そんな人にオススメしたいのが、今回紹介する新宿区役所前のカプセルホテルです!新宿駅から徒歩5分の場所にあり、女性専用フロアもあって女性一人で利用する人も多い施設です。
新宿駅周辺はカプセルホテルも増えてきていますが、女性も利用できるカプセルホテルはまだまだ少ないのが現状。
とはいっても通常のホテルだと1泊1万円以上してしまうし、寝るだけだからカプセルホテルで十分なんだけどなぁという人も少なくないはず。
そんな中、新宿駅前に女性も泊まれるカプセルホテルがあるのを発見しました…!それが新宿区役所前カプセルホテルです。
最近増えているスタイリッシュでおしゃれなカプセルホテルではなく、名前の通り「THEカプセルホテル」という雰囲気ですが、女性専用フロアもあり女性一人で利用している人も多くて、女性が泊まれるカプセルホテルとしては合格ラインかなと思います。
- 新宿駅周辺で女性が泊まれるカプセルホテルを探してる
- 1泊5,000円以下でなるべく安く泊まれるところがいい
- アメニティが充実してて手ぶらでも泊まれるとうれしい
新宿駅周辺でこんなカプセルホテルを探してた!という人は、ぜひ参考にしてもらえたらうれしいです!
目次
新宿役所前カプセルホテルの場所とアクセス
新宿区役所前カプセルホテルは、新宿駅から徒5分ほど離れた場所にあります。
名前の通り、まさに新宿区役所の目の前にあり都会ど真ん中にあるカプセルホテルです。周りには飲食店やコンビニもあります。
東京メトロ線「新宿三丁目」駅からも徒歩5分とかなり近いので、地下鉄を利用する人はこちらの駅を利用するのが便利かもしれません。
新宿区役所前カプセルホテルのラウンジはWi-Fi完備で快適

新宿区役所前カプセルホテルは、東洋ビルというレストランやバーの入ったビルの3〜8階に入ってます。

まずは受付のある3階に向かいましょう。チェックインは16時からでチェックアウトは10時となってます。

まずはロッカーに靴を入れて受付に向かいます。
新宿区役所前カプセルホテルでは、全館Wi-Fi完備で速度もストレスなく利用できます。

4階は宿泊者が利用できるラウンジスペースになっていて、ちょっとしたPC作業をしたり外で買ってきたものを食べてる人がいたり各々が自由に過ごしてます。



自動販売機、カップ麺、お湯、電子レンジと必要なものも全て揃っているという充実ぶり。

また長期の連泊の時に助かるコインランドリーもあります。

洗濯機は35分300円、乾燥機は30分100円で利用できます。

またPC2台とプリンターも用意されています。宿泊客はビジネスマンも多いようで、ちょっとした仕事がしたい時にも便利です。
新宿区役所前カプセルホテルの部屋の様子

新宿区役所前カプセルホテルでは、8階が女性専用フロアになっていてエレベーターを降りると暗証番号をプッシュするタイプのオートロックのドアがあります。

更衣室にはロッカールームが並んでいます。

ロッカーの中には、上下セットの館内着、バスタオル、タオル、スリッパが用意されています。

またロッカールームにはちょっとした全身鏡もあります。ロッカールームはそこまで広くないので、夜20時〜21時やチェックアウト前の時間は人が多くて少し混み合ってしまうかも…!

カプセルの部屋は、よくある2段ベッド式のタイプです。

カプセルの中は足を伸ばしても広々としていて、寝るだけなら十分な広さです。
敷布団も固すぎて眠れない…ということもなく、ちょうどいいくらいの固さでした。

枕元には電源コンセントが1つ、アラーム、カプセル内の照明の明るさを調整するつまみ、空調を調整するつまみがあります。

ただ一つ気になったのが、見れないのにデカデカとあるテレビ。これのせいでカプセル内を少し圧迫してきますが、まぁ寝てしまえば気にならないかなと…!
新宿区役所前カプセルホテルのシャワー、パウダールーム
新宿区役所前では男性は大浴場とサウナがありますが、女性はシャワールームのみになります。
ただシャワールームの数がそこまで多くない(4つほど?)ので、夜の時間帯はどうしても順番待ちになってしまいます。
シャワールーム自体は清潔感もあってキレイで、着替えスペースもあるのですが、もう少しシャワーの数が多かったらなぁと…!

パウダールームもシャワールーム同様清潔感があり、綿棒、アメニティ、ドライヤー、コットンなどアメニティが充実しています。

クレンジングオイルや洗顔フォーム、化粧水、乳液も完備されていて手ぶらでも泊まれそうなほど。
新宿区役所前カプセルホテルの宿泊料金

新宿区役所前カプセルホテルの宿泊料金は、ホームページでは3,000円〜となっていますが、agodaやbooking.comなどの予約サイトでは1泊1,900円〜予約が可能です。
新宿駅周辺のビジネスホテルだと、どうしても1泊1万円は超えてきてしまうので、値段を抑えて泊まりたい人には新宿区役所前カプセルホテルはオススメです!
ちなみに新宿区役所前カプセルホテルは立地も良くて人気なのでスグに予約が埋まってしまうので、宿泊予定日が決まっている人は早めに予約サイトをチェックしておきましょう。
→新宿区役所前カプセルホテルの最安値をCheckして予約する
新宿区役所前カプセルホテルは短時間利用もOK(男性のみ)
新宿区役所前カプセルホテルでは、男性のみになりますが短時間利用も可能です。
- 利用時間:6時〜16時
- 利用料金:1時間500円(最大3,000円)
ちょっと仮眠を取りたいなぁ、シャワーを浴びたいなという時にはデイユースとして短時間利用をしてみてもいいかもしれません。
3Fサウナ、大浴場、4Fラウンジ、4Fカプセルユニットが利用できます。
新宿区役所前カプセルホテルの詳細
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-2-5 東陽ビル3F |
アクセス | JR「新宿」駅東口より徒歩4分 |
宿泊料金 | 1,900円〜 |
電話番号 | 03-3232-1110 |
チェックイン・チェックアウト | チェックイン16:00、チェックアウト10:00 |
ホテルの設備 | 大浴場・サウナ(男性のみ)、自動販売機、テレビ、Wi-Fi、館内着、歯磨きセット、スリッパ、洗浄器付きトイレ・洗面・シャワー共用 |
👇東京都内で女性一人でも安心して泊まれるカプセルホテルはこちらの記事でまとめています

夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^