台北のホテルは、日本と同じくらいの価格なので、通常のホテルの個室だと1泊1万円以上はするところも多いです。
ただ、今回宿泊したMr. Lobster’s Secret Den design hostel はホステルなので、ホテルよりも価格が安いのが特徴。
ドミトリーと個室があり、今回は個室に泊まったのですが1泊1万円以下で泊まることが出来ました。
ホテルは清潔感もあり、お洒落ホステルなので女性一人旅にもオススメです。
目次
台北駅から徒歩10分とアクセスも便利

今回宿泊したホステルは、台北駅から徒歩10分とアクセスが非常に便利です。
ちなみに、桃園空港と直結のMRT桃園空港線「台北駅」からは徒歩3分です。

ローカル感満載のお店の間を抜けていくと、正面にエレベーターがあるのでそのエレベーターで9階まで行くとホステルに到着します。
夜22時以降は裏口から入る必要がある
ちなみに夜22時以降は、ローカルなお店が並ぶフロアはシャッターが閉まるので、裏口から入る必要があります。

看板の右下に、22時以降はぐるっと回った場所に入り口があるよと記載されています。

少し怖い路地ですが、この道を進めば先ほどのエレベーターにたどり着きます。
部屋はドミトリータイプと個室から選べる
Mr. Lobster’s Secret Den design hostelでは、2段ベッドタイプのドミトリーと個室タイプの部屋に分かれています。
ドミトリータイプ

ドミトリータイプは男女混合の部屋と女性専用の部屋の2種類があります。
ドミトリータイプの場合は、シャワーやトイレも共有です。
個室タイプ
個室タイプには、様々なパターンのお部屋があります。

2段ベッドで個室になっているお部屋。(シャワー・トイレは共有)

トイレやシャワーも個室に完備されているタイプのお部屋。
今回泊まったのはツインベッドの個室タイプ

今回宿泊したのはツインタイプの個室のお部屋です。広さも十分でホテルの1室のようなイメージ。

トイレやシャワールームも部屋についてるので、自分のタイミングで入れるのがうれしいところ。

バスタオルやドライヤーはセットされていました。
下水の匂いがすること以外は、特に不便さは感じませんでした。
>>Mr. Lobster’s Secret Den design hostelの料金と口コミをチェックする
共有スペースがおしゃれカフェの雰囲気でかわいい

ホステルのラウンジは、遊び心が盛りだくさんで可愛い雰囲気です。

大きなテーブルの上には、あったかい光を灯すランプが3つ。

奥にはハンモックチェアや白いくまさん。その隣にはギターも置かれてます。

夜は宿泊者同士で談笑してたり、各々の時間を自由に過ごしてました。
キッチンスペースなどの設備も充実
キッチンスペースもあり食器や調理器具なども充実してます。

食材を持ち込めばキッチンで自炊もできます。

電子レンジもあるので、外で買ってきた屋台のご飯やお惣菜を温められます。

ウォーターサーバーもあるのはうれしいところ。

レモン入りのお水まで用意されてます。

キッチンスペースの奥には洗濯機もありました。
朝食は簡単なビュッフェ形式
朝食はビュッフェ形式になっていて、時間帯ごとにいろんな食事が提供されます。


台湾の朝ごはんの定番のお粥や具材もたくさん用意されてます。

きゅうりのサラダ、スープ、卵料理など時間刻みにどんどん出てきます。

洋食派には食パンコーナーも用意されています。ピーナッツバターやジャムもあるので、朝はパン派も安心です。
Mr Lobster’s Secret Den Design Hostelの宿泊料金

今回宿泊したMr. Lobster’s Secret Den design hostelですが、個室のお部屋は1泊7,020円で泊まることが出来ました。
ドミトリーであれば1泊1,400円〜、また個室でも予約状況によっては4,000円代〜宿泊することもできます。
通常のホテルであれば、1泊1万円前後してしまいますが、個室で安く泊まれる場所を探している人はホステルの個室も狙い目です。
台北駅周辺でお手軽に泊まれるホテルを探している人にはオススメです!

チェンマイのガイドブック
ノマド本を作りました!

チェンマイが好きすぎて、チェンマイのガイドブックを出版しました!
- おすすめのカフェやホテル情報
- チェンマイのコワーキングスペース
- チェンマイでのノマド生活のこと
など、チェンマイのノマド生活で役立つことが載ってます。
電子書籍になっているので、旅先でも荷物になることなくスマホでサクッとと情報が見れます!