そんな人に、私自身が泊まったことのあるカプセルホテルの中から”女性目線で厳選したおすすめのカプセルホテル”を紹介したいと思います。
すぐにカプセルホテルの詳細が知りたい!という人はこちらをご覧ください👇
\渋谷で女性におすすめのカプセル/
- 女性専用のカプセルホテル
なでしこホテル渋谷 - おしゃれでスタイリッシュな空間
ターンテーブルホステル - 女性専用のサウナ付き
ドシー恵比寿 - 最先端のデザイナーズカプセル
ミレニアルズ渋谷 - 女性専用フロアがあり
WISE OWL HOSTELS SHIBUYA
- 上記リンクから最安値で予約できるホテル料金比較サイトに飛ぶことができます
- それぞれのカプセルホテルの詳細は、下記で詳しく説明しています
カプセルホテルを巡りはじめて3年目。東京都内のカプセルホテルはほぼ制覇してきてる感じがありますが、渋谷にもオシャレでかわいいカプセルホテルがどんどんOPENしてます。
カプセルホテルに泊まりたいなという人は、きっと宿泊費を抑えて泊まりたいという人が多いのではないかと思います。
そのため、カプセルホテル以外にもホステルのドミトリーなんかも最近ではただの2段ベッドではなくカプセルのようなつくりになってるところも増えているので、今回はホステルのドミトリーも合わせて紹介したいと思います。
きっと「こんなところが渋谷にあったんだ…!」と驚くところもあるかなと思うので、渋谷でカプセルホテルを探している人はぜひ参考にしてもらえたらうれしいです。
渋谷で女性におすすめのカプセルホテル
1)なでしこホテル渋谷

まず一つ目は渋谷駅から徒歩10分ほどの場所にある、なでしこホテル渋谷です。
名前に”なでしこ”と付いているだけに、女性しか泊まることのできないカプセルホテルです。

チェックイン時には無料で浴衣のレンタルがあったりと、日本を感じさせてくれるサービスが充実してるので、外国人の女性客が多く利用しています。

浴衣以外にも化粧品セット、ボディタオル、歯ブラシ、足袋、コットン、綿棒の入った和柄の巾着もプレゼントとしてもらえました。

カプセルの部屋も広々としていて寝るだけなら十分な広さがあります。
ただ、ベッドは少し固めなので気になる人は寝づらいと感じてしまうかもしれません…。

ただ、そんなベッドの固さが凌駕するほどクオリティの高い大浴場があります。
ゆったり足を伸ばせる大浴場、桶タイプの五右衛門風呂、ヒノキの香りが漂う檜風呂と3種類のお風呂があり、他のカプセルホテルではなかなか味わえないお風呂体験ができます。
宿泊客が女性のみという安心感もあり、渋谷駅からのアクセスもとっても便利なので、渋谷駅周辺でカプセルホテルを探している人は、ぜひ選択肢の一つにしてみてください!
なでしこホテル渋谷のホテル情報
- 住所:東京都渋谷区神泉10-5
- 最寄駅:JR「渋谷駅」ハチ公口より徒歩10分
- 価格:3,963円〜
👇なでしこホテル渋谷の宿泊記はこちらから見ることができます

2)ターンテーブルホステル

2つ目は、なでしこホテル渋谷のほぼ隣に位置するTurn Table Hostel(ターンテーブルホステル)です。
ターンテーブルは、日本初の宿泊施設&レストランが併設された徳島県のオーベルジュ型アンテナショップと言われていて、一言でいうと徳島県の魅力を伝えるための宿泊施設、レストラン、マルシェを備えた複合型集客施設になっているようです。

そのためホステルの1階には徳島の食材が並んだマルシェがああり、東京なのに徳島のおいしい食材が手に入る貴重な場所となってます。

また1階はカフェ&バーになっていて、Wi-Fiはもちろん電源コンセントもありノマド環境としてもピッタリです!

2階も夜はレストランとして、これまた徳島の食材を堪能できるおいしい料理がいただけます。宿泊者以外ももちろん利用できるレストランです。

ホステルにはカフェ&バーの奥に進むとチェックインカウンターがあり、ホステルやカプセルホテルの受付とは思えないほどオシャレな受付(´⊙ω⊙`)

耳栓やコットン、ブラシなどのアメニティは無料でもらえます。

またドミトリーは女性専用部屋があり、2段ベッドタイプの部屋になってます。

布団もふかふかで、カプセルホテル特有の寝づらいということもなく熟睡できる環境です!

また朝食は徳島の食材をふんだんに使った料理がビュッフェ形式で無料で提供されています。

他のカプセルホテルやホステルでは味わえない、とっても美味しい朝食でした!
カプセルホテルより少し値段は高くなりますが、それでもこれだけ充実した内容のホステルはなかなかないかなと思うので個人的にはオススメです!
ターンテーブルホステルのホテル情報
- 住所:東京都渋谷区神泉町10-3
- 最寄駅:JR「渋谷駅」より徒歩15分、京王電鉄井の頭線「神泉駅」より徒歩5分
- 価格:4,723円〜
👇ターンテーブルホステルの宿泊記はこちらから見ることができます

3)ドシー恵比寿

3つ目は渋谷駅から1駅離れた場所にある恵比寿駅から徒歩1分の場所にあるドシー恵比寿です。
看板にサウナ+スリープと書いてあるように、ドシー恵比寿ではサウナ体験ができる貴重なカプセルホテルです!
カプセルの部屋は、男性専用フロアと女性専用フロアに分かれているので女性一人でも安心して利用できます。

こんな風にカプセルの部屋がずらーっと並んでます。

カプセルの中は、ベッド1つ分の広さです。荷物は別途ロッカーが用意されているのでそちらを利用する形になります。
そしてドシー恵比寿の魅力はなんといってもサウナ…!

