思うこと

へこんだ時や落ち込んだ時に、いつも奮い立たせてくれる言葉たち。

アフィリエイトをやっていると、不安で不安でどうしようもない時があります。

管理画面を見ては、発生してない画面を見てはへこんで。

へこむくらいなら見ない方が良いのに、また見てしまってへこんで。

そんな繰り返しで、自己嫌悪になってしまうこともあります。

けど、そんな不安で仕方ない時に、自分自身を鼓舞してくれるものがあります。

それが、歌の存在です。特に歌の歌詞に励まされます。

めげそうになった時に奮い立たせてくれる歌や言葉

大学時代にダンスをやってた時、社会人になってから営業をやってた時、そしてアフィリエイトを始めてからの今、人生のその時々で励ましてくれる音楽や言葉があります。

落ち込んでいてもあまり周りには見せないので「どうしていつもそんなに元気なん?」と聞かれることもありますが、それはめげそうになった時に奮い立たせてくれる存在があるからかもしれません。

そんな、いつもお世話になっている3つを紹介したいなと思います。

Continue(SEAMOの歌)

これは、営業時代にすごく助けられた曲です。

何回聞いたか分からないくらい、いつも商談に入る前にイヤホンで聞いてから商談に望んでました。

サビの「負けたら終わりじゃなくて、辞めたら終わりなんだよね」という歌詞がすごく好きで。

続けていけば絶対に大丈夫、どんな時でも辞めないぞという気持ちに慣れます。

奮い立たせてくれる言葉(YouTubeより)

これはYouTubeの動画なんですけど、大学4年生の時にたしか見つけて。

当時mixiでも紹介をしてて、久しぶりに開いて21歳の時に書いた日記があって、今ブログで書いてるようなことと何も変わってなくて驚きました。

(2007年6月1日の日記@mixiより)

言葉ってほんとにいいなって思う。最近特にぴかぴか(新しい)

自分がダメになりそうな時、ダメな自分な時、周りがかけてくれる言葉はすごい力をくれるパンチ そして夢に目標に向かって走る時、エネルギー補充のためによく本を読む指でOKイチローの名言集とか…野球

そうすることで自分を奮い立たせる新幹線ダッシュ(走り出す様) 突っ走れる程強くもなく、諦めるほど弱くないexclamation ×2 だから充電しつつただ走るわーい(嬉しい顔)

たぶん努力とか頑張るとかって自分じゃいつでも満足出来るものじゃない。 涙が出るくらい努力したか?? 最大限の力ってなんやろう??

結果が出たから努力したのか?結果が出てないから努力してないのか??

成長なんて日々確信できるものでも無いし、ただがむしゃらにやってみて、ふと1年前の自分を振り返ってみたら、あ、これできる様になってる!!とかわーい(嬉しい顔)

ただ毎日全力で生きる、走る、それが簡単なようで難しいパンチけど、言葉、また音楽、また自然、それらは自分自身をやる気を奮い立たせてくれたり、疲れを癒してくれたりするぴかぴか(新しい)

目に見えるもの、耳に聞こえてくるもの、心で感じるもの、一人の時間に自分の感性でものを感じるわーい(嬉しい顔)

当時は、ストリートダンスの大会に向けて頑張ってて、熱い気持ちが溢れ出したんだろうなと思います。

今見てもすごく良いYouTube動画。

負けたことがあるというのがいつか大きな財産になる(スラムダンクの堂本監督)

挑戦している時には、乗り越えられそうにない壁やもう立ち直れないかもという失敗が起きることが多々あります。

そんな時に、スラムダンクの堂本監督の言葉を思い出します。

負けた事があることがさらに自分を強くしてくれるなら、何度負けてもいいと思えます。

今年の1月にも、この言葉にすごく励まされました。

「負けたことがあるというのが、いつか大きな財産になる」失敗してもその分強くなる。 やっと2016年を迎えられた気分です。 あけましておめでとうございます! ずっと気になっていた部分を、全て修正するこ...

奮い立たせてくれる存在が、いつも自分を支えてくれる

基本的にモチベーションが下がるといったことはないものの、不安で押しつぶされそうになったり落ち込んでしまう日はよくあります。

そんな時は、励ましてくれる音楽を聞いたり動画を見たりしてます。

落ち込んだまま記事が書けない時間が続くのはもったいないなと思うからこそ、自分自身を鼓舞してくれる言葉や音楽があることはすごくありがたいなと思います。

チェンマイのガイドブック
ノマド本を作りました!

チェンマイが好きすぎて、チェンマイのガイドブックを出版しました!

  • おすすめのカフェやホテル情報
  • チェンマイのコワーキングスペース
  • チェンマイでのノマド生活のこと

 

など、チェンマイのノマド生活で役立つことが載ってます。

電子書籍になっているので、旅先でも荷物になることなくスマホでサクッとと情報が見れます!

Amazonで
詳細をチェックする