渋谷にあるTurn Table(ターンテーブル)は、徳島県が官民連携で仕掛ける「体験型施設」とのこと。
東京にいながら徳島の魅力を存分に感じられるホテルです。
築21年の建物を1棟フルリノベーションし、ホステルやレストラン、バーを備えた“オーベルジュ”(宿泊設備を備えたレストラン)となっていて、館内もすごく綺麗でお洒落!
お洒落インテリアや美味しい食事を楽しみたい方にオススメしたいホテルです。
目次
1階はおしゃれなカフェ&バーがある

ターンテーブルでは、1階はカフェ&バーになってます。
7:00~10:00は朝食、11:30~14:00はランチタイム、15:00~22:00はバルとして営業しています。

大きな窓からは日差しが差し込んできてすごく気持ちが良い空間。

お酒の種類もたくさんあります。

また食材や加工品を販売してるマルシェもあります。

徳島産の新鮮な野菜も販売されます。

徳島ならではのお土産がたくさんあって、見てるだけでも楽しくなります。
2階は美味しい食事をいただけるレストランがある

2階はレストランになっています。

階段で2階に登ると…

森の中にいるような、お洒落すぎるレストランがありました。

広々とした空間に大きな木のテーブルが真ん中に一つ。
徳島の食材を使って、一流のシェフ
カウンターキッチンの奥には、腕のよさそうな外国人シェフが見えます。
個室とドミトリータイプの部屋がある

1階のバーの奥がチェックインカウンターになっています。
ホステルの受付とは思えないほど高級感もあり、デザインもすごくオシャレ。

耳栓やコットン、ヘアブラシは無料でもらえます。

スリッパも無料で、館内着は300円で借りられます。
ドミトリーは女性専用部屋と男女兼用部屋
ドミトリータイプの部屋は、女性専用部屋と男女兼用部屋に分かれています。
今回宿泊したのは女性専用のお部屋です。

チェックイン時に渡された紙にパスワードが記載されていて、ドアにその番号を押すと鍵が空きます。

女性専用部屋はこんな感じで、10名が泊まれるようになってます。

ベッド一つ分の広さですが、寝るだけなら十分な広さ。
ベッドもよくあるカプセルホテルの固いベッドではなく、低反発の良い具合の硬さで熟睡できました。

ベッドの上にはバスタオルが1枚用意されています。

枕元には電源コンセントが2つありますが、一つは電球に繋がってます。

棚の箇所は貴重品ボックスにもなるので、お財布などの貴重品はここに入れておくと安心。

今回泊まった女性専用部屋のある4階フロアには、男性専用と女性専用のシャワールームがあります。

ヒールになっているのが女性のシャワールーム。
靴になっている方が男性のシャワールーム。

またドミトリー部屋ののある廊下は窓際が椅子になっていて、机もいくつか置いてあるのでちょっとしたPC作業も出来ます。

1階にもラウンジがありますが、シャワー後は廊下でもゆったり過ごすのもオススメ。

廊下の奥には、冷蔵庫や電子レンジがあるちょっとしたキッチンも。

湯沸かしポットとお茶や紅茶のティーパックも用意されてます。
個室は4種類のタイプの部屋がある
個室は3階、4階フロアにあります。
スランダードシングルルーム、エコノミーシングルルーム、ツインルーム、さらには5階フロアにはテラススイートのお部屋も。

こちらはスタンダードシングルルーム(バス、トイレ付)

エコノミーシングルルーム(バス、トイレ付)

セミダブルベッドが2つあるツインルーム(バス、トイレは共用)

5階フロアのテラススイートは、フロア全体が貸切状態でかなり広い空間。

テラス席も独占できるので、カップルや家族連れでゆったりしたい人にオススメです。
公園を眺められるおしゃれなラウンジ

1階フロアにはラウンジがあります。
窓からは公園を眺めることができて、自然をたっぷり感じられます。

Wi-Fiはもちろん電源コンセントも壁際にあるので、PC作業もできます。

飲食の持ち込みは不可(レストラン&バーのものはOK)ですが、お水は自由にいただけます。
朝食は徳島の食材を堪能できるビュッフェ形式

7:00〜10:00は、1階のラウンジで朝食が無料で提供されています。

トレーが用意されていて、好きな料理をセルフでとっていくビュッフ形式。

生卵とご飯もあり、日本を感じられる和の朝食。

徳島産の野菜をふんだんに使ったおかずが並んでいます。

ドリンクは、コーヒー以外にオレンジジュースやグレープフルーツもあります。

徳島産の野菜がめちゃくちゃ美味しい。そして卵ご飯が最高でした!
ターンテーブルの宿泊料金

今回宿泊したターンテーブルですが、ドミトリーの女性専用部屋で1泊7250円で泊まることが出来ました。
通常のドミトリーと比べると少し高めではありますが、施設全体のお洒落さや朝食の美味しさも踏まえると満足な宿泊体験でした。
ターンテーブルの詳細
住所 | 東京都渋谷区神泉町10-3 |
アクセス | JR「渋谷駅」より徒歩15分、京王電鉄井の頭線「神泉駅」より徒歩5分 |
電話番号 | 03-3461-7733 |
チェックイン・チェックアウト | チェックイン15:00、チェックアウト11:00 |
ホテルの設備 | Wi-Fi無料、ドライヤー、洗浄機付トイレ、ボディソープ、シャンプー・リンス、バスタオル,、共有スペース |

チェンマイのガイドブック
ノマド本を作りました!

チェンマイが好きすぎて、チェンマイのガイドブックを出版しました!
- おすすめのカフェやホテル情報
- チェンマイのコワーキングスペース
- チェンマイでのノマド生活のこと
など、チェンマイのノマド生活で役立つことが載ってます。
電子書籍になっているので、旅先でも荷物になることなくスマホでサクッとと情報が見れます!