ドシー恵比寿のサウナは、真ん中にロウリュと呼ばれるサウナストーンに水をかけて水蒸気を発生させる日本では珍しいタイプのサウナです。

桶にミント水が入っていて、真ん中にあるサウナストーンにかけるとサウナ全体がミントの香りが漂ってより一層リラックス効果があるとのことです。

またサウナの後には、クールダウンのためにシャワーが用意されています。

このシャワーは上から水の柱がスーッと落ちてくるTOTOが新しく開発したウォームピラーというシャワーとのことで、上から落ちてくる水を頭にかかるように座ってるだけで身体中を水が包みこんでくれる不思議な感覚になるシャワーでした。

サウナ→クールダウン→休憩を3セットほど繰り返すと、汗もしっかりかいてクールダウンもできてとってもスッキリして日頃の疲れも癒せるはず(`・ω・´)
女性が気軽に入れるサウナはなかなかないので、せっかくの機会にカプセル&サウナを体験してみるのもオススメです。
ドシー恵比寿のホテル情報
- 住所:東京都渋谷区恵比寿1-8-1
- 最寄駅:各線「恵比寿」駅より徒歩1分
- 価格:1,852円〜
👇ドシー恵比寿の宿泊記はこちらから見ることができます

4)ミレニアルズ渋谷

4つ目に紹介するのは、渋谷駅から徒歩5分の場所にあるミレニアルズ渋谷です。
2018年3月に新しくOPENした最先端のデザイナーズカプセルホテルです。

チェックインも動画で説明を受けたり、またカプセルの部屋の中の電気の調整やベッドの調整などもすべてipodで行うなどとにかく最先端な技術が取り入れられたホテルです。

共有スペースもニューヨークを感じさせるようなオシャレな雰囲気で、宿泊者も外国人ゲストが多いせいか異国の地にいるような感覚になります。

またミレニアルズでは別フロアにコワーキングスペースも用意されていて、PCで仕事をしたり打ち合わせにも利用できます。

どこを切り取ってもオシャレな空間なので、デザイナーズホテルなんかが好きな人にはピッタリだと思います。

またカプセルの部屋は、2段ベッドではなくポッドタイプになっていて上の空間もかなり広く使えます。

ベッドのリクライニングや部屋の明るさなんかもチェックイン時に渡されるipodで操作ができます。

また20室限定で、日本でも有数のデザイナーさんが描いたアートポットというお部屋もあり、他のカプセルホテルにはないいろんな楽しみ方ができます。

朝食はパンとコーヒーが無料で提供されているので、オシャレな共有スペースでゆったりした朝の時間を過ごすことができます。
ミレニアルズ渋谷のホテル情報
- 住所:東京都渋谷区神南1丁目20-13
- 最寄駅:各線「渋谷」駅より徒歩5分
- 価格:3,389円〜
👇ミレニアルズ渋谷の宿泊記はこちらから見ることができます

5)WISE OWL HOSTELS SHIBUYA

5つ目に紹介するのは、渋谷駅から徒歩15分ほど離れた場所にあるWISE OWL HOSTELS SHIBUYAです。
渋谷駅からは少し距離がありますが、池尻大橋駅や神泉駅からは徒歩5分ほどで駅からのアクセスも便利です。

WISE OWL HOSTELS SHIBUYAは、1階は宿泊者が自由に利用できる共有スペースになっていてWi-Fi&電源コンセントもあるのでPC作業をするのにもピッタリな場所です。

バーカウンターにはお水、紅茶、コーヒーなんかも用意されていて無料で飲めるようになってます。

カプセルホテルというよりもホステルに近い施設なので、ドミトリータイプの部屋になっており女性専用部屋と男女兼用の部屋を選ぶことができます。

ベッド1つ分の風呂さですが、布団もしっかりとした布団でカプセルホテル特有の固さもなく快適に過ごすことができます。

またシャワールームや洗面台も清潔感があってキレイなので、女性でも安心できる施設だと思います。

女性専用部屋は机とデスクがあったり、ベッド以外のスペースも広々としてるのでスーツケースを広げて荷物の整理もしやすいのが助かりました。
比較的安く泊まれることもあるので、渋谷駅からの距離は少し離れますが安く泊まれるところを探してる人にはオススメです!
→WISE OWL HOSTEL SHIBUYAの最安値をCheckして予約する
WISE OWL HOSTELS SHIBUYAのホテル情報
- 住所:東京都目黒区青葉台4-9-10
- 最寄駅:「渋谷駅」より徒歩15分、「神泉駅」・「池尻大橋駅」より徒歩10分
- 価格:2,815円〜
👇WISE OWL HOSTELS SHIBUYAの宿泊記はこちらから見ることができます

以上、渋谷駅周辺で女性にオススメしたいカプセルホテルの紹介でした。
👇東京都内で女性におすすめのカプセルホテルはこちらの記事でまとめています

夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^