いや、これはもう残しておきたいな、ただそんな気持ちなだけです。ただ、きっと同じように感じてる人ってきっとたくさんいるような気がしてて。なので、なので気になる人だけ見てもらえたらうれしいです…!
今日、朝起きたらなんだか気持ちがすっごく軽やかになってて、たぶんこの数ヶ月いろんなことに悩んでたことがパァーっと晴れたような気がしてます。
自分で自分のことを好きになれない時って、やっぱりすごく落ち込みますよね。自己肯定感は高い方だと思ってたけど、そんなことないのかな?と思って、「え、もしかしてメンヘラなのかな?」と思ったり、けど持ち前の立て直し術で立て直すものの、また落ち込んでみたいな。
こんな気づきがあったのは、いろんな心境の変化があったからではあるのですが、こんなにも自分と向き合うことって、きっと初めてだったなぁと思いました。
この世界で何を実現したいのか?なんのために生まれてきたのか?

おうおう、めっちゃ中二病やん、みたいなことを言い始めたのですが、私はきっとこんなことを考えることも好きなんだと思います。
世間的に幸せとされている定義は、きっとたくさんあると思います。
- お金がたくさんあると幸せ
- 結婚してあったかい家庭の幸せ
- 仕事を成功させていると幸せ(成功って何だろう?といつも思う)…思ったよりも出てこなかったけど、もっと色々あるはず。
それこそ、いい大学を出ていい会社に入って昇進して、結婚をしてマイホームを買って…というよくいわれる日本の幸せルート(?)のようなものもきっとあって。
そんな幸せも一つの幸せで、私はたぶんこのルートは自分の幸せではないんだろうなぁということを、社会人になった時くらいから気づいてはいました。
いつかは、自分の力で生きていく仕事をしていたい(会社の中でというよりも、自分一人でまずは何かをやりたかったのかなと)、そんな想いをずっと持っていました。
それを実現させるチャンスに出会ったのが、4年前でした。
アフィリエイトを通して、場所にとらわれない仕事をすること。それは、心の奥底では望んでいたことなのかもしれません。
” 自由でいられる ”
私にとって、この上ない魅力的なことだったんだと思います。もともと何かに縛られることは好きではなくて、物理的にも自由でいたくて、精神的にも自由でいたいのだと。
これまで求めてた答えが、そこにあるような気がしました。だからなのか、私はアフィリエイトに出会ってから、これまで以上の力が湧いてきたのだと思います。
ミッションとなるものは、きっと自覚するだけなんだと思う。

この世界で何を実現したいのか、なんのために生まれてきたのか、ということは自分自身の存在意義なんだと思います。
ミッション=使命だと思うのですが、これを探してる人ってきっと多いんじゃないかなと思います。実際に、私はずっと探してました。
ただ、このミッションは実はみんなそれぞれが、実は薄々気づいていることだったりするんじゃないかとも思います。それはきっと、自分自身の強みでもあり、ありたい姿でもあるからこそ、ハードルを高くしてしまって認められないものだったりもするのかもしれません。
- 人からよく言われること
- 自分でも薄々自覚していること
私は、自分が好きなものを見つけた時、きっとこれまでにないほどのパワーを感じます。”好き”というエネルギーはこんなにも強いのかと思うほど。
それは大学でダンスをしてた時、社会人になって仕事を始めた時、アフィリエイトに出会ってから。それぞれのタイミングで”好き”という力が最大限に発揮されていたのだと思います。
そして、そんな姿を見て周りから「なんかすごく勇気をもらう」「そんな風になりたいなと思う」という言葉をかけてもらうことも多くて、ただただうれしいなぁと思う反面、自分が目指す場所とは程遠くて素直に受け止められない自分もいました。
自分自身は体現できても、それを噛み砕いて人に伝えることが出来ないことに自信もなかったんだと思います。
けど、周りの人がいっているのはそんなことではなく、目標に向かって突き進む姿が希望になっているということだったんだなと今は思います。
周りの人たちが教えてくれること
私自信、それを少しずつでも体感出来始めたのが、55倶楽部というFacebookグループを立ち上げてからでした。
2016年3月くらいに、自分自身がアフィリエイトの目標を達成するために、夢や目標に向けて走っている人と繋がりたいという想いで作ったグループです。
夢とか目標って、30歳を超えてくると周りではあまり聞かなくなってくる言葉かもしれません。けど、私は人生の中でそんな人たちと一緒に時間を共にしたい(ただ人見知りなので、ゆるく繋がれるといいなというふんわりしたグループです)という思いがありました。
そんなグループだからか、自分自身もすごく心地のいい空間で、さらには人の夢や目標を応援しあえる仲間がいることがすごくうれしいなぁと思うのです。
そこで、私自身が目標に向けて走っている姿を発信することで、「山本さんの目標に向かう姿が希望になる」と言ってもらうことが自分の勇気になっていったんだと思います。
ただ、私自身自分に集中すると周りが見えなくなってしまうところもあって、発信内容や一つひとつの言葉が強すぎてしんどいと感じさせてしまうこともあるみたいで、誰かの気持ちを苦しくさせてしまうこともあります。(ごめんなさい)
ただ、そんな風にあったかい言葉をかけてもらうことで、自分自身は「人に希望を与えること」がミッションなんだと少しずつでも気づけることが出来たんだと思います。(ありがとうございます)
私自身がこれから生きていく上でのミッションとは

私自身が自由なライフスタイルを実現し、仕事もプライベートもやりたいことを全て叶えていくことで、「もしかしたら自分もできるんじゃないか」と希望を与えられる人でありたい。
ミッションというと、なんか重く感じてしまいそうだけど、私が生きていく中でこうありたいと思う姿です。
仕事をしていく上でも、プライベートのライフスタイルにおいても、まずは”自由である”ことを体現したいんだと思います。
仕事においては、与える価値が自由につながるものでありたいし、その上で自身も自由なライフスタイルを叶えていきたいなと思うのです。
そしてプライベートでも、やりたいことは全て叶えていきたいなと。それが、誰かの希望になるなら、私もすごくうれしいなと。
もちろんアフィリエイトを始めたばかりの時のように、自由を目指す上での準備期間はもちろんあり、そのためならどれだけでもやっていけます。
今は自由なんてなくていい、今は自由をつくるための準備期間。そう思うと頑張れる。
仕事が私生活にも良い影響を与え、私生活が仕事に良い影響を与える。
私の中では、全てを混同させる(好きなことを仕事に!のように)は、まだ思えないところもあるのですが、自由を軸にそんなことを体現できたらいいなと思います。
人生は長いようで、きっとあっという間。だかこそ今日もまた未来のための大切な1日にしていきたいなと思います٩( ‘ᴗ’ )و
夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^