今回は、そんな人にオススメの宿を紹介したいと思います(`・ω・´)それが、ニマンヘミンの中心エリアにあるBox Hostelです。
チェンマイは日本よりも3分の1くらいの物価なので、ホテルも安くてクオリティが高いところに泊まれるところもとっても多いです。
1泊3,000円も出せば、オシャレでかわいいホテルにも泊まることもできるので、ホテル巡りもすごく楽しめると思います(*´ω`*)
ただ、「ホテル巡りとかいいから、私(僕)はコストを抑えて宿を探したいんや」という人にオススメしたいのが今回紹介するBox Hostelです。
ホステルなので、ドミトリータイプの部屋になりますが1泊930円と破格な値段で、さらにはオシャレかつ快適に過ごせるのでとってもオススメです!
1階はカフェになっててノマドカフェとしても最高

Box Hostelは、受付のある1階フロアにはカフェが併設されていて、おしゃれかつ開放的な雰囲気でとっても居心地のいい雰囲気の空間になっています。

席数はそこまで多くはありませんが、2階にも席があり吹き抜けになっているので広々とした空間のカフェスペース(*´ω`*)
2階のカラフルなおもちゃのようなものは、4月中旬に開催された水かけ祭り(ソンクラン)の残りかなぁと思います。

奥のスペースはキッチンもある共有スペースになっていて、もしかしたら宿泊者のみが利用できる場所かな?と思います(未確認)。

キッチンスペースには、電子レンジや湯沸かしポットなんかもあるので、食事を持ち込んで食べることもできます。

また2階席は大きなテーブルが一つとソファタイプの2名がけの席が1つ。

Wi-Fiはもちろん、電源コンセントも用意されてるのでPC作業がしたい時にはノマドカフェとして利用するのにもピッタリなカフェスペースです。
女性専用フロアがあるので女性一人でも安心
Box Hostelでは、女性専用フロアと男女兼用フロアがあるので、女性1人で宿泊を考えてる人も安心です。


カフェスペースより上にある宿泊エリアには、チェックインの時にもらったセキュリティカードがないと入れないようになってます。

女性専用フロアは8名部屋になっていて2段ベッドが並んでいます。黒いベッドに黒いカーテンがシックやな(`・ω・´)

ベッドは広いスペースですが、マットレスがツルッとしているな…と思いますよね(´⊙ω⊙`)

というのも、Box Hostelではチェックインの時にベッドの上に敷くシーツと枕カバーを渡されるのでセルフで設置する形式になってます。

マットレスが大きいのでシーツを被せるのは少し大変でしたが、なんとかなりました。
マットレスは見た目通り少し固めです…固めが苦手な人は寝づらく感じるかもしれません。
シャワーは簡易的なものだけど水圧&温度は問題なし

シャワールームは、女性専用フロアのある3階には2つありました。
着替えスペースはないもののシャワールームが広めなので、棚に荷物をかけながらなんとか着替えたりしながらシャワーを浴びれる感じです。
1泊930円なので、求めすぎはいけません…。。

洗面台もフロアに2つあり、メイクなんかはここでできるかなと思います。ただ化粧ポーチを置く台とかがないのが少し不便…けど求めすぎてはダメ、ダメ。

ドライヤーは鏡の横に吊るされてるので、持参しなくても大丈夫です。
Box Hostelの宿泊料金

今回宿泊したBox Hostelの宿泊料金は、1泊930円とかなり破格な値段でした。
ドミトリータイプの部屋であれば、チェンマイにも1,000円以下で泊まれるところはたくさんあるので、予約サイトでぜひ色々と探してみてください。
ドミトリータイプでもオシャレなホステルが多いので、「これがチェンマイクオリティか!」と感動するかもしれません(*´ω`*)
チェンマイのドミトリーですが、予約状況によっては料金が高くなる&Box Hostelのように立地もよくて人気のドミトリーは予約が早く埋まってしまうので、宿泊予定日が決まっている人は早めに予約サイトをチェックしておきましょう。
Box Hostelの詳細
ホテル名 | Box Hostel |
住所 | 36 Huaykaew Rd, Tambon Chang Phueak, muang, Chang Wat Chiang Mai 50000 |
アクセス | MAYAショッピングセンターから徒歩5分 |
チェックイン・チェックアウト | チェックイン14:00、チェックアウト11:30 |
ホテルの設備 | Wi-Fi無料、ヘアドライヤー、バスタオル(150バーツ)、バスルーム・トイレ(共用)、荷物預かり、共有スペース、キッチン |
👇チェンマイで女性一人でも安心して泊まれるドミトリー(ゲストハウス)はこちらの記事でもまとめています

👇どこよりも詳しい情報をまとめたチェンマイのガイドブックも作ってます!
👇ガイドブックの詳細はこちらにまとめてるので、ぜひCHECKしてみてください😊

夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^