そんな人に、私自身が泊まったことのあるカプセルホテルの中から”女性目線で厳選したおすすめのカプセルホテル”を紹介したいと思います。
すぐにカプセルホテルの詳細が知りたい!という人はこちらをご覧ください👇
\秋葉原で女性におすすめのカプセル/
- 女性専用で安心できるカプセル
秋葉原ベイホテル - 高級感溢れるカプセルホテル
ファーストキャビン秋葉原 - 最先端のおしゃれなカプセル
アンドホステル秋葉原 - 個室も選べて安く泊まれる
グリッズ秋葉原ホテル+ホステル - 睡眠を追求した最先端カプセル
ナインアワーズウーマン神田 - 外国人観光客が多くて異世界
HOSTEL&CAFE EAST57浅草橋
- 上記リンクから最安値で予約できるホテル料金比較サイトに飛ぶことができます
- それぞれのカプセルホテルの詳細は、下記で詳しく説明しています
東京都内には、最近ではたくさんのカプセルがありますが、その中でも特にカプセルホテルが多いのが秋葉原周辺です。
秋葉原駅は東京駅からも2駅、また羽田空港へは37分、成田国際空港までは60分とアクセス面もとっても便利です。
また女性専用フロアのあるカプセルホテルはもちろん、女性しか泊まれない女性専用カプセルホテルなんかもあるので、女性一人で安心して泊まれるカプセルホテルを探している人は、ぜひ秋葉原駅周辺に絞って探してみてもいいかもしれません。
では、そんな秋葉原駅周辺で女性が安心して泊まれるカプセルホテルを紹介したいと思います!
目次
秋葉原で女性におすすめのカプセルホテル
1)秋葉原ベイホテル

まず一つ目に紹介するのは、JR秋葉原駅から徒歩3分の場所にある秋葉原ベイホテルです。
秋葉原ベイホテルは、女性専用のカプセルホテルになっているので、館内には宿泊者もスタッフ女性しかいません。
カプセルホテル特有の、終電を逃したサラリーマンのおじさんなんかもいないので、女性一人でも安心して利用できます。

一人ひとつずつ割り当てられたロッカーの中には、館内着として利用できる上下セットの作務衣、バスタオル、タオル、歯ブラシセット、くし、ボディタオルがセットになったメッシュバッグが入ってます。
これだけあれば手ぶらでも泊まれてしまいそうですが、さらに携帯電話の充電器やヘアアイロン、爪切り、綿棒、コットン、耳栓など様々なアメニティも貸し出しをしています。
カプセルの部屋は2段ベッドのタイプで、アコーディオンカーテンで開閉できるようになっています。

カプセルの部屋の中もとってもキレイで、足を伸ばしても余裕があるくらい広いです。
マットレスは多少固めではありますが、寝づらいと感じるほどでもなく、左右が壁となっていて防音効果もあるので、ぐっすり眠れる環境かなと思います。

また地下1階には、宿泊者が利用できるラウンジもあり、簡単な食事をしたりPC作業をするにはピッタリな環境です。
女性専用カプセルホテルということもあり、女性が安心して泊まれるように細かい配慮がたくさん見受けられるカプセルホテルです!
秋葉原BEY HOTELのホテル情報
- 住所:東京都千代田区神田練塀町44-4
- 最寄駅:JR「秋葉原」駅の中央改札口、東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅の2番出口より徒歩3分
- 価格:2,963円〜
👇秋葉原ベイホテルの宿泊記はこちらから見ることができます

2)ファーストキャビン秋葉原

2つ目に紹介するのは、JR秋葉原駅から徒歩5分の場所にあるファーストキャビン秋葉原です。
ファーストキャビンでは、男性専用フロアと女性専用フロアに分かれていて、セキュリティカードがないと自分のフロア以外には行けないようになっているので、女性一人でも安心して泊まれるカプセルホテルです。
ファーストキャビンは、カプセルホテルの中でもクオリティが高く一度は耳にしたことがある人もいるのではないでしょうか?
また、ファーストキャビン=飛行機のファーストクラスをイメージした部屋のつくりになっていて、その辺のカプセルホテルとは一味違うのです。

カプセルのあるフロアはこのようにズラーっと部屋が並んでいますが、2段ベッドではなく横並びに部屋が並んでいるので、一つひとつの部屋が広々とした空間になっています。

ベッドの上に立ち上がっても頭が使えないので、カプセルの部屋の中で着替えをする時もすごく便利!
また館内着のナイトウェア上下セット、バスタオルとタオルが1枚ずる、歯ブラシセット、ボディタオルが用意されています。

