ナイトバザールの近くは観光スポットということもあって、ホテルもたくさんあります。その中でも、コスパ抜群のおしゃれホテルを紹介したいと思います。
今回泊まったのは、チェンマイナイトバザールから徒歩5分の場所にある「カンペーン ガム ホテル (Kampaeng Ngam Hotel)」です。
ナイトバザールはもちろん、カフェやレストランが多く集まるターペー門からも徒歩10分という立地のよさもあって、このホテルに宿泊することにしました。
感想からお伝えすると、1〜2拍の軽い旅行や滞在であれば、コスパもよくて最高のホテルだと思います。

目次
カンペーンガムホテルに泊まってみた

カンペーンガムホテルは、ターペー門からまっすぐ伸びるターペー通りから少し入り込んだ場所にあります。
周りにはマッサージやさんやカフェも多いので、不便に感じることはなさそうです。

フロントの前にはカフェもあり、PC作業をしたい人にはありがたいポイント!


ホテルの内観は、アートな雰囲気でところどころで絵や芸術品が飾られています。

そして部屋に向かうまでの廊下には、なぜか日本の漫画がたくさん置いてました。(日本人の宿泊客が多いのかも?)
部屋の中はこじんまりとした雰囲気

部屋の中はそこまで広くはなく、シャワーやトイレのスペースも合わせて5〜6畳くらい。

デスクもあるので、部屋でPC作業をすることもできます。

ただ窓の外も建物があり、部屋に外の光が入ってこない場所だったので、全体的に薄暗く感じましたが、寝るだけなら十分かなぁといったところです。
洗面所とトイレ・シャワーは簡易的なもの

アメニティは石鹸、シャワーキャップ、めん棒と最低限のもののみ。

トイレとシャワーが同じ場所にあるので、床はどうしても水浸しになってしまいます。
ロビーがレトロでとってもいい雰囲気

1階のロビーがレトロな雰囲気で、ここでゆっくりするのも良さそうです。
昼間も夜もお客さんはそこまで多くなかったので、漫画や読書をゆっくりしたり、ちょっと仕事をするのにも便利なスペースです。

また朝食がついてるタイプの部屋であれば、朝はレストランで朝食も食べられます。
暑い日にはプールも利用できる

カンペーンガムホテルでは、1階にプールもあるので、暑い日にはプールに入って泳ぐこともできます。

チェンマイは12月でも昼間は28度くらいになる日もあるので、年中プールは利用できそうです。
カンペーンガムホテルの宿泊料金

ちなみに、今回泊まったカンペーンガムホテルは、スタンダードの部屋で1泊5,400円でした。デラックスタイプになると6,000〜7,000円くらいになります。
ニマンヘミンのエリアに比べると、ナイトバザール周辺はどうしても値段が高くなってしまいがちですが、それでもホテルのクオリティと値段を比較すると、コスパがいいなと思います。
ただ、チェンマイのホテルは予約状況によっては料金が高くなる&人気のホテルは予約が早く埋まってしまうので、宿泊予定日が決まっている人は早めに予約サイトをチェックしておきましょう。
カンペーンガムホテルの詳細
ホテル名 | カンペーン ガム ホテル (Kampaeng Ngam Hotel) |
住所 | 18 Kampangdin Rd T. Prasing A.Maung, チャンカーン, 50100 チェンマイ, タイ |
宿泊料金 | 1泊3,700円〜 |
アクセス | ナイトバザールより徒歩5分 |
チェックイン・チェックアウト | チェックイン14:00、チェックアウト12:00 |
ホテルの設備 | 空港シャトル(有料)、Wi-Fi、プール、ツアーデスク、24時間フロント対応、ヘアドライヤー、ボトルウォーター、スリッパ、ハウスキーピング(毎日) |
👇チェンマイでおしゃれでかわいいホテルはこちらの記事でまとめていま

👇どこよりも詳しい情報をまとめたチェンマイのガイドブックも作ってます!
👇ガイドブックの詳細はこちらにまとめてるので、ぜひCHECKしてみてください😊

夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^