動画で見たい方は⬆︎YouTubeより、文章で読みたいなという方は⬇︎下記よりご覧ください。
今日は岡山相談会の日でした。先日から3名の方にお会いしているのですが、本当に素敵な方ばかりです。(岡山で相談会を開催してました)
こうやって岡山まで会いに来てくださることが嬉しいです。津山から、神戸から、そして神奈川からありがとうございます( ;ᵕ; )
それぞれの方に色んな事情があり「今のままじゃダメなんだ、この先の人生を自分の力でなんとかしたい!!」と強く思っていて、私自身すごく励まされたりしました。
私がアフィリエイトをやっているからか、やっぱりアフィリエイトをされていらっしゃる方が多くて家にこもりがちな性格の人も多く、すごく落ち着きます。笑
今日お会いした1人の方がおっしゃっていたことで印象的だったことがあります。
「家にこもればこもっただけ、自由な生活を手に入れた時の喜びが半端ないと思うんですよね。仕事を辞めて独立したらプラハに行きたいと思ってるんですけど、プラハの石畳の上に立ったら、たぶん泣くと思います。」

この方は、朝7時から夜の22時23時くらいまで仕事をしていて、家に帰ってから大好きなお酒を禁止してサイトを作っているとのことでした。
まだアフィリエイトを始めたばかりとのことですが、これまでPCを持っていなかったところからPCを買って、「サーバー?ドメイン?エバーノート?うおおおおおお」という私もアフィリエイト初期に味わった状況でもがいているみたいです。
私もアフィリエイトを始めたばかりの頃は、出てくる言葉全てが全くといっていいほど分からなくて、一個一個ネットで調べながら解決していきました。
そして今もまだよく分からないことがたくさんあります。
でも、ひたすら家にこもりPCに向きあえば向き合うほど、その先に繋がる「未来」への思いは募っていく一方で、そして独立をして出国をして感じるモノは本当にかけがえのない時間と景色になるのだと信じていました。
そして私も今、岡山の家でこもっています。
朝から晩まで、ひたすら記事を書いています。年が明けたらどうしているのか今はまだ未定です。ヨーロッパにふらっといけるくらいの報酬を上げられるまで、もうっちょっとこもってみようかなとも思っています。
そういえばミスチルの桜井さんも言ってたんや。
長く助走を取った方がより遠くに飛べるって聞いた そのうちきっと大きな声で笑える日が来るはず 動きだした僕の夢 深い谷超えて 虹になれたらいいな
「星になれたら/Mr.Children」

今は助走期間。苦しくて苦しくてトンネルの中に迷い込んだような気持ちになることもたくさんあるけど、長い助走を取っていると思えると、ものすっっっっごい高い棒高跳びが飛べるような気がする。
こうして仲間が増えて「いつか海外とかで合流したいですね」なんて言いながら、約束もせず別れる感じがすごく心地いい。
1日1日を大切に生きる。今日、明日、明後日、走り切ることが、1ヶ月後、2ヶ月後、3ヶ月後、そして1年後の自分をつくる。
夢に向けて、一歩一歩がんばろう!そう思えた日でした。

夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^