¥
そんな人にオススメしたいのが、2018年1月に新しくOPENした「アンドホステル秋葉原」です。
ラウンジがオシャレなカフェのようで、さらには女性専用エリアもあって女性一人でも安心して泊まることのできるホステルです!
アンドホステル秋葉原は、JR秋葉原駅から徒歩5分くらいの場所にあるドミトリータイプのホステルです。
ドミトリー=2階建てのベッドかな?と思うかもしれませんが、私自身カプセルタイプになっているドミトリーやカプセルホテルが好きなので、アンドホステル秋葉原もドミトリーといっても半個室のようになっているカプセルっぽいドミトリーです。
2018年1月にOPENしたドミトリーで、共有スペースや宿泊スペースどちらもとってもキレイでおしゃれな雰囲気でした。
また、アンドホステル秋葉原では世界とつながるスマートホステルということで、スマートフォン一つで部屋の鍵や照明、空調などのデバイスを一元的に操作できるIoTのある暮らしを体験することができます。
最先端なホステルに触れてみたい、オシャレなホステルに泊まりたい…という人は、アンドホステル秋葉原をぜひ体験してみて欲しいなぁと思います!
目次
共有スペースがおしゃれカフェみたいでノマドにもピッタリ

アンドホステル秋葉原では1階に受付があるのですが、その奥は共有スペースになっていて、宿泊者は食事をしたり談笑したりできるようになってます。
そのスペースがおしゃれなカフェのような雰囲気で、Wi-Fiはもちろん電源コンセントも自由に利用できるので、PCを広げて仕事をするのにピッタリな空間です。

ソファタイプの席をはじめ、テーブル席、カウンター席と全部で20席ほどの席があります。

テーブル席の壁際に電源コンセントがあります。

またカウンター席に並んでいるのは、フルーツを使ったオーガニックウォーターで、共有スペースにいるとスタッフさんがおもてなしをしてくれます。

オレンジとキウイのウォーターを頂いたのですが、スッキリとした味でおいしかったです!
この共有スペースは、ゆくゆくはカフェとしても開放していくかもとのことでした。
宿泊スペースはカプセルタイプでゆっくりくつろげる

ドミトリータイプのお部屋は女性専用フロアになっていて、29個のベッドがズラーっと並んでいます。

agodaで予約をした時は、こんな風にカラフルなランプが光っていたのですが(agodaより写真を拝借)、実際にはランプが灯ってなかった…。
きっと宿泊者が私含めて3人だったからかな?🤔
OPENしたばかりということもあって、まだ宿泊者は少ないのかなと思います。そのため逆にゆったりできる雰囲気なのはよかったです。

カプセルの中はこんな感じでお布団1枚分のスペースです。ドミトリーなので、シーツは自分で敷くタイプです。
ツーツケースはベッドの下に置けるスペースがあるので、カプセルの中も広々と使用できます。
シャワールームとパウダールームも清潔感があって快適

パウダールーム、お手洗い、シャワールームは宿泊スペースと同じフロアにあるので、便利です。
また鏡の両面にパウダースペースが3つずつ、合計6個のスペースがあります。
ちなみにお手洗いが謎に9個くらいあって、多いなーと思いました。

シャワールームは全部で4つ。

その中の一つは、なんとバスタブ付きでした。
最近はカプセルホテルやドミトリーでもバスタブ付きのところも増えていて、ありがたいなと感じます🙏
ドミトリー以外に個室で泊まれる部屋もある

アンドホステル秋葉原では、ドミトリー以外に定員2名までですが個室で泊まれる部屋もあります。
個室タイプの部屋は、受付で渡されたスマホ1台で部屋の鍵や照明、空調などのデバイスを一元的に操作できるお部屋となっています。
IoTのある暮らしをプチ体験することができるので、最先端の技術に触れてみたい人には個室タイプのお部屋もオススメです。
アンドホステル秋葉原の宿泊料金

今回宿泊したアンドホステル秋葉原ですが、私が泊まったドミトリーの部屋は1泊2700円でした。
東京のドミトリーは4,000〜5,000円するところも多い中で、2,000円代で泊まれるのはすごく安いなぁと思います。
ただ、週末は料金が高くなる&予約が早く埋まってしまうので、宿泊予定日が決まっている人は早めに予約サイトをチェックしておきましょう。
アンドホステル秋葉原の詳細
住所 | 東京都千代田区神田佐久間町3丁目193 |
アクセス | JR山手線「秋葉原駅」昭和通り口から徒歩5分 |
宿泊料金 | 2,000円〜 |
電話番号 | 03-3863-2200 |
チェックイン・チェックアウト | チェックイン16:00、チェックアウト11:00 |
ホテルの設備 | Wi-Fi無料、ドライヤー、洗浄機付トイレ、ボディソープ、シャンプー・リンス、バスタオル(200円)、共有スペース |
👇秋葉原周辺で女性一人でも安心して泊まれるカプセルホテルはこちらの記事でまとめています

夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^