そんな人に、私自身が泊まったことのあるカプセルホテルの中から”女性目線で厳選したおすすめのゲストハウス”を紹介したいと思います。
すぐにゲストハウスの詳細が知りたい!という人はこちらをご覧ください👇
\台北で女性におすすめのゲストハウス/
《3,000円台で泊まれる》
- 台北駅から徒歩1分の駅近
WORK INN - 共有スペースがスタイリッシュ
NYS LOFT HOTEL - おしゃれでモダンな雰囲気
InPage Hotel& Hostel
《4〜6,000円台で泊まれる》
- 共有ラウンジが最高におしゃれ
スターホステル台北◀︎人気No.1 - レトロな雰囲気が落ち着く
ベイメン WOW ポッシュテル - おしゃれカフェのような雰囲気
Mr. Lobster’s Secret Den design hostel
- 上記リンクから最安値で予約できるホテル料金比較サイトに飛ぶことができます
- それぞれのゲストハウスの詳細は、下記で詳しく説明しています
私自身、台北にはこの2年で4回ほど滞在しているのですが、日本からも近くてご飯がおいしくて人もやさしい台湾は、何度でも足を運びたくなってしまいます。
ただ物価に関しては、日本よりも安いものもあればそうでないものもあります。例えば、日本と物価があまり変わらないものの一つにホテルがあげられます…!
そう。台北のホテルは日本と同じくらいの値段なので、通常のビジネスホテルのレベルを求めると1泊1万円前後はしてしまいます。
そこでなるべく宿泊費を抑えたいなぁ…という人におすすめしたいのが、ゲストハウスです!
「いや、ゲストハウスはちょっと…」そんな人でも、きっと台北のゲストハウスはホテル感覚で利用できるんじゃないかな?と思ってしまうほどのクオリティなのです。
目次
台北のゲストハウスの特徴について

私自身、旅をしながら仕事をしているため宿泊費はなるべく抑えたいものの、相部屋のドミトリーは気がひけることもあって「ゲストハウスはちょっとなぁ…」というタイプでした。
- 宿泊者と交流するイメージが強い
- THE安宿で清潔感がなさそう
- なんとなく寝心地がよくなさそう
この3点がゲストハウスを避けてた理由です。
人見知りなので宿泊者との交流はハードルが高いし、出来たら個室でゆったりしたい、(なんだかんだ)女性なので清潔感も保った場所で眠りたいというのが大きなポイントです。
ただ、世界各地を巡る中で台北のゲストハウスを経験してから、ゲストハウスのイメージがガラッと変わりました。
台北のゲストハウスは、上の3つを全て解消してくれるのです…!
ゲストハウスなのに個室も選べる
日本では、ゲストハウス=2段ベッドが敷き詰められているドミトリーのイメージがありますが、海外のゲストハウスでは個室タイプとドミトリータイプから部屋を選べるケースが多々あります。
台北もその一つで、ほとんどのゲストハウスが2段ベッドタイプのドミトリーのお部屋と個室タイプの部屋を選ぶことが出来ます。
その中でも、シャワー・トイレは共有になっているケースもあれば、シャワー・トイレまで個室に付いているものもあります。
普通のホテルよりもオシャレ度が高い
さらに台北のゲストハウスの特徴として、普通のホテルよりもオシャレなところが多いです。
ここは本当にゲストハウス?と思ってしまうような、デザインでまさにホテル以上のクオリティのところも少なくありません。
最近ではゲストハウスに共有スペースがあるところも多いのですが、共有スペースがおしゃれなカフェのような雰囲気で「せっかくならホテルもおしゃれなところに泊まりたい」という女性にはぜひ体験してみて欲しいなぁと思います。
ベッドのクオリティも高くて寝心地がいい
”ゲストハウスやドミトリー=ベッドが固くて寝心地がよくない”というイメージを持つ人も多いのではないかと思います。
確かに、日本でも海外でも1泊1,000〜2,000円のドミトリーで2段ベッドの敷き詰められたタイプだと木のベッドに薄めの敷布団が敷いてるだけで「朝起きたら腰がいたい…」そんな経験をしたことがある人もいるのでは…。
しかし、台北のゲストハウスは個室タイプであれば、ホテルのベッドのクオリティと変わらず、固いこともなく寝心地がよくないということもありません。
値段によって部屋のタイプが異なってくる
ゲストハウスに対してのイメージがガラッと変わる台北ですが、台北のゲストハウスは値段によっても部屋のタイプが異なってきます。
今回紹介するのは、個室タイプの部屋を選べるゲストハウスになりますが、ざっくり分けると、下記の2つがあげられます。
- 3,000円台で泊まれる:シャワー・トイレは共同
- 4,000〜6,000円台で泊まれる:シャワー・トイレ付
3,000円台で泊まれる部屋であれば、シャワー・トイレは共同のものを利用することになり、4,000〜6,000円で泊まれる部屋はシャワー・トイレ付のところが多くなります。
今回は、それぞれの値段のタイプで3つずつゲストハウスを紹介したいと思います。
3,000円台で泊まれる(シャワー・トイレ共同)
1)「WORK INN」

