4月から発生が少しずつ上がっていたのですが、全くといっていいくらい発生が止まりました。
3日前までは、気になって気になって仕方なかったのですが、やるべきことが明確になってから頭が切り替わって、サイトは飛んだんだと思うようにしてみました。
もちろんメンテナンスはしていくんですが、「まだまだ経験値が足りないから、これは試練なんだ」「期待するよりも、もっとやるべきことがたくさんある」「色んな手法をやってみて自分に足りないものを埋める」と思って、今までやっていなかったこともやってみています。
ちなみに今回発生が止まった原因ですが、仮説でしかないんですが、キーワードの季節要因かもしれません。
発生していたサイトが、数あるサイトから1つに偏っていて、そのサイトのキーワードやコンテンツがが4月〜6月にかけて、最もアクセスが集まるような方向性のサイトでした。
実際にキーワードプランナーでも見てみたところ、6月のアクセスに比べて12月は5分の1になっていました。
今後、減っていくんだ!
早く気づけてよかった!
ジャンルだけでなくキーワードにも旬な時期があるんだと当たり前のことだと思うんですが、今回初めて気づきました。
今取り組んでいることとして、これまでに資産サイトで集まったアクセスから成約に繋がりそうなキーワードでペラサイトを作ることです。
7月末までに6サイトと思ってたけど、全然足りない、まだまだいける。18日夜から今にかけて4サイト出来た。
- 1つ目:3285文字
- 2つ目:4301文字
- 3つ目:2951文字
- 4つ目:2976文字
今日もう1ついけるかな、いける!ペラサイトは、1日10サイトとか作る人いるみたいなんですが。構成考えて、記事作ってると今はまだ2サイトが限界です。
でもこんなんじゃまだまだ足りない。作るしかない!
やっぱり何でもやるべきことが明確になると、ひたすら走れるんだと改めて感じました。
9月末に死なないためにも、やるしかない!

夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^