私は昨年のちょうど11月から、今やっているアフィリエイトの仕事をはじめました。
これまでWEB関係の仕事はやったこともなく、PCもあまり得意な方ではありませんでした。ただ、PCがあればどこでも仕事が出来る” 場所にとらわれない働き方 ”に出会い、そんなライフスタイルを自分も叶えたいと思いました。
けど、全くといっていいほど収益が上がらない、そんな時期が5ヶ月ほどありました。
それでも絶対に成果をあげたい、その一心で仕事が終わってから毎日夜中の2時3時まで作業をして、休みの日は朝から晩まで作業をして、とにかくずっとPCと時間を過ごしていました。
当時を振り返ってみても、自分の人生の中でもかなり没頭した時間だったと思います。

そうしてるうちに、今年の4月くらいから少しずつ収益が上がるようになってきました。
広告単価が高いジャンルのWEBサイトを作成していたため、件数が1件2件と伸びるだけでも徐々に成果として目に見えるようになってきました。
会社を辞める9月時点では、目標としていた金額を達成することも出来ました。
ただ先月、これまで作っていたWEBサイトが「飛んでしまう」という経験をしたことで、上がっていた収益はほぼ0になってしまいました。
そして今はまた東南アジアのタイのチェンマイの地で朝から晩までサイトを作り続けています。また0からサイトを立ち上げています。
そうやって作業をしていると、正直心が折れそうになる時もあります。
成果が反映される管理画面を開いては、「……やっぱりまだか」と1日に何度もへこんでしまいます。
そして、自分を信じれなくなってしまいそうになってしまう時もたくさんあります。
でも、そんな時に1年前に自分が書いた文章から勇気をもらうことがあります。
自分が書いた文章に励まされる
私がこのブログを始めたのは今年の3月でした。そしてFacebookを作ったのは今年の5月です。
当時ブログやFacebookの投稿で、収益も全く上がっていない状態の時から、自分自身の近況や想いをずっと書いていました。
こんな収益も上がっていないような人の話なんか誰も聞きたくないかな、と思ってたけど、ただ当時の自分は「絶対に1年で自由な生活を叶えるんだ」と信じていました。
そのため、1年後に想像していた自分の状態になった時に、全く0からの状態からでも収益を上げて自由なライフスタイルはつくることが出来るんだという勇気になればと思い、ずっと近況も含めて綴っていました。
そして1年経って、目標としていた金額を達成して、海外で仕事をしてみたいと思っていた目標も叶いました。
ただ、海外に行ったその月にサイトが飛んで0に戻りました。

でも、1年かけて自分が作ってきたブログとFacebookの投稿は、今の自分にとってすごく励みになっています。
同じように自由な生活を送りたい、アフィリエイトで成果を出したいと思っている人が一人でもいれば、何かのキッカケになったらいいなと思って書いた言葉が、今何もない自分にすごく勇気をくれています。
そんなにたいしたことを書いている訳ではないけど、当時の自分の想いが蘇ってきます。
とにかく作業の時間を作りたくて、移動時間やお風呂の時間にオーディオブックを聞いたり、休みの日は人に会わずに朝起きてPCを開いて夜までずっと家にいたり。
不安と葛藤が入り混じりながら、それでも作業をやっていた日々を思い出します。
当時、誰か1人でも自分が書いた文章で勇気を与えることが出来たらいいなと思っていた1人が自分になるとは思ってもみなかったのですが、書いててよかったなと思いました。
今しか書けない文章がある
当時、会社で働きながらサイトを作り、ブログとFacebookもやってきたのですが、その時によって心境も違えば書ける文章は変わってきます。
当時のブログやFacebookの投稿を見てみても、今こうしてチェンマイにいる私には書けないものになっています。
そして今こうやってチェンマイで書いている文章も、おそらく時間が経って環境が変われば、書けなくなってしまうのかもしれません。
だからこそ、今この瞬間に感じていることはなるべく残していきたいなと改めて思いました。チェンマイにいて感じること、もっともとっと言葉にしていこうと思います。

夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^