3,000円台で泊まれるゲストハウスの一つ目は、台北駅のM8出口から徒歩1分とアクセスが非常に便利なWOR INNというゲストハウスです。
台北駅周辺には、ご飯やさんやカフェなども充実している中で、WORK INNはその中心地にあるので立地がとにかく最高です!

男性フロアと女性フロアに分かれてるのですが、女性の個室のお部屋はめちゃくちゃかわいいいいい…!ベッドの隣にはデスクもついてるので、ちょっとしたPC作業なんかにもとっても便利。

そして宿泊者が自由に利用できる共有スペースも、オシャレなカフェのような雰囲気。台北のカフェは混み合うことも多いので、落ち着いて仕事をしたい人なんかはゲストハウスの共有スペースを利用する方が集中できるかもしれません。
洗濯機、乾燥機、キッチンなんかもあるので、長期滞在にも便利なゲストハウスです。
WORK INNのホテル情報
- 住所:100, Taipei City, Zhongzheng District, 公園路13號
- 最寄駅:MRT台北駅のM8出口から徒歩1分
- 価格:1,500円〜
👇WORK INNに宿泊した時の記事はこちらから見ることができます

2)「NYS LOFT HOTEL」

2つ目に紹介するのは、台北駅から徒歩3分の場所にあるNYS LOFT HOTELです。
共有スペースにレコードがインテリアとして飾られていて、おしゃれなレコードショップのような雰囲気になってます。

部屋も個室で十分な広さがあり、寝るだけならこれだけで十分かなと思います。
デスクもあるし、タオルセットや歯ブラシセット、またペットボトルのお水まで付いててまさにホテル同様の充実度。

また共有スペースにはドリンクバーやちょっとしたお菓子があるのもうれしいポイントです。レンジやオーブントースターなんかもあるので、台北ならではの屋台で買ってきたものを共有スペースであっためて食べたりということもできます!
→NYS LOFT HOTELの最安値をCheckして予約する
NYS LOFT HOTELのホテル情報
- 住所:100 台湾 Taipei City, Zhongzheng District, 南陽街1號3 樓4樓
- 最寄駅:MRT台北駅「M6」出口より徒歩3分
- 価格:2,900円〜
👇NYS LOFT HOTELに宿泊した時の記事はこちらから見ることができます

3)「InPage Hotel & Hostel」

3,000円台で泊まれる3つ目のゲストハウスは、スタイリッシュでシンプルなデザインのInPage Hotel & Hostelです。
台北駅から徒歩7分とアクセスも便利で、周りには台湾料理のお店もたくさんあります。

お部屋もビジネスホテルかな?というほどしっかりしたベッドにふかふかの掛け布団。
さらにはタオルセット、歯ブラシセット、スリッパ、ペットボトルのお水のアメニティ関係も充実。

ちなみにInPage Hotel & Hostelの近くには、台湾に来たら必ず食べておき牛肉麺(ニュウロウメン)のお店もあります…!アクセスや設備面など全てにおいて申し分ないゲストハウスです。
→InPage Hotel & Hostelの最安値をCheckして予約する
InPage Hotel & Hostelのホテル情報
- 住所:No. 37, Section 1, Chongqing South Road, Zhongzheng District, Taipei City, 台湾 100
- 最寄駅:MRT台北駅「M6」出口より徒歩7分
- 価格:3,200円〜
👇InPage Hotel& Hostelに宿泊した時の記事はこちらから見ることができます

4,000〜6,000円台で泊まれる(シャワー・トイレ付)
4)「スターホステル台北」

個人的に台北駅周辺で一番お気に入りのゲストハウスがスターホステル台北です。なんといっても、開放的なラウンジが最高にオシャレなのです…!

