そんな人に、私自身が泊まったことのあるカプセルホテルの中から”女性目線で厳選したおすすめのカプセルホテル”を紹介したいと思います。
すぐにカプセルホテルの詳細が知りたい!という人はこちらをご覧ください👇
\都内で女性におすすめのカプセル/
- 各線「東京駅」から徒歩10分
ファーストキャビン京橋 - 地下鉄「日本橋駅」から徒歩3分
東京日本橋BAY HOTEL - 都営線「東銀座駅」から徒歩1分
THE PRIME POD 銀座 - JR「大久保駅」から徒歩3分
ナインアワーズ北新宿 - 各線「渋谷駅」から徒歩10分
なでしこホテル渋谷 - JR「池袋駅」から徒歩5分
BOOK AND BED池袋 - JR「秋葉原駅」から徒歩5分
アンドホステル秋葉原
- 上記リンクから最安値で予約できるホテル料金比較サイトに飛ぶことができます
- それぞれのカプセルホテルの詳細は、下記で詳しく説明しています
数年前までは、カプセルホテル=男性が泊まるところというイメージを持っていた人も多いのではないでしょうか?
私はカプセル歴8年と長めの経験を持っているのですが、数年前までは男性専用のカプセルホテルが多く、女性が泊まれるところが少なく感じてました。
ただ、最近では東京都内にも女性が泊まれるカプセルホテルはたくさん増えていて、さらにはどのカプセルホテルもめちゃくちゃキレイでおしゃれなところばかり。
女性専用フロアはもちろん、設備やアメニティーも充実していてカプセルホテルとは思えないクオリティのところもたくさんあります。
そこで、”女性でも安心して泊まれる都内のおすすめのカプセルホテル”を紹介したいと思います!
目次
東京都内で女性が安心して泊まれるカプセルホテル
1)ファーストキャビン京橋(東京駅)

東京駅周辺でカプセルホテルを探している人にオススメしたいのが、ファーストキャビン京橋です。
東京駅から1駅の都営浅草線「宝町」駅からは徒歩1分、東京駅から歩いても10分ほどの距離にあるカプセルホテルです。
ファーストキャビンに泊まったことにある人は、きっと共感してもらえると思うのですが、他のカプセルホテルと比べても一つひとつのクオリティーがめちゃくちゃ高いです。

例えばラウンジですが、高級ホテルのラウンジかのようなラグジュアリーで上質な空間になっていて、Wi-Fiや電源コンセントも完備されているのでビジネスマンが多く利用しています。

カプセルのあるフロアは男性と女性で完全に分かれていて、さらにお部屋も完全カプセル型になっていてアコーディオンカーテンを締めればプライベートが保たれる空間が完成します。

また大浴場もあり、さらには洗面台もそれぞれが仕切りのあるブースになっているので落ち着いてメイクができるのもうれしいポイント。

さらには同じビルの1階にある海馬というお寿司やさんで+700〜800円でとってもおいしい和朝食を食べることもできます。
もはやカプセルホテルのレベルを超えてますが、それでもビジネスホテルよりもコストを抑えて泊まれるので、快適に過ごせるカプセルホテルを探してる人はぜひ体験してみてください。
ファーストキャビン京橋のホテル情報
- 住所:東京都中央区京橋2-7-8
- 最寄駅:JR「東京」駅八重洲中央口より徒歩10分、都営浅草線「宝町」駅A7出口より徒歩1分
- 価格:4,260円〜
👇ファーストキャビン京橋の宿泊記はこちらから見ることができます

2)東京日本橋BAY HOTEL(日本橋駅)

2つ目のカプセルホテルは、日本橋駅から徒歩3分の場所にある東京日本橋BAY HOTELです。東京駅からも歩いて15分とアクセスが非常に便利な場所にあります。
東京日本橋BAY HOTELは和風モダンな雰囲気が特徴的なカプセルホテルです。
OPENしてまだそんなに年数も経ってないので全体的に新しい施設で、清潔感&おしゃれ感は抜群です。

宿泊者が利用できるラウンジは、受付のフロアに一つ。

さらに女性専用フロアにもう1つあります。
全席電源コンセントが完備という配慮もあり、PCを広げて仕事をしたり、またスマホの充電をしながらくつろいだりと気兼ねなくゆったりできる空間です。

さらにカプセルの中もTHE清潔感しかない空間です。
ベッド一つ分の広さですが、寝るだけならこのスペースで十分だし、カプセルのあるフロアにラウンジがあるので寝る時だけここに来れるのでカプセルエリアはとっても静か。