また他のカプセルホテルだと共有のシャワールームのみというところも多いですが、ファーストキャビン秋葉原では大浴場も用意されていて、足を伸ばしてゆっくりと湯船につかることもできます。

またパウダールームもとってもキレイで、ドライヤーはもちろん、ヘアアイロンも用意されているので、女性にとってはうれしいポイントだらけなのです(*´ω`*)

また受付の奥には宿泊者が自由に利用できるラウンジもあり、Wi-Fi&電源コンセントも完備されていて、ちょっとしたコワーキングスペースのようになっていてPC作業もできてとっても居心地の良い空間です。
ファーストキャビン秋葉原のホテル情報
- 住所:東京都千代田区神田佐久間町3丁目3丁目38
- 最寄駅:JR「秋葉原」駅の昭和通り口より徒歩5分
- 価格:3,612円〜
👇ファーストキャビン秋葉原の宿泊記はこちらから見ることができます

3)アンドホステル秋葉原

3つ目に紹介するのは、2018年1月にOPENしたばかりのアンドホステル秋葉原です。
ホステルということもありゲストハウスのような雰囲気もありますが、ベッドはただの2段ベッドタイプではなく、カプセル型のベッドになっておりプライベート感も保たれています。
男性フロアと女性フロアも完全に分かれており、一人で利用している宿泊者も多いので、女性一人でも安心して利用できます。

アンドホステル秋葉原の一番の特徴は、新しくOPENしたばかりということもありキレイで、さらにはとってもオシャレでかわいい雰囲気なのです。

カプセルの部屋も、ウッド調でちょっとした小屋みたいになっていて、カーテンを締めれば自分一人のプライベート空間を作れます。

また、1階受付の奥はカフェのようなラウンジスペースがあり、宿泊者は24時間いつでも自由に利用できます。
宿泊者同志でおしゃべりしてる人もいれば、軽食を買ってきてラウンジで食事をしたり、またWi-Fiや電源コンセントもあるのでPC作業にもピッタリな環境です。

ラウンジにはフルーツジュースも用意されてて、スタッフさんがおもてなしをしてくれます。
カプセルホテルとゲストハウスのちょうど中間くらいの雰囲気・デザインかなと思うので、カプセル&ゲストハウスどっちのいいところも味わいたい人には、アンドホステル秋葉原にぜひ泊まってみてください!
アンドホステル秋葉原のホテル情報
- 住所:東京都千代田区神田佐久間町3丁目193
- 最寄駅:JR山手線「秋葉原駅」昭和通り口から徒歩5分
- 価格:2,000円〜
👇アンドホステル秋葉原の宿泊記はこちらから見ることができます

4)グリッズ秋葉原ホテル+ホステル

4つ目に紹介するのは、グリッズ秋葉原ホテル+ホステルです。
先ほど紹介したアンドホステル秋葉原と同じくゲストハウスに近いかなと思いますが、こちらのホステルではドミトリータイプの部屋以外にも個室やファミリータイプの部屋もあります。
それぞれの旅行スタイルによって好きなタイプの部屋を選ぶことができます。

グリッズ秋葉原ホテル+ホステルでは、1階はカフェが併設されており、Wi-Fi&電源コンセントも完備されていてノマドカフェのようになっています。
PCを広げてゆったり仕事もできるので、ノマドワーカーにはぴったりな環境です。

ドミトリータイプの部屋はこのようにアコーディオンカーテンで仕切ることができるので、ほぼカプセルホテルと同じ仕様です。

またドミトリーのフロアの一角に半個室となっているシングルベッドの部屋もあり、カーテンで仕切れるような形でドミトリーのベッドよりも広々と空間を利用することができます。
ドミトリータイプだとどうしても天井の高さに圧迫感を感じてしまいますが、シングルベッドタイプであれば天井も高く空間も広く使えるので、着替えをする時にもすごく快適です!

