そんな風に思ってる人に、台北駅で比較的安く泊まれるコスパのいいホテル(ホステル)を紹介したいと思います。
今回紹介するホステルは、ドミトリータイプと個室タイプを選ぶことができるので、自分が好きなスタイルの合わせて利用できます!
東南アジアの中でも、ごはんが美味しくて人もやさしくて、さらには日本からのアクセスもいい台湾ですが、物価は実はそこまで日本と変わらないものもたくさんあります。
その一つがホテル!日本で個室のホテルを予約しようと思うと1泊1万円前後しますが、台湾でも個室でビジネスホテルくらいのクオリティを求めるとどうしても同じくらいの値段がしてしまいます。
ただ、台湾ではドミトリータイプのホステルであっても、完全に個室のお部屋を選べるようになっているので、ドミトリータイプで個室部屋を選ぶことが安く泊まれるコツだったりします。
今回泊まったのは「Mr. Lobster’s Secret Den design hostel(ミスター ロブスターズ シークレット デン デザイン ホステル)」ですが、台北駅からのアクセスも便利で個室タイプの部屋もありとってもコスパがよかったです!
目次
台北駅から徒歩10分とアクセスも非常に便利

今回宿泊したミスターロブスターズシークレットデンデザインホステルですが、台北市内でも一番メインのエリアとなる台北駅から徒歩10分とアクセスも非常に便利です。
市民大道地下の台北シティモール(地下街)からはY19出口を出ると、徒歩2分ほどでホステルの到着します。

ローカル感満載のお店の間を抜けていくと、正面にエレベーターがあるのでそのエレベーターで9階まで行くとホステルに到着します。
夜22時以降は裏口から入る必要がある
ちなみに夜22時以降は、このローカルなお店たちのあるフロアはシャッターが閉まってしまうため裏口から入る必要があります。

看板をよく見ないと気づかないかもですが、右下に22時以降はぐるっと回った場所に入り口があることを知らせてくれています。

少し怖い路地ですが、この道を進めば日中も利用するエレベーターにたどり着きます。
部屋はドミトリータイプと個室から選べる
ミスターロブスターズシークレットデンデザインホステルでは、2段ベッドが敷き詰められているドミトリータイプと、完全に個室となっている部屋に分かれています。
ドミトリータイプ

ドミトリータイプは男女混合の部屋と女性専用の部屋の2種類があります。
ドミトリータイプの場合は、シャワーやトイレは共有となるので、本当に寝るだけでなるべく宿泊費を抑えたいという人にはドミトリーでもいいかもしれません。
個室タイプ

個室タイプには様々なパターンがあります。
例えば、2段ベッドで個室になっているお部屋。(シャワーとトイレは共有)

トイレやシャワーも個室に完備されているタイプの部屋。
今回泊まったのはツインベッドの個室タイプ

今回宿泊したのは、ツインタイプの個室のお部屋です。広さも十分で、まさにホテルの1室という状態です。

このお部屋は、トイレやシャワールームも部屋についてるので自分のタイミングで入れるのがうれしいところ。
ただ、シャワールームは少し下水の匂いがする感じはしました…。。
とくに水回りはめちゃくちゃ清潔!!とは言えない感じかなと。

バスタオルやドライヤーはセットされていました。
共有スペースがおしゃれカフェみたいでかわいい

ここのホステルで一番よかったのは、共有スペースがかわいいカフェのいようになっているところです。

大きなテーブルの上には、あったかい光を灯すランプが3つ。

奥にはハンモックチェアがあるので、ここに座ってゆっくりと読書なんかもできます。

ウッド調のカフェのような雰囲気の共有スペースですが、ゆったりとくつろげるので、宿泊者同志でおしゃべりしたりPCを持ってきて仕事をしたりと自由気ままに過ごすことができます。
必要なものが全て揃ってて外に出る必要がない
ミスターロブスターズシークレットデンデザインホステルでは、キッチンスペースもあり食器や調理器具などが充実してます。

食材を持込めば自由に料理もできるので、長期滞在で外食に飽きてきた時なんかも便利。

電子レンジもあるので、外で買ってきた屋台のご飯やお惣菜なんかをチンすることもできます。

またウォーターサーバーもあります。

さらにはレモン入りのお水まで!

キッチンスペースの奥には洗濯機もありました。
外に出る必要がないほど設備が充実してるので、安心して滞在できます!
朝食はビュッフェ形式で自由にとることができる
ミスターロブスターズシークレットデンデザインホステルでは、朝食はビュッフェ形式になっており、共有スペースに時間帯刻みでいろんな食事が提供されます。

台湾の朝ごはんの定番、おかゆ。

おかゆに入れる具材もたくさん用意されてます。どの具材も日本人の口に合う味だと思います🙏

サラダやスープ、卵料理など、いろんなものがどんどん出てきます。

また食パンにトースター、さらにはピーナッツバター、チョコレート、イチゴジャムなんかもあり洋食スタイルの朝食にすることも可能です。
Mr Lobster’s Secret Den Design Hostelの宿泊料金

今回宿泊したミスターロブスターズシークレットデンデザインホステルですが、個室のお部屋は1泊7,020円でした。
ドミトリーの部屋であれば1泊1,400円〜、また個室でも予約状況によっては4,000円代で宿泊することもできます。
通常のホテルであれば、1泊1万円前後してしまいますが、個室で安く泊まれる場所を探している人はドミトリータイプのホステルの個室も狙い目ではないかと思います!
→Mr Lobster’s Secret Den Design Hostelの最安値をCheckして予約する
Mr Lobster’s Secret Den Design Hostelの詳細
住所 | 103, Taipei City, Datong District, 重慶北路一段22號 |
アクセス | 台北駅から徒歩10分、地下街Y19出口から徒歩2分 |
宿泊料金 | (ドミトリー)1泊3,100円〜、(個室)1泊5,200円〜 |
チェックイン・チェックアウト | チェックイン15:30、チェックアウト11:00 |
ホテルの設備 | Wi-Fi無料、ドライヤー、洗浄機付トイレ、ボディソープ、シャンプー・リンス、タオル,、共有スペース、ウォーターサーバー、洗濯機 |
👇台北駅周辺で女性一人でも安心して泊まれるゲストハウスはこちらの記事でまとめています

夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^