そんな人にオススメしたいのが、大阪駅から徒歩10分の場所にあるドロップイン大阪です。
共有スペースであるラウンジも広々と開放的な空間で、ゆったりくつろぎたい人にはピッタリのホステルです。
大阪駅周辺でおしゃれなホステルはないかな?と探している人には、大阪駅と福島駅の中間あたりにあるドロップイン大阪がオススメです。
ホステルやゲストハウスに近い雰囲気ですが、カプセルホテルのような部屋のつくりになっていてプライベートも保たれつつ、宿泊料金も抑えることができます。
また宿泊者が自由に利用できるラウンジは席数も多く、開放感のある空間なのでゆったりと過ごすことができます。
またWi-Fiや電源コンセントも充実していてPC作業も快適にできるので、ホテルで仕事がしたい人にもとっても便利な環境です。
目次
開放的なラウンジは何時間でもいられる快適さ

ドロップイン大阪では、宿泊者が利用できるラウンジがとっても開放的な空間なのが特徴です。
ホステルの公式ホームページにも大きく出ている和室なんかもあり、着物が飾られていて日本を感じることができます…!

また大きなテーブルがいくつかあったり、カウンター席タイプになっているところもあります。とにかく席数が多いので混み合うこともなく快適。

大きなテーブル席では、上からコンセントが垂らされていてPCやスマホの充電にもすごく便利です。

またソファ席タイプの壁にはニューヨーク、ロンドン、パリ、上海、大阪の時刻がわかる時計があります。
和風っぽいのにスタイリッシュなデザインも取り入れられていて、とってもオシャレな雰囲気😊
必要な設備も揃ってるので長期滞在でも安心

ドロップイン大阪では、洗濯機や乾燥機も用意されているので長期滞在の時やちょっと洗濯をしたい時にも便利です。30分100円で利用できます。

また洗濯機の隣には、自動販売機も設置されています。(アルコールも販売されてます)

またラウンジの入り口には、売店もあるのでちょっとしたお菓子やカップ麺も購入できたり、足りないアメニティグッズもここで買うことができます。(2019年11月時点では売店はなくなってます)
シャワールームの数も多いので混み合う心配もない

シャワールームは2階と3階に用意されていて、数もかなり多いので混み合う心配もなさそうです。着替えスペースも広々としてて快適に利用できます。

また洗面所にはドライヤーも用意されていて、宿泊スペースとは離れた場所にあるので夜中のお風呂上がりでも自由にドライヤーが利用できます。
ホステルによっては、夜中のドライヤーは禁止されてることもあるのでありがたいところ🙏
ドミトリーの部屋は広々とした空間なのでゆったりくつろげる

ドミトリーの部屋は入り口がカーテンになっているタイプなので、ちょっとした個室感があります。
さらには布団1枚分のスペースとはいえそこまで狭く感じることもなく、快適に過ごすこができました。また掛け布団がふかふかで気持ちよかったです…!

枕元の電源コンセントは室内の電気ライトを含めると合計3つ。スマホとPCやカメラを同時に充電できるのでとってもありがたい。
朝食は無料でパンとドリンクが用意されている

ドロップイン大阪では、3階のラウンジで朝は無料で朝食が用意されています。
10時前とかなり遅めの時間に行ったため、食パンは残り1切れでした…!

またラウンジにはエスプレッソ式で抽出したおいしいコーヒーもいただけます。

さらにはコーヒーメーカーの隣には野菜ジュースもあるので、開放的なラウンジでちょっと優雅な朝食タイムを楽しむことができます。
ドロップイン大阪の宿泊料金

今回宿泊したドロップイン大阪の宿泊料金ですが、1泊3,400円でした。
大阪駅周辺だと1泊1万円を超えるホテルも多いので、とりあえず寝れたらOKという人はカプセルホテルやホステルを検討してみてもいいかなぁと思います。
ちなみに、和室タイプの個室部屋もあり1泊5,000〜7,000円代で泊まることができます。
ただ、週末は料金が高くなる&予約が早く埋まってしまうので、宿泊予定日が決まっている人は早めに予約サイトをチェックしておきましょう。
ドロップイン大阪の詳細
住所 | 大阪府大阪市福島区福島6-12-13西梅田ファーストビル |
アクセス | JR大阪駅より徒歩10分、JR福島駅より徒歩10分 |
宿泊料金 | 2,296円〜 |
電話番号 | 06-6343-8200 |
チェックイン・チェックアウト | チェックイン16:00、チェックアウト11:00 |
ホテルの設備 | Wi-Fi無料、ドライヤー、洗浄機付トイレ、ボディソープ、シャンプー・リンス、バスタオル、自動販売機、ラウンジ |
👇大阪駅・梅田駅周辺で女性一人でも安心して泊まれるカプセルホテルはこちらの記事でまとめています

夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^