今回は、サムイ島でマリオットポイントで泊まれるホテル巡りがメインだったので、宿泊したホテルを順に綴っていこうと思います!
まず一つ目のホテルが、ザ リッツカールトン コー サムイ。
2018年にオープンしたホテルなので、ホテル全体が新しいのとSNSでシェアされることを意識したようなフォトスポットもたくさんありました。
今回、3つのホテルに泊まったのですが、リッツカールトンが一番よかったです。
もしサムイ島でリゾートホテルを探している方は、ぜひ参考にしてみて下さい😊
目次
ホテルの受付でまずはチェックイン

ホテルは空港から車で15分ほど。到着したら、素敵なスタッフさんがおもてなしをしてくれます。
ココナッツウォーターにおしぼりにお花の飾りを。お花は本物で香りもありました。(ココナッツウォーターが苦手で飲めないのが辛い)

ロビーから見える景色が、最高に美しいです。ゾウさんには夕日がペイントされてて可愛い🐘

半屋外の空間でゆったりとチェックインの手続きが出来ます。

そしてリッツカールトンは、元々ココナッツ農園だった敷地をホテルに建て替えたようで、ホテル内の敷地がとにかく広い。
ここはディズニーランドかなというレベル。
なので、バギーという乗り物で移動します。
と思ってたら、あと2つのホテルも全てバギーで移動でした(サムイあるある?)

担当してくれた可愛いタイ人スタッフさんがバギーでお部屋まで送ってくれました。
ザ リッツカールトン コー サムイで泊まったお部屋
1日目はトロピカルプールヴィラのお部屋

1泊目は、トロピカルプールヴィラというお部屋で、マリオットポイント約11万ポイント。


写真だけだと伝わりづらいのですが、リゾート感満載のお部屋で、ずっとホテルで過ごしたくなるような素敵な空間です。

ちなみにウェルカムスイーツも用意されていて、ヤシの実に入ったココナッツウォーターと木に刺さったカラフルなマカロン。
ちなみに、マカロンを支えている木はただの木だと思ったら、ダークチョコレートで出来てました(驚)
ココナッツウォーターが飲めたらどれだけ最高なことか(残してしまって申し訳なかったです)

ちなみに高級ホテルには必ずあるコーヒーメーカーに、至るところにお水のペットボトルも用意されてました。

また冷蔵庫の中は有料ですが、ジュースやアルコールもあります。

そしてバスタブは可愛らしい卵型で、カーテンを開けると外のテラス席が見える開放感のあるお風呂。

洗面台は2個設置されていて、高級感あふれる雰囲気がまた素敵。

アメニティーも用意されています。


ちなみにシャワーは別でも一室設けられていて、別でトイレスペースもあります。

そしてそして、外のテラス席には寝そべりベッドが2台。

そしてプライベートプールまで。

また4人がけのテーブルと椅子もあるので、ルームサービスを頼んで食事するのも楽しそう。

敷地内をお散歩するだけでも、自然もいっぱいで気持ちいい。
2日目はセレクトテラススイートキングのお部屋

先ほどのトロピカルプールヴィラとはまたガラッと雰囲気が変わって、モダンな雰囲気でこちらもまた素敵。

お風呂場も広々していて、他にないデザイン。ちなみに寝室とお風呂場はカーテンで仕切れます(海外特有のお風呂の位置謎空間だけど)

洗面台もこちらも2つあって、メイクをするのも楽しくなりそうなお洒落空間。

ベッドの奥側には、ソファ席やお仕事デスクもあります。

そしてテラス席からは、真っ青な海!テラス席で半日くらいボーッとするのも気持ちよさそう。
夕方にはカクテルがもらえるカクテルアワーも

ザ リッツカールトン コー サムイでは、夕方17;30〜18;30の時間帯でドリンクとちょっとしたフードが頂けるカクテルアワーがあるとのこと。

スタッフさんにノンアルコールの何かを、と伝えたところめちゃくちゃ可愛いドリンクを作ってもらえました。ライチのジュースみたいでおいしかった!

そして真っ赤なハードのサンドイッチみたいなものも。ドリンクとフードを完してたら、ワンモアどうだい?と聞かれてもう1個ずつもらえました。

カクテルアワーからの景色が最高に素敵で、奥の韓国人カップルを(勝手に)いい感じに撮影してみました。

広がるプライベートプールも素敵。次くる時は水着が着れるくらいに痩せようと心に誓いました。
ちなみにカクテルアワー後にフロントに立ち寄ってみたら、先ほどのゾウさんがめちゃくちゃ素敵な空間を作り出してました。
ザ リッツカールトン コー サムイ内のアクテビティ
ホテル内では、アクテビティがたくさん用意されていて、子連れファミリーもカップル旅行でも楽しめそうなラインナップです。
- プライベートビーチでのカヤック
- ミニゴルフ
- ムエタイレッスン
- ヨガレッスン
- ストレッチレッスン

ちなみにムエタイが出来るリング(?)みたいな場所は半屋外で気持ち良い空間。


本場でムエタイ体験が出来るのすごい。


リングの隣には卓球台やビリヤード台も。

そしてムエタイ場の奥には、フィットネスジムのスペースのある小屋もありました。


全面ガラス張りの空間での運動出来るの最高すぎる。
ホテル内はSNS映えスポットがたくさん

ザ リッツカールトン コー サムイは、新しいホテルということもあり、SNSでのシェアを意識しているかのような空間が至るところにありました。


ハート型の鈴がたくさんついた壁がかわいい。

そして、このランプだらけの壁もInstagramerの人がポーズ決める背景に出来そうな。

お土産ショップの天井まで可愛い。
朝食は種類が豊富なビュッフェスタイル

ザ リッツカールトン コー サムイの朝食は、SHOOK!というレストランでビュッフェスタイルとなっています。
今回は、マリオットボンヴォイのプラチナエリートの特典として朝食が付いてきました。
レストラン内はとにかく広くて、こんなに泊まってたんだ?と驚くほど人もいたのですが、空間が広いので圧迫感もなく賑わってる雰囲気でした。


朝食もSNS映えのするコーナーがたくさん。可愛過ぎて選びきれない…


蜂蜜がそのまま垂れていくものまで。


可愛いパンおじさんが焼いたパンに、山盛りフルーツも。

そして高級ホテルには必ず在籍している卵シェフも。

ドリンクカウンターに行けば、好きなドリンクをその場で作ってもらえます。
リゾート気分を満喫したいなら、ザ リッツカールトン コー サムイがおすすめ

今回、サムイ島で2泊したザ リッツカールトン コー サムイですが、とにかくリゾート感を満喫したい方にはすごくおすすめのホテルです。
冒頭でもお伝えした通り、ディズニーランドかなと錯覚するほどの敷地の広さにそれぞれのヴィラが並んでいて、用事があればバギーがお迎えに来てくれて。

ハワイは物価やホテルが高いけど、リゾート気分を味わいたいなという方には、サムイ島でのリッツ宿泊は楽しめるんじゃないかなと思います。
ちなみに、通常で予約をすれば1泊5万円〜と日本よりはホテルの価格も安めです。
ただ、マリオットボンヴォイのカードを作れば、このような高級ホテルもポイント宿泊できるので個人的にはマリオットポイントでの宿泊がおすすめです。

ではでは、次はサムイ島で泊まったWホテルの紹介に移ります!
夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^