そんな人にチェンマイのおすすめのマッサージ店を紹介したいと思います。
チェンマイはマッサージ天国といわれるほど、街中にはマッサージのお店がとっても多いです。
さらにはどこのお店もとっても安い。1時間200バーツ(約680円)〜マッサージを受けられるので、毎日でも通いたくなってしまうほど…!
ただ、当たり外れが多かったり、中には怪しいマッサージ店(男性向け)もあるので注意しないといけません。
さらには私自身、安ければいいというわけではなく、マッサージの当たり外れは相性もあるので仕方ないとしても、出来るだけ清潔感のあるところがいいなと。
今回紹介するのは、女性目線で清潔感もあって安心して利用できるマッサージ店をまとめてみました。
またマッサージを受ける前に知っておきたいこともまとめているので、合わせてチェックしてみてください。
👇チェンマイ旅のガイドブックも発売中!

目次
チェンマイのマッサージの種類

チェンマイで受けられるマッサージには、たくさんの種類のマッサージがあります。
いざマッサージ店に入っても知らないマッサージの種類だらけで「はて?」となってしまう可能性もあるので、事前にどんな種類のマッサージがあるのかを把握しておきましょう。
タイ古式マッサージ
タイ古式マッサージは、ヨガ・指圧・整体などの流れを組み込んだタイの伝統医学の一つであるタイで最も主流のマッサージです。
一般的なマッサージとの違いは、手のひらや肘やヒザ、足など身体の様々な部分を使って、つま先から頭の先まで全身につながる筋膜をほぐしてもらえます。
タイ古式マッサージ=痛いマッサージというイメージを持っている人もいるかもしれませんが、完全にやってもらう人によります。
フットマッサージ
フットマッサージは、文字通り足を集中してマッサージをしてもらえます。
足裏のみに集中してマッサージをしてくれる、もしくはふくらはぎまでマッサージしてくれるかはお店によっても異なります。
男性はボディマッサージよりもフットマッサージを好む人も多いのかな?と思います。
オイルマッサージ
オイルマッサージとは、オイルを使用してリンパの流れを促進して血液やリンパ液などの体液の流れを良くしてもらえるマッサージです。
オイルマッサージといっても、ホットオイルマッサージ、アロマオイルマッサージ、ココナッツオイルマッサージなど様々な種類があります。
日本では1時間5,000円以上したりもしますが、チェンマイでは1時間2,000円程度で受けられるところも多いです。
ハーバルボールマッサージ
ハーバルボールマッサージは、タイ伝統の美容方で布に乾燥ハーブや生ハーブをぎゅっと詰め込んで結わいたものを蒸してマッサージに使用します。
頭からつま先までハーブボールを押し当て、優しく撫でるように施術をしてもらえるのですが、ハーブの香りに包まれてとっても癒されるので一度受けるとハマってしまう人も多いです。
ホットストーンマッサージ
ホットストーンマッサージは、約50~60度に温めた天然の石を使用してマッサージを行うリラクゼーション効果の高いオイルトリートメントです。
ホットストーンを使ってマッサージすることでで緊張した筋肉をゆるめ、血行を良くして代謝を高めることで、冷えやコリ、むくみなどを和らげる効果があるといわれています。
トークセン
トークセンは、タイ北部に古くから伝わる伝統療法の一つです。木槌(コーン)と杭(リム)を使い施術を行う施術で、リムを皮膚にあてて上から木槌でコンコンと叩きます。
張っている筋や腱を叩いて筋肉の緊張を早めにほぐし腱をも緩ませるため、筋肉や腱だけでなく関節などの痛みにも効果があるといわれています。
チェンマイのマッサージの平均価格