シャワールームやパウダールームも数が多く、宿泊者が多いタイミングでも混み合うことは少ないかな?と感じました。
海外からの観光客が多いので、日本にいるようで日本でない気分にもなれるので、海外好きな人にはオススメのカプセルホテル(ホステル)です!
→グリッズ秋葉原ホテル+ホステルの最安値をCheckして予約する
グリッズ秋葉原ホテル+ホステルのホテル情報
- 住所:東京都千代田区東神田2-8-16
- 最寄駅:JR「秋葉原」駅の昭和通り口より徒歩10分、都営地下鉄新宿線「岩本町」駅のA4出口より徒歩6分
- 価格:2,000円〜
👇グリッズ秋葉原ホテル+ホステルの宿泊記はこちらから見ることができます

5)ナインアワーズウーマン神田

5つ目に紹介するのは、秋葉原駅から1駅離れた神田駅にあるナインアワーズウーマン神田です。
名前にウーマンとあるように、女性専用のカプセルホテルになります。
ナインアワーズは、睡眠にこだわったカプセルホテルということで、「とにかくゆっくり眠りにつきたい」という人にはオススメです。

カプセルの部屋があるフロアはこのように真っ暗になっていて、その中に丸みを帯びたカプセルが浮かんでいるようで、ちょっとした宇宙空間のようになっています。
けど、このようなデザインが逆に眠りを誘うようで不思議に感じてしまいます。

カプセルの中は、とにかくグッスリ睡眠が取れることだけにこだわっていて、スマホを充電するための電源コンセントに電気を調整するつまみのみが用意されていて、無駄な設備は一切ありません。
また、ベッドのマットレスはブレスエアーといって、通気性、高反発性、耐久性、清潔性(洗濯性)に優れたマットレスを使用していたり、また枕もナインアワーズオリジナルの快眠枕が用意されています。

シャワーに関しても、ウォームピラーという新感覚のシャワーが採用されており、天井から柱にお湯が流れ落ちてきて、それが温まりの効果も高めてくれるようです。
ナインアワーズウーマン神田では、シャワーとカプセルの部屋のみでラウンジなどは一切ありませんが、カプセルの部屋やシャワーへのこだわりは他のカプセルホテルと比べても非常にクオリティが高いなぁと感じます。
とにかくゆっくり寝れるところがいい人は、ナインアワーズウーマン神田がオススメです!
→ナインアワーズウーマン神田の最安値をCheckして予約する
ナインアワーズウーマン神田のホテル情報
- 住所:東京都千代田区鍛冶町2丁目9 ナインアワーズウーマン神田
- 最寄駅:JR神田駅より徒歩3分
- 価格:1,482円〜
👇ナインアワーズウーマン神田の宿泊記はこちらから見ることができます

6)HOSTEL&CAFE EAST57浅草橋

6つ目に紹介するのは、HOSTEL&CAFE EAST57浅草橋です。
これまで紹介してきた中では、カプセルホテルよりも一番ゲストハウスやホステルに雰囲気が近いかなと思います。

というのも、HOSTEL&CAFE EAST57浅草橋では英語、フランス語、中国語、アラビア語の4ヶ国語に対応できるスタッフがいるため、海外からの観光客が多く利用しています。
そのため日本人よりも圧倒的に外国人宿泊客が多いので、海外のゲストハウスに泊まっているような気分になれます。

またお部屋はドミトリータイプの部屋、もしくはシングルベッドのある個室タイプが選べます。

個室タイプは天井も高く、ドミトリーの部屋よりも広々とした空間になってます。
ただ、私が泊まったシングルベッドタイプの部屋では、ベッドのマットレスのスプリングが非常に固くて、それが気になりなかなか眠れませんでした。。
ホテルの予約サイトの口コミでも、マットレスのスプリングの固さが指摘されていて、ホステル側でも現在検討中みたいです。

ただ、シャワールームやパウダールームの水回りはとってもキレイで、清潔感もあるので女性でも安心して利用できます。

またラウンジでは500円で朝食をつけることもできるので(別途惣菜ビュッフェあり)、ラウンジスペースで朝食を取りながら朝の時間をゆっくり過ごすことができます。
→HOSTEL&CAFE EAST57の最安値をCheckして予約する
HOSTEL&CAFE EAST57浅草橋のホテル情報
- 住所:
- 最寄駅:JR「浅草橋」駅のより徒歩2分
- 価格:1,852円〜
👇HOSTEL&CAFE EAST57浅草橋の宿泊記はこちらから見ることができます

以上、秋葉原で女性にオススメしたいカプセルホテルの紹介でした。
👇東京都内で女性におすすめのカプセルホテルはこちらの記事でまとめています

夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^