そんな人におすすめなのが、ニマンヘミンの中心地にあるBed Addict Hostel x Cafeです。
アクセスもとっても便利だし、何より1泊1,200円で泊まれるので宿泊費を抑えたい人にはピッタリな宿です!
チェンマイホテル巡り2日目ですが、チェンマイはとにかくオシャレでクオリティの高いホテルがめちゃくちゃ安いです。ただホテルよりもっと安いゲストハウスを探してるという人も多いかもしれません。
チェンマイのゲストハウスはドミトリータイプの部屋であれば、1泊1,000〜2,000円台で泊まることができるので、もし1ヶ月滞在しても月3万円ちょっとで生活することも可能です。
日本ではゲストハウスやカプセルホテルでも1泊3,000円程度はしてしまうので、1泊1,000円台のゲストハウスはめちゃくちゃ貴重ですよね(`・ω・´)
そんなチェンマイのゲストハウスですが、ニマンヘミンの滞在を考えてる人にオススメのBed Addict Hostel x Cafeを紹介したいと思います。
目次
ニマンヘミンのど真ん中でアクセスがとっても便利

今回紹介するBed Addict Hostel x Cafeは、チェンマイの中でもオシャレなカフェやお店がたくさんあるニマンヘミンにあるゲストハウス(ホステル)です。
チェンマイのおしゃれストリートと呼ばれるニマンヘミン通り沿いのあるので、アクセスもとっても便利で夜道も安心です。
ニマンヘミンの中でも大きなショッピングセンターであるMAYAショッピングセンターからも徒歩1分という距離なので、ニマンヘミンに滞在するならBed Addict Hostel x Cafeに泊まっていれば何かと便利かなぁと思います。
受付のある1階はノマドにもぴったりなカフェがある

Bed Addict Hostel x Cafeは名前の通り、ホステルとカフェが合体しており、ホステルの1階がカフェスペースになっています。

席数はそこまで多くないですが、店内は外の光も差し込んで明るい雰囲気なので快適にPC作業ができます。

窓際の席からはニマンヘミン通りを眺めることもできるので、ちょっと気分転換がしたい時にはニマンヘミンの街の様子を眺めてみるのもいいかもしれません。

お水はセルフで飲み放題なので、ノマド作業で長居をする時にもありがたい🙏

Wi-Fiはもちろん、電源コンセントも利用できるのでノマドカフェとしてもピッタリなお店だと思います。
8台ベッドと10台ベッドの部屋がある

3階フロアと4階フロアにドミトリーの部屋があります。3階が8台ベット、4階が10台ベッドのドミトリーななってます。

今回泊まったのは3階の8名部屋のドミトリーです。
部屋に入ったらロッカーがあり、スーツケースや貴重品はここに入れることができます。

私はいつもドミトリーに泊まる時は女性専用フロアを予約するのですが、Bed Addict Hostel x Cafeは男女共用フロアしかなかったので今回は男女共用フロアを予約。
ただ、実際には8台中3名しかおらず女性のみだったので安心でした(*´ω`*)
チェンマイのドミトリーはイベント(コムローイやソンクラン)がないタイミングであれば、比較的泊まってる人数が少ないのでゆったり利用できることが多い気がします。

それぞれのベッドはこんな感じで、空間も広々としていて荷物を中に持ち込んでも余裕があるくらい。
マットレスは少し固めで、普通のホテルのベッドの固さに慣れてる人は気になるかもしれません。。
枕は少し柔らかめですが、個人的にはちょうどいいくらいの高さで今日もまた(いつも)ぐっすり眠ることができました😊

ちなみにバスタオルとタオルに関しては、受付で50バーツでレンタルすることができます。
ドレッサー&ドライヤーは簡易的なものが用意されてる

ドレッサーに関しては、ドミトリーの部屋のある入り口の前の廊下に簡単なものが用意されています。
1フロアに一つだけなので、宿泊者が多いタイミングだと少し混み合ういそうな気もします。

ちなみに廊下のスペースに男女別で1つずつトイレがあります。
水回りは清潔感を求めすぎる人には少し厳しいかなと思います。ドミトリー慣れしてる人であれば特に気にならないかなというレベルです。
シャワーは狭いけどお湯の温度&水圧はバッチリ

シャワールームは3階フロアには2つありますが、どちらも着替えのスペースはなくシャワールームの中で荷物を上の棚に置きながら着替えをしないといけません。
シャンプー&リンスとボディソープは備え付けのものもありますが、女性は自分のものを持っていた方がよさそうです…!

ただシャワーの温度が冷たかったり水圧が弱いということはなく、シャワー自体は快適に利用することができます。
2階にもPC作業ができる共有スペースがある

また2階フロアにはちょっとした共有スペースがあり、電源コンセントもあるのでPC作業をするのにもピッタリ!

ちょっとしたキッチンもあり、湯沸かしポットもあるのでカップ麺を食べてる人なんかもいました。

ちなみに冷蔵庫と電子レンジもあるので、外で買ってきたものをここで食べることもできます。

夜遅くのPC作業はドミトリーだと気を使ってしまうので、24時間利用できる共有スペースがあるのはありがたいポイント…!

ちなみに1階には洗濯機と乾燥機も用意されてるので、長期滞在で洗濯がしたい人も助かるかなと思います。
Bed Addict Hostel x Cafeの宿泊料金

今回宿泊したBed Addict Hostel x Cafeの宿泊料金は、1泊1,200円でした。
THEドミトリーという宿なので、ホステルやドミトリーに慣れている人でないと初めは厳しいかもしれませんが、1泊1,200円で泊まることができるので宿泊費を抑えたい人にはオススメです!
周りにはMAYAのショッピングモールがあったり、おしゃれなカフェがたくさんあるので、ぜひニマンヘミンのカフェ巡りをする時の宿の選択肢に入れてみてください。
ただ、チェンマイのドミトリーは予約状況によっては料金が高くなる&人気のドミトリーは予約が早く埋まってしまうので、宿泊予定日が決まっている人は早めに予約サイトをチェックしておきましょう。
→Bed Addict Hostel x Cafeの最安値をCheckして予約する
Bed Addict Hostel x Cafeの詳細
ホテル名 | Bed Addict Hostel x Cafe |
住所 | 6/11 Nimmanahaeminda Road, Suthep チェンマイ タイ 50200 |
アクセス | MAYAショッピングセンターから徒歩1分 |
チェックイン・チェックアウト | チェックイン14:00、チェックアウト11:30 |
ホテルの設備 | Wi-Fi無料、ヘアドライヤー、バスタオル&フェイスタオル(50バーツ)、バスルーム・トイレ(共用)、荷物預かり、フロント21時まで |
👇チェンマイで女性一人でも安心して泊まれるドミトリー(ゲストハウス)はこちらの記事でもまとめています

👇どこよりも詳しい情報をまとめたチェンマイのガイドブックも作ってます!
👇ガイドブックの詳細はこちらにまとめてるので、ぜひCHECKしてみてください😊

夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^