チェンマイのマッサージの平均価格は、タイ古式マッサージの場合、1時間200バーツ〜受けられるところが多いです。
ただオイルマッサージやハーバルボールマッサージなどは、1時間400バーツ〜になります。
同じタイ国内でもバンコクでは1時間250バーツ〜と物価も少し高めになってくる分、チェンマイはまさにマッサージ天国だなぁと思います。
チェンマイのマッサージでチップは必要?
タイ国内では、基本的にチップの文化はありませんが、マッサージやスパではチップの文化があります。
チップは基本的には”サービスを受けたことへの感謝の気持ち”になるので、人によっても金額はバラバラです。
ただ平均として1時間のマッサージで50〜100バーツを渡す人が多いようです。
- 満足:50バーツ
- 大満足:100バーツ
これくらいのイメージでチップを渡すといいのかなぁと思います。
退店時に出口まで見送ってもらえることが多いので、そのタイミングでチップを渡すのがスマートかなと思います。
チェンマイでマッサージが上手なおすすめ店
では、実際にチェンマイでおすすめのマッサージ店を紹介したいと思います。
私自身が女性ということもあって、女性目線で清潔感があって安心して入れるお店をメインで紹介しています。
1)Varalee massage(ニマンヘミン)

まず一つ目に紹介するのが、ニマンヘミンにあるVaralee massageです。Varalee Spaという系列店もあり、こちらはスパがメインになっています。
Varalee Spaに関してはスパのまとめ記事で紹介しているので、スパも興味があるという人はそちらもチェックしてみてください。

Varalee massageは、街中の安いマッサージ店という雰囲気で少しばかり雑多です。ただ、女性客が多めで女性でも安心して利用できるお店です。

お店の外にメニュー表もあり、メニューを見てから店内に入れるのも安心できるポイント。
パッケージメニューが豊富で、例えば、ボディスクラブ(40分)+アロマオイルマッサージ(40分)+ヘッド&肩マッサージ(40分)の120分のコースが800バーツ(約2,700円)で受けられるというコスパのよさ。

受付でメニューを伝えて先にお支払いを済ませます。

明日のスクラブは安いお店ということもあって、プラスチックの簡易的な桶。
けどライムやお花が浮かんでいて、しっかり明日をスクラブで洗ってもらえます。
今回受けたのはタイ古式マッサージ1時間で400バーツ。

施術の部屋は林間学校を彷彿させるオープンな感じでベッド敷き詰めタイプ。カーテンは開きっぱなしのケースも多いです。
タイ古式は専用のウェアに着替えて行うので、特にオープンでも気にならないかも?
マッサージのスタッフさんはかなり多いので、当たり外れはあるかもしれませんが、しっかりと体をほぐしてもらえました。

また施術後には、暖かいお茶とマンゴー、アイス、持ち帰りもできるお菓子をいただけるというサービスも。
安く、かつ安心してマッサージを受けるならVaralee massageはおすすめです。
清潔感 | |
サービス | |
コスパ |
- 店名:Varalee massage(ヴァラリーマッサージ)
- 住所:Siri Mangkalajarn Rd Lane 7, Tambon Su Thep, Amphoe Mueang Chiang Mai, Chang Wat Chiang Mai 50200
- 営業時間:10:00〜23:30(不定休)
2)Montra(ニマンヘミン)※閉業を確認(2022年11月時点)

2つ目に紹介したいのが、ニマンヘミンの中でもシンボル的なショッピングモールMAYAの2階に入っているMontraというマッサージ店です。
オープンな雰囲気なので、気軽に入りやすい。

MAYAの地下にもマッサージ店はありますが、清潔感や雰囲気などを含めてこちらのお店の方が女性は安心かなと。
ホットオイルマッサージも1時間600バーツ(約2,000円)〜受けられます。

