そんな人におすすめしたいのが、コスパではスリランカNo.1じゃないかと思うほどのジャスミンヴィラがおすすめです。
スリランカの中でも首都のコロンボと比べると、自然も多くてゆったりできるネゴンボですが、ネゴンボでアーユルヴェーダを受けるならぜひ足を運んで欲しいのがジャスミンヴィラという施設です。
ネゴンボで宿泊してた、マンゴーハウスのオーナーさんも一押しのアーユルヴェーダです。実際に行った日本人の口コミもめちゃくちゃいいジャスミンヴィラ。

腕がよくて、何よりも安い。日本だと3時間もスパを受けると数万円はしてくるところ、ジャスミンヴィラでは3,000円の値段。(レートによって異なるため私の時は2,700円でした…!)
ネゴンボ滞在が2泊だったのですが、2日連続ジャスミンヴィラしてしまうほどよかったです。
ジャスミンヴィラはホテルの中にあるスパ施設

ジャスミンヴィラは、アーユルヴェーダリゾートして宿泊することもできます。周りは自然だらけのエリアにポツンと立派な施設があります。

一度リノベーションをしているそうで、全体的に清潔感もあってキレイな施設です。ただ高級ホテルのスパのような高級感はなく、マッサージ以上高級スパ未満でイメージしておくとギャップはないかなと思います。

受付をしてから靴とカバンは鍵付きロッカーへ。

吹き抜けになっていて自然の風を感じられるのが心地いい。

スパイス?のようなものが並んでてスリランカを感じます。
ジャスミンヴィラの3時間の施術内容
ジャスミンヴィラでは、いろんなメニューがありますが、日本人女性に圧倒的に人気があるのが3時間で4600ルピー(約3,000円前後)のコースメニュー。
「Complete Ayurveda Treatment 180min」というメニューです。
- ヘッドマッサージ
- フェイシャルマッサージ
- 全身マッサージ
- シロダーラ
- ハーバルスチームorハーバルサウナ
- リラックスタイム(ハーブティーとお水の補給)
- シャワータイム
- フラワーバス
- フルーツプレート
このラインナップで3,000円と、かなりのコスパのよさ。
ちなみに着替えをしてタオル一枚になるのですが、スパって紙パンツをもらえるイメージなのですがジャスミンヴィラではなかったです。(スリランカのスパでは紙パンツないところ多くてすごく不思議でした…みんなどうしてますか?)

まずはベッド手前にある椅子に腰をかけて、ヘッドマッサージ。テロの関係でお客さんがすごく少なくて(泣)、ただその分、マッサージのおばちゃんがしっかりとやってくれます。
個人的に施術中にヒーリングミュージックが流れてると癒されるのですが、音楽はなく窓の外から聞こえる鳥の鳴き声とかの自然音のみでした。
ちょっと囚人感の否めない雰囲気ですが(笑)、目をつぶってしまえば気にはならなかったです。
マッサージの後シロダーラTIMEがあり、そこからハーバルスチームorハーバルサウナを選べます。

先日コロンボで受けたアーユルヴェーダで、箱にこもって汗をかくハーバルスチームにはまったので今回もハーバルスチームにしました。

20分ほど顔だけだして、ハーブのスチームを浴び続けると、箱を開けた瞬間には汗だく。めちゃくちゃ爽快感があります。

その後のリラックスタイムがなんとも言えない至福の時間です。

スパイスのきいたハーブティとお水。

風を感じながらハーバルスチームで汗だくになった身体を一休み。なぜか、この時間がめちゃくちゃしあわせでした。

ちなみにハーバルサウナはこんな感じです。寝そべって箱に入るか、精神と時の部屋のようなサウナにこもるか。
そして、ハーバルTIMEを終えてシャワーを浴びてフラワーバスへ。

フラワーバスというと、お花がめっちゃ浮いた浴槽かなと思ったら赤いお湯の石のお風呂。電気も決してキャンドルだけつけて20分ほどゆったり過ごします。
ちょっとずつ休憩の時間があるのは落ち着けていいなぁと思いました。

そして、最後にデザートプレートまで。あっという間の3時間でした。
マンゴーハウスのオーナーさん曰く、一度くるとハマって2日、3日連続で行く人も多いようで。私もまんまと2日連続行ってしまいました。
3時間3,000円でスパを受けられると思うと至福ですよね。(スリランカのゴールでは、40分のシロダーラだけで4,000円のところもありました)
マンゴーハウスから無料送迎があるので便利

もし、ネゴンボでジャスミンヴィラに行ってみたいなぁという人は、ジャスミンヴィラに宿泊するのもおすすめですが、個人的には「マンゴーハウスに泊まってジャスミンヴィラ通い」が一押しです。
マンゴーハウスのお客さんがジャスミンヴィラに行き過ぎて最近は、無料送迎の車がきてもらえるようになったとのこと。
車が手配できなかった時も、マンゴーハウスのスタッフさんに無料で送迎してもらえます。
日本だとなかか3時間のスパを受ける機会もないかなぁと思うので、スリランカではぜひアーユルヴェーダ体験をしてみてください^^
PS:そういえば、マンゴーハウスで予約して通ってたので、直接予約する方法がわかりません(汗)ジャスミンヴィラの公式HPも見当たらず…。

夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^