているKEY’sCAFEがあり、こちらではPCを広げて仕事をしてる人も多くノマドにもピッタリなカフェです。

ソファタイプのテーブル席に下には電源コンセントもあります。
ファーストキャビン宿泊者であれば、ファーストキャビンのWi-Fiもひろえます。

窓際の席は吹き抜けの景色と熟成焼肉の看板を眺めながら仕事もできて、開放感と食欲あふれる空間です。
またKEY’sCAFEでは、朝食メニューも用意されていて4つのメニューから好きな朝食を選べます。

今回はスプレパンケーキセット(490円)を頼んでみました。

ふわっふわのスフレパンケーキにあまーいメープルシロップをかけて食べる至福の朝食でした…!
ファーストキャビン赤坂の宿泊料金

今回宿泊したファーストキャビン赤坂ですが、1泊5,500円でした。
赤坂では1泊1万円以上するホテルも多いので、これだけのクオリティを保ちながらも圧倒的に宿泊費を抑えることができるかなと思います。
タイミングによっては3,000円代で泊まることもできるので、ぜひ予約サイトをチェックしてみてください…!
ただ、週末は料金が高くなる&予約が早く埋まってしまうので、宿泊予定日が決まっている人は早めに予約サイトをチェックしておきましょう。
ファーストキャビン赤坂の詳細
住所 | 東京都港区赤坂3-13-7 |
アクセス | JR東京メトロ千代田線「赤坂」駅の2番出口より徒歩1分 |
宿泊料金 | 3,426円〜 |
電話番号 | 03-3583-1143 |
チェックイン・チェックアウト | チェックイン17:00、チェックアウト10:00 |
ホテルの設備 | Wi-Fi無料、ドライヤー、洗浄機付トイレ、ボディソープ、シャンプー・リンス、バスタオル、タオル、スリッパ、自動販売機、ナイトウェア |
👇赤坂駅周辺で女性一人でも安心して泊まれるカプセルホテルはこちらの記事でまとめています

夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^