そんな人にオススメしたいのが、今回紹介する「スターホステル台北」です。ホテルのラウンジがとっても可愛くて、女子はきっと一目惚れすること間違いなしの空間です!
台北には通常のホテルもあれば、ドミトリーのようになっている混合部屋と個室タイプの混じったホステルも多いのが特徴です。
そしてホステルはどこもすごくオシャレ。その中でも台北駅周辺でダントツにおしゃれでかわいいホステルがありました。
それが「Star Hostel Taipei Main Station(スターホステル台北)」です。
台湾のお茶やさんのような雰囲気を残しつつも、とってもおしゃれなカフェのような空間で一目見た瞬間に感動の声があがってしまうほどオシャレなホステルです…!
目次
台北駅から徒歩10分とアクセスも非常に便利

スターホステル台北は、台北駅から徒歩10分とアクセスも非常に便利です。
台北駅直結の地下街のY13出口からはすぐなので、台北駅か行く場合はY13出口を目指しましょう!
そして、スターホステル台北の目の前には、台北でも有名な行列のできるドーナツやさんがあります。

常に行列になっていて、たまにこの列の3倍くらい並んでる時もありますが、スターホステルに泊まっていれば行列が少ないタイミングを見計らうこともできます。

ふわふわもちもちのドーナツで、揚げたてに当たるとめちゃくちゃおいしいです…!
台湾の人たちは一人で10個買いしたりする人も多く、とにかく大人気のドーナッツ。
1回目は夜に行って揚げたてではなかったのですが、2回目に12時に行った時には揚げたてを食べることができてすごくおいしかったです。
開放感あふれるラウンジが最高すぎる
ドーナッツの話にそれてしまったのですが、スターホステル台北に戻ります。
スターホステル台北の一番に感動ポイントはなんといっても、開放感あふれるラウンジ(共有スペース)です。

まずエレベーターが開いた瞬間に目に飛び込んでくるのが、ちょっとした小屋になっているスペース。
ここではチェックイン前や後にくつろげるプチスペースです。左側に見えるのは移動式のコーヒーショップで出店されてるタイミングとそうでないタイミングがあるみたいです。

そして奥には吹き抜けになっていて、全面窓で外からの光も差し込んでくる開放感あふれる空間が…!

小上がりのスペースにはカラフルな座布団があり、ゆったりとPC作業をするにもピッタリ。

また向かい側には大テーブルが2つあり、その奥には2階建の小屋もあり、どこのスペースもゆったりとくつろげる空間になっていてちょっとしたコワーキングスペースのよう。

また窓際のソファ席ではウクレレが置いてあったりと遊び心もあってかわいらしい空間です。
宿泊者は座布団のの上で寝っ転がって音楽を聞いてたり、ソファに座ってゆっくり読書をしたり、PCやスマホで明日の予定を立てたりと思い思いに過ごしてました。
ラウンジの中にはカフェスペースもある

また、ラウンジの奥に行くとカフェスペースもあり、PC作業をしたい人にはこちらのスペースも快適です。

朝食のためのスペースですが、日中も16時以降は開放されているので宿泊者は自由に利用できます。
壁際の席には電源コンセントもあるので、ちょっとした調べごとやノマド作業にもピッタリ。
部屋はドミトリータイプと個室を選べる
スターホステル台北の部屋ですが、ドミトリーと個室を選ぶことができます。
ドミトリータイプ

ドミトリーは6人部屋になっていて、女性専用、男性専用で分かれています。
ドミトリーだと、トイレ・シャワーは共用のものを利用することになります。

ただタオルとバスタオルは無料でセットされていたり、枕元にも電源コンセントもあり寝るだけだという場合はドミトリーでも十分かなと思います。
個室タイプ

今回宿泊したのは個室タイプだったのですが、ツインのベッドが背中合わせになっている珍しい間取りでした。

どちらも枕元に電源コンセントがあるので、喧嘩になることもありません…!

また簡単なデスクもあるので、ちょっとしたPC作業や仕事がしたい時にも便利。

バスルームもシャワーとトイレがガラスで仕切られているので、シャワーで床が水浸しになることもないので安心。
水回りもお部屋も全体的に清潔感があって、居心地のいい空間でした🙏
朝食もついてきてコスパ最高のホステル

スターホステル台北では、宿泊者には無料で朝食が付いてきます。

朝食スペースに行くと、スタッフさんが朝食の準備をしてくれて一人にこれだけのプレートが用意されています。

日によって内容は変わるみたいですが、これだけの朝食が無料で付いてくるのはすごい…!


飲み物は紅茶やコーヒーはセルフでつくれるようになってます。

またパンを自由にトースターで焼くこともできます。
スターホステル台北の宿泊料金

これだけ充実したスターホステル台北ですが、個室のお部屋で1泊8,400円でした。
通常のホテルと変わらないクオリティのお部屋に朝食内容、さらにはこれだけ開放感のあるラウンジを持ってるホステルはなかなかないので、値段以上の価値があるように感じました。
ただ、週末は料金が高くなる&予約が早く埋まってしまうので、宿泊予定日が決まっている人は早めに予約サイトをチェックしておきましょう。
スターホステル台北の詳細
住所 | 103, Taipei City, Datong District, 華陰街50號4樓 |
アクセス | 台北駅から徒歩10分、Y13出口からすぐ |
宿泊料金 | (ドミトリー)1泊1,500円〜、(個室)1泊5,000円〜 |
チェックイン・チェックアウト | チェックイン15:00、チェックアウト11:00 |
ホテルの設備 | Wi-Fi無料、ドライヤー、洗浄機付トイレ、ボディソープ、シャンプー・リンス、タオル,、共有スペース、売店、洗濯乾燥機 |
👇台北駅周辺で女性一人でも安心して泊まれるゲストハウスはこちらの記事でまとめています

夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^