吹き抜けになっていて、外の光が全面の窓から差し込んでくるお昼の雰囲気ももちろん、夜は向かいの大画面のスクリーンに映像が流れていて、のんびりくつろげるカーペットやクッションでゴロゴロできる至福の時間を過ごせます。

個室の部屋もツインの場合は、背中合わせになっていて広々としたスペース。
さらには朝食は一人ワンプレートの食事が用意されていて、ラウンジやその隣に併設されたかわいらしいカフェで朝食が食べられます。
個室に泊まっていると、もはやゲストハウスに泊まってることを忘れるほどのクオリティです!
スターホステル台北のホテル情報
- 住所:103, Taipei City, Datong District, 華陰街50號4樓
- 最寄駅:MRT台北駅より徒歩10分、Y13出口からすぐ
- 価格:(ドミトリー)1泊1,500円〜、(個室)1泊5,000円〜
👇スターホステル台北に宿泊した時の記事はこちら

5)「ベイメン WOW ポッシュテル」
ベイメン WOW ポッシュテルは、台北駅と中山駅の中間くらいにあるゲストハウスですが、他のホテルにはないレトロでおしゃれな雰囲気が特徴的です。

個室の部屋もまさにホテルというレベルの広さで、さらにシャンプーやリンスもゲストハウスが販売しているオーガニックのものを使用したりとこだわりを持っています。
バスタオルとフェイスタオルのセット、さらにペットボトルのお水もサービスで付いており、お水がなくなった時も無料で追加してもらえます。
いたるところにこだわりが感じられる、レベルの高いゲストハウスだと思います!
→ベイメンWOWポッシュテルの最安値をCheckして予約する
ベイメン WOW ポッシュテルのホテル情報
- 住所:台北市大同区太原路92巷2-1号
- 最寄駅:MRT台北駅、MRT中山駅から徒歩10分、
- 価格:(ドミトリー)1泊2,700円〜、(個室)1泊5,100円〜
👇ベイメン WOW ポッシュテルに宿泊した時の記事はこちらから見ることができます

6)「Mr. Lobster’s Secret Den design hostel」

Mr. Lobster’s Secret Den design hostelは、共有スペースがウッド調のおしゃれなカフェのようになっています。
ゲストハウスが入ってるビルはちょっとした雑居ビルですが、ゲストハウスのフロアに到着するとおしゃれな空間が広がってるので安心です。

お部屋も十分な広さで、ドライヤー、タオル、歯ブラシセットなどのアメニティも充実。(個室のシャワー、トイレは少しばかり下水の匂いがしました…)

朝食にはお粥をはじめ、台湾ならではの食事がビュッフェ形式で提供されるのもうれしいポイント。
Mr. Lobster’s Secret Den design hostelでは、共有スペースがかわいらしいカフェの雰囲気なので、おしゃれなカフェの雰囲気が好きな人にはハマるゲストハウスだと思います!
→Mr. Lobster’s Secret Den design hostelの最安値をCheckして予約する
Mr. Lobster’s Secret Den design hostelのホテル情報
- 住所:103, Taipei City, Datong District, 重慶北路一段22號
- 最寄駅:MRT台北駅より徒歩10分、Y19出口から徒歩2分
- 価格:(ドミトリー)1泊3,100円〜、(個室)1泊5,200円〜
👇Mr. Lobster’s Secret Den design hostelに宿泊した時の記事はこちらから見ることができます

台北はオシャレなゲストハウスがたくさんある

台北はとにかくオシャレなゲストハウスが多く、共有スペースに入った瞬間に声をあげたくなるようなところばかりです。
ゲストハウスといっても2段ベッドのドミトリーではなく、個室タイプの部屋を選べるので、ゆったりと過ごしつつ値段も抑えられるというところがうれしいポイントですよね。
夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^