フットマッサージは、こんな感じのオープンな空間で1時間400バーツでさくっと受けられます。
私が受けたのはホットストーンマッサージ(1時間600バーツ)。

ショッピングモールのマッサージということもあって、いい雰囲気の施術部屋…というものはなく、カーテンで仕切られた簡易的なベッドで施術となります。
友だちとホットストーンマッサージを受けたのですが、マッサージ師さん同志がずっとおしゃべりしてました。
値段も安いお店なので、雰囲気などは求めるのは難しいかも。ただ、ホットストーンはすっごく気持ちよかったので、MAYAのコワーキングスペースで仕事をしてからMontraでマッサージを受けるという流れもしあわせかなと思いました。
👇MAYAの5階に入ってるコワーキングスペースはこちらの記事でまとめてます

清潔感 | |
サービス | |
コスパ |
- 店名:Montra
- 住所:55 Huaykaew Rd, ตำบล ช้างเผือก อำเภอ เมืองเชียงใหม่ Chang Wat Chiang Mai 50300
- 営業時間:11:00〜21:30(不定休)
3)Lanna Massage(ニマンヘミン)

3つ目に紹介するのは、ニマンヘミン通り沿いにあるLanna Massageです。
ニマンヘミン通はメイン通りにあるので、アクセスがとってもいい場所にあるのが特徴。

外にメニューがあるので、メニューをゆっくり選んでから店内に入れます。特にスタッフさんが出てきて勧誘されることもありません。
タイ古式マッサージやフットマッサージは1時間250バーツ(約850円)で受けられます。
私が受けたのはタイハーブボールマッサージ(1時間400バーツ)。

ニマンヘミン通りということもあり、夜は少し混みやすいので夕方くらいに行くと、お客さんも少なくて落ち着いて施術が受けられるかなと思います。

施術のお部屋は簡易的な感じですが、清潔感もあって個人的にはゆったり落ち着けました。

ちなみにハーブボールマッサージに使用するハーブボールはこんな感じの布にハーブを包んだものです。
蒸し器のようなもので温めて身体に押し当ててもらえるので、常に暖かい状態のハーブボールでマッサージをしてもらえます。
マッサージ師さんがとても人柄もよくて腕がよかったので、個人的にはすごくよかったなぁというお店の一つです。
施術後のデザートやお茶のサービスはなかったので、サービスは2.5にしています👇
清潔感 | |
サービス | |
コスパ |
- 店名:Lanna Massage(ランナーマッサージ)
- 住所:
- 営業時間:12:00〜22:00(不定休)
4)Giving Tree Massage(旧市街)

4つ目に紹介するのは、旧市街の中心地にあるGiving Tree Massageです。
受付のオーナーさんらしき女性のスタッフさんがとってもやさしくて雰囲気のいいお店です。

お店の外にメニュー表がありますが、タイ古式マッサージが1時間300バーツ、オイルマッサージも1時間400バーツと値段も安め。

店内は清潔感もあり、落ち着いた雰囲気で女性も安心して利用できます。

オイルマッサージも好きだけど、ホットストーンもしたいなぁという希望を伝えたら、オイルマッサージ1時間半で600バーツの内容に30分ホットストーンをつけてもらえました。うれしい…!

まずは足をスクラブされながらウェルカムドリンクをいただく。紫色のティーはタイではよく出されるバタフライピーのティかなと。この添えられてるお菓子がすごく好みでした。

店内はところどころかわいらしい感じのインテリア。

2階が施術ルームになっていて、カーテンで仕切られている簡易的なベッド(布団)が地面に並んでます。(施術されてる方がいたので写真撮影はできず)
オイルマッサージもいい感じの力強さで、かつホットストーンが最高によい。あったかい石とオイルで背中をほぐしてもらえて、腰から背中にかけてあたたかい石が並べられていくのですが、お湯につかっているようなあったかさに包まれて本当によい。
Giving Tree Massageでは、ぜひホットストーンを経験していて欲しいなと思います。

また施術後には好みのお菓子とあったかいお茶も出てきて、最高にコスパのいいマッサージ店だなと思います。旧市街では確実におすすめのお店です…!
清潔感 | |
サービス | |
コスパ |
- 店名:Giving Tree Massage(ギブィングツリーマッサージ)
- 住所:50200 Chiang Mai Mueang Chiang Mai District Sripoom 5/13 Soi7 Ratchadamnoen Rd
- 営業時間:10:00〜24:00(不定休)
5)Arokaya Massage(旧市街)

