そんな人にオススメしたいのが、心斎橋駅から徒歩7分とアクセスもとっても便利な「HOTEL Cargo Shinsaibashi(ホテルカーゴ心斎橋)」です。
カプセルホテルの中でもかなりクオリティが高くて、優雅な気分を感じられるカプセルホテルです…!
なんば駅・心斎橋駅周辺には、新しいカプセルホテルがどんどんOPENしています。どこの施設も「本当にカプセルホテル?」と疑いたくなるほど設備が充実してるところも少なくありません。
そんな中、今回紹介するホテルカーゴ心斎橋は、男性はもちろん女性一人でも安心して泊まれるカプセルホテルとしては最高のクオリティだと思います。
では実際に、ホテルカーゴが気になってる&泊まる前に細かいとこチェックしておきたい!という人のために紹介していきたいと思います。
目次
ホテルカーゴ心斎橋までのアクセス

ホテルカーゴ心斎橋は、地下鉄「心斎橋」駅の一番出口からと徒歩7分くらいの場所にあります。
心斎橋の中でもアメ村とは真逆の方面になるので、周りもガヤガヤしていなくて落ち着いてます。
ホテル自体がホテルカーゴ心斎橋のビルになっていて、「HOTEL CARGO(籠)」と大きく書いてるので、すぐに見つけられると思います。
1階のカフェスペースがオシャレで快適すぎる

ホテルカーゴ心斎橋の1階は、カフェスペースになっていてモダンな雰囲気でとってもオシャレな空間になってます。

そこまで広くはないですが、席数も多くて駅からも少し離れた場所にあるので、お客さんで混み合うことも少なく穴場なカフェな感じで居心地最高です!

Wi-Fiはもちろん、電源コンセントのある席があるのでPCを広げて仕事をしたい人にはピッタリなカフェスペースです。
スタッフさんも丁寧で接客もステキなカプセルホテル

ホテルカーゴの受付は2階のフロアにあるのですが、スーツをビシッと着こなしたスタッフさんが受付にいて、カプセルホテルというよりもラグジュアリーな高級ホテルのよう。
1階から2階に登るのは階段になっているので、スーツケースを運ぶのを手伝ってもらったりとホスピタリティも抜群でした…!

受付前にはちょっとしたソファとテーブルがあり、ゆったりくつろげるスペースになってます。

またカフェスペースまで降りなくても、2階にもちょっとした仕切りもあってPC作業にピッタリなカウンター席も。

ちなみに受付の隣には、喫煙ルームがあり喫煙者にも禁煙者にもうれしいところ。
女性・男性フロアが完全に分かれてるので安心

ホテルカーゴ心斎橋では、男性フロアと女性フロアが完全に分かれているので、女性一人で宿泊する人も安心して利用できます。

カプセルの部屋もお布団のスペースにさらにはデスクもあり、通常のカプセルホテルの部屋よりも広々とした空間になってます。

テレビもついてるので、イヤホンをしてゆったりテレビタイムも楽しめます。

デスクの上にはテレビのリモコン、ディッシュケース、鏡。

また電源コンセントが1つ、また USBコンセントは2つあるのはうれしい🙏
お部屋の電気もつまみで調整出来るので、薄暗くしたり真っ暗にしたり自由に調整できます。
アメニティも充実してるの手ぶらで泊まることもできる

ちなみにお布団の上には、アメニティとバスタオル、ナイトウェアが用意されています。

アメニティは室内スリッパ、歯ブラシセット、くし、綿棒、ボディウオッシュ、ヘアバンド(ヘアネット)が用意されているので、手ぶらでも泊まれるラインナップ。

アメニティは「籠」とカーゴオリジナルバッグに入ってました。渋い!
露天風呂付きの大浴場がとにかく豪華

ホテルカーゴ心斎橋で、個人的に一番感動したのが大浴場でした。

2017年8月OPENなのでどこもかもピッカピカなのもうれしいところですが、一番驚いたのが露天風呂付きというところ…!

一人でゆったりお湯につかれる露天風呂!外の風をあびながらあったかいお湯につかれる時間は至福そのものでした。

大浴場の外にはパウダールームも3つ用意されていて、こちらの水回りも清潔感があってとってもキレイ。
さらにはリラックスできるようなヒーリングミュージックが流れているのもよかったです。
シャワールームも清潔感があって女性も安心

また大浴場まではちょっと…という人のために、宿泊エリアにもシャワールームがあります。
今回泊まっていた7階フロアにはシャワールームが4つありました。
パウダーブースには化粧水セットも完備

さらにはシャワールームの手前には、こちらもパウダールームが3つ。
メイク落とし、洗顔フォーム、化粧水、乳液のセットもあって、急に終電逃してしまった組もただただ安心🙏
朝食は500円でつけることができる

ホテルカーゴ心斎橋では、7時〜10時までは1階のカフェスペースで朝食も食べられます。
(楽天トラベルより朝食画像を拝借🙏)
463円でトースト、サラダ、卵、ヨーグルトにコーヒー飲み放題というボリューム満点な内容です。
ホテルカーゴ心斎橋のよかった点・気になる点
今回ホテルカーゴ心斎橋に泊まってみて、よかった点と気になった点をあげてみたいと思います。
正直、カプセルホテルの中ではかなりクオリティが高いホテルだったので、気になる点をあげるのは難しかったのですが…
- OPENしたばかりで施設内が清潔感があってキレイ
- 大浴場に露天風呂もついていてゆったりと癒される(大浴場を広々と利用するなら夕方の時間がオススメ)
- 心斎橋駅から少しだけ離れてる(徒歩7分)ので駅近を希望する人には少し遠く感じるかも
ホテルカーゴ心斎橋の宿泊料金

今回泊まったホテルカーゴ心斎橋ですが、1泊3,700円でした。
大阪なんば周辺にはたくさんカプセルホテルがある中で、これだけのクオリティでこの値段はかなりコスパがいいのでは?と思います。
ただ、週末は料金が高くなる&予約が早く埋まってしまうので、宿泊予定日が決まっている人は早めに予約サイトをチェックしておきましょう。
ホテルカーゴ心斎橋の詳細
住所 | 大阪府大阪市中央区 博労町2丁目6-3 |
アクセス | 心斎橋駅より徒歩7分 |
宿泊料金 | 3,334円〜 |
電話番号 | 06-6251-1066 |
チェックイン・チェックアウト | チェックイン15:00、チェックアウト11:00 |
ホテルの設備 | 大浴場、自動販売機、テレビ、Wi-Fi、朝食(500円)、ナイトウェア、スリッパ、歯磨きセット、洗浄器付きトイレ・洗面・シャワー共用 |
👇なんば駅周辺で女性一人でも安心して泊まれるカプセルホテルはこちらの記事でまとめています

夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^