そんな人におすすめしたいのが、新宿駅から徒歩10分の場所にあるカプセル510レディースです。
カプセルホテル新宿510というカプセルホテルの隣にある、女性専用のカプセルホテルです。
新宿駅周辺は、ホテル自体は多いもののカプセルホテルはまだまだ少ない印象です。特に女性専用のカプセルホテルは少なく、電車で15分ほどの秋葉原駅周辺の方が新宿駅よりも女性向けのカプセルホテルは充実している印象です。

ただ、それでもどうしても新宿駅周辺でカプセルホテルを探しているという人には、今回紹介するカプセル510レディースも検討してみてもいいかもしれません。
- 新宿駅周辺でカプセルホテルを探してる
- 女性専用フロアのあるところがいい
- 大浴場のあるカプセルホテルがいい
ただ、今回実際にカプセル510レディースに泊まってみて感じた、女性一人だと少し危険に感じる部分も合わせて記載しているので、参考にしてもらえたらうれしいです。
目次
カプセル510レディースの場所とアクセス
カプセル510レディースですが、新宿駅からは徒歩10分、西武新宿駅からは徒歩5分の場所にあります。
新宿駅からのアクセスは便利ではあるのですが、個人的に気になったのがカプセルホテル周辺の治安です。
カプセル510レディースは歌舞伎町のど真ん中ということもあって、駅からの道のりではお昼でも少し身を構えて歩くくらい異様な空気感でした。
私自身、歌舞伎町=繁華街くらいのイメージだったのですが、後々東京在住の知り合いに聞いてみると「歌舞伎町は危険な人も多いから、長年住んでてもあまり近寄らない」とのこと。
どうしてもえむ終えない場合は、カプセル510レディースを利用してもいいですが、新宿駅周辺には他にもカプセルホテルがあるので、治安が気になる人は他のカプセルホテルもおすすめです。
カプセル510レディースは15時からチェックインが可能

カプセル510レディースは、15時からチェックインが可能です。24時間受付はOPENしているので、夜遅くのチェックインができるのも便利です。
またチェックアウトは12時と遅めの時間になっているのもうれしいところ。

チェックイン時間よりも早めに到着した場合も、荷物を預かってもらえます。(結構雑多な感じは否めませんが…)
カプセル510レディースは2種類の部屋がある
カプセル510レディースは、スタンダードカプセル(全14室)とスーペリアカプセル(全8室)の2種類の部屋があります。
また仮眠室もあるため、カプセルのお部屋が予約できなかった場合やなるべく安く宿泊できるところを探してる時は利用してみてもいいかもしれません。
スタンダードカプセル

スタンダードカプセルホテルは、通常のカプセルホテルと同じタイプのシンプルなお部屋です。
液晶テレビ&コンセントも完備されているので、不便に感じることはなさそう。
スーペリアカプセル

スーペリアカプセルは、スタンダードカプセルに比べると少しゆったりした空間で上質な空間になっています。
今回はスーペリアカプセルに宿泊したのですが、お布団やベッド自体は特に問題なく快適ではあったのですが、カプセルや室内が全体的にタバコの匂いが染み付いていたので気になりました…。
完全禁煙の人からすると、少しのタバコの匂いでも気になってしまうと思うので、カプセル自体でタバコの匂いがするのは辛かったです(;へ:)
仮眠室ルーム

また宿泊プランとは別で、3時間1,400円〜仮眠室を利用することもできます。
大浴場やパウダールームの利用もできるので、新宿駅周辺で終電を逃してしまった…という時なんかに利用してもいいかもしれません。
利用時間 | 料金 |
---|---|
16時間 | ¥4,300 → ¥3,000 |
12時間 | ¥3,800 → ¥2,400 |
6時間 | ¥2,500 → ¥1,700 |
3時間 | ¥1,500 → ¥1,400 |
延長(1時間) | ¥300 |
カプセル510レディースの設備・サービス
カプセル510レディースでは、宿泊するには十分な設備やサービスが整っています。
大浴場・サウナは24時間利用できる

カプセル510レディースでは、大浴場があり24時間いつでも利用ができます。
クレンジングオイル、洗顔フォーム、シャンプー、コンディショナーなども全て揃っているので、手ぶらで泊まったとしても不便に感じることもありません。

大浴場の外にはパウダールームもあり、それぞれに仕切りもあるので落ち着いて身支度ができます。

ドライヤーはもちろん、化粧水や乳液なんかも用意されてます。

また歯ブラシを忘れてしまっても、パウダールームに用意されてるので安心。
漫画コーナーでリラックスできる

大浴場を出てすぐの場所には、漫画が用意されているちょっとしたリラックススペースもあります。
ゆったりできるリクライニングチェアもあるので、お風呂上がりにゆったりと涼みながら漫画や雑誌を読みふけるのもきっと至福です。
食堂でドリンクが一杯無料

受付のあるフロアには食堂もあり、夜は館内で食事を注文することもできます。

また宿泊者はドリンクが一杯無料になるチケットをもらえるので、お風呂上がりに冷たい(暖かいものもOK)ドリンクを飲むことができます。

また麦茶は24時間飲み放題として用意されています。飲食は持ち込み禁止となっていますが、麦茶飲み放題はありがたい。
カプセル510レディースの宿泊料金
今回宿泊したカプセル510レディースですが、一泊4,800円でした。スタンダードカプセルであれば、タミングによっては一泊3,300円〜利用もできます。
新宿駅周辺のビジネスホテルだと、どうしても1泊1万円は超えてきてしまうので、値段を抑えて泊まりたい人にはカプセル510レディースはおすすめです。
カプセル510レディースの詳細
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町2-40-1 |
アクセス | JR新宿駅より徒歩10分、西武新宿駅より徒歩5分 |
宿泊料金 | 3,300円〜 |
電話番号 | 03-3200-6151 |
チェックイン・チェックアウト | チェックイン15:00、チェックアウト12:00 |
ホテルの設備 | Wi-Fi、洗浄器付きトイレ・洗面台・シャワーシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、食堂喫茶、仮眠室 |
夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^