5つ目に紹介するのは旧市街のワットマハワンという寺院の中にある、Arokaya Massageというマッサージ店です。
今回紹介する中で、唯一清潔感などは求めていない価格&腕重視のマッサージ店。
チェンマイの中でも、腕のいいマッサージ師さんが揃っているとう口コミが気になり行ってみました。

ワットマハワンという寺院の中にあるマッサージ店で、タクシーやソンテウの運転手さんにもワットマハワンの寺院の写真を見せればきっと伝わります。

寺院はそこまで広くないので、奥に進んでいけばきっと小さな小屋が見えてくるはず。

メニューはタイ古式マッサージとフットマッサージは1時間150バーツ、ショルダー&背中のマッサージは1時間200バーツ、トークセンは1時間150バーツと他のマッサージ店に比べてもかなり安め。

フットマッサージは青空マッサージのような野外で受ける形です。
扇風機の風にあたりながら気持ちよくてうとうとしてる人もチラホラ…
私が受けたのはチェンマイでもなかなか受けられるところの少ないトークセン。(木でトントントンと全身をほぐしてもらえるマッサージ)

トークセンを受けるには専用の着替えに着替えるのですが、階段の隣にある保健室の中にありそうな簡易的な着替えスペース。
階段から降りてくる人がいたら丸見えになってしまう雑多な感じ。私はズボンのみの着替えだったので、3秒でシュッシュと着替えました。

トークセンやタイ古式マッサージはこんな感じのオープンなスペースでの施術になります。
ここで一つ注意点が…。これまで女性のマッサージ師さんばかりだったので油断していたのですが、ここでは10分の1くらいの確率で男性のマッサージ師さんもいるので女性希望の場合はそれを強く希望した方がよさそうです。
はじめにメニューを決めて部屋に案内してくれたのが男性だったのですが、その方がそのままトークセンの施術をすることに。
私自身「なんか嫌だ」という気持ちで1時間施術を受けていたので、トークセンの感想もいまいち浮かばずでした。。
清潔感 | |
サービス | |
コスパ |
- 店名:Arokaya Massage(アロカヤマッサージ)
- 住所:
- 営業時間:9:00〜20:00(不定休)
6)Zabai Thai Massage & Spa Chiang Mai

6つ目に紹介するのは、ピン川の近くにあるZabai Thai Massage & Spa Chiang Maiです。店名にSpaもついているので、少しスパに近い雰囲気のマッサージ店です。

外にメニュー表があり、パッケージメニューが豊富。
オイルマッサージを受けたいなと思っていたら、1時間だと800バーツだったのですが、タイ古式マッサージ&オイルマッサージで2時間850バーツという破格のパッケージメニューがあるとのこと。
1時間プラスで50バーツしか違わないので、パッケージメニューにしました。

店内は赤を基調としたアジアンな落ち着いた雰囲気。

ウェルカムドリンクは何かのフルーツのジュース (身体によさそうな味でした)

施術の部屋も個室に分かれてて、ヒーリングミュージックが静かに流れてて落ち着ける空間。
オウさんという女性のセラピストさんだったのですが、腕もよくてとっても気持ちのいいマッサージでした。

施術後には暖かいお茶もいただけて、受付のスタッフさんもみんないい方ばかりで癒されるお店でした。
チェンマイはとにかく街中にマッサージ店が多くて、どこも安く受けることができるので、ぜひお気に入りのお店を見つけてみてください!
👇チェンマイの女性におすすめしたいスパのお店もまとめています

👇どこよりも詳しい情報をまとめたチェンマイのガイドブックも作ってます!
👇ガイドブックの詳細はこちらにまとめてるので、ぜひCHECKしてみてください😊

夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^