必要なアメニティも受付に置いてるので、忘れ物をしてしまった時も安心です!和モダンな雰囲気が好きな人にはピッタリなカプセルホテルだと思います。
→東京日本橋BEY HOTELの最安値をCheckして予約する
東京日本橋BAY HOTELのホテル情報
- 住所:東京都中央区日本橋3-8-13
- 最寄駅:東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」B1出口より徒歩3分、JR「東京駅」八重洲中央口より徒歩10分
- 価格:2,778円〜
👇東京日本橋BAY HOTELの宿泊記はこちらから見ることができます

3)THE PRIME POD銀座(銀座駅)

銀座駅周辺でカプセルホテルを探してる人にオススメなのが、THE PRIME POD 銀座です。
カプセルホテルのラウンジがちょっとした夜景が見えるバーのようになっていて、他では味わえない雰囲気を堪能できます。

THE PRIME POD 銀座は都営浅草線「東銀座駅」から徒歩1分とアクセスもかなり便利な場所にありますが、ビルの13階に入っていてちょっとした穴場感があります。

お昼は普通のラウンジになっているこのスペースですが、夜は窓からは銀座の街を見渡せる、隠れ家バーのような雰囲気になります。

カプセル自体も寝るだけなら十分な昼さで、布団もフカフカなのでゆっくり眠ることができます。

またTHE PRIME POD銀座に泊まった時にぜひ食べてみてほしいのが、500円でつけられるこの朝食。
焼きたてのホットドッグにドリンクのセットが食べられます。フライドオニオン、ザワークラフト(キャベツの漬物)、ピクルスなどを自由にトッピングできます…!
ラウンジでゆったりと朝の時間を過ごせるのも、うれしいポイントです。
→THE PRIME PODの最安値をCheckして予約する
THE PRIME POD 銀座のホテル情報
- 住所:東京都中央区銀座5丁目-13 銀座デュープレックスタワー5/13ビル13階
- 最寄駅:東京メトロ日比谷線、都営浅草線「東銀座」駅の4番出口から徒歩1分
- 価格:3,149円〜
👇THE PRIME POD銀座の宿泊記はこちらから見ることができます

4)ナインアワーズ北新宿(新宿駅・新大久保駅)

新宿エリアでカプセルホテルを探している人にオススメしたいのが、ナインアワーズ北新宿です。
新宿駅から1駅先の新大久保駅から徒歩2分と、アクセスも非常に便利な場所にあるカプセルホテルです。

ナインアワーズ北新宿の特徴はなんといっても、この開放的なラウンジ。
大きなテーブルが真ん中にひとつあり、カウンタータイプの席に個室ブースっぽくなっている席もあります。
Wi-Fiはもちろん、電源コンセントも完備されているのでPCを広げて仕事をしたい人には最高の空間です。

シャワールームも広々としていて、着替え場所もしっかりと確保されていて水回りも清潔で安心。

さらにカプセルホテルなのに浴槽がついたシャワールームもあったりと、クオリティの高さを感じます(´⊙ω⊙`)

気になるカプセルの中ですが、ベッド一つ分のスペースに充電用の電源コンセントに明るさ調節のつまみだけが設置されています。
ナインアワーズ北新宿では、”睡眠”にこだわっていて、ベッドのマットレスもオリジナルのものを用意していたり枕も頭にフィットして寝心地は最高でした!
ナインアワーズ北新宿のホテル情報
- 住所:東京都新宿区百人町1丁目4 百人町1丁目4−15 ナインアワーズ北新宿ビル 3-8F
- 最寄駅:JR新大久保駅から徒歩2分
- 価格:2,772円〜
👇ナインアワーズ北新宿の宿泊記はこちらから見ることができます

5)なでしこホテル渋谷(渋谷駅)

渋谷駅周辺でカプセルホテルを探してる人にオススメしたいのが、なでしこホテル渋谷です。
名前の通り、女性専用のカプセルホテルなので”女性にとってうれしいポイント”がたくさん散りばめられています。

例えば、浴衣の無料貸し出しをしているので外国人の方なんかには日本を感じられるのでよろこばれるのかなと思います。

またアメニティが入った和柄の巾着ももらえるので思い出の品としてもらえます。ポーチも後々ふつうの使えるくらいしっかりとしたものです!

また大浴場がなによりもすごくて、ゆったり足を伸ばせる大浴場、桶タイプの五右衛門風呂、ヒノキの香りが漂う檜風呂といろんな種類のお風呂を楽しめます。
東京疲れをゆったり癒せるお風呂スペースはうれしいですよね。

またカプセルの中も広々した空間で、荷物を持ち込んでも余裕があるほどのスペース。
ベッド自体は少し固めかなと感じたので、硬いベッドはつらいなぁという人には少し厳しいかもしれません…。
ただ、諸々のサービスや設備を含めると女性が安心して泊まれるカプセルホテルとしてはオススメのホテルです。
なでしこホテル渋谷のホテル情報
- 住所:東京都渋谷区神泉10-5
- 最寄駅:JR「渋谷駅」ハチ公口より徒歩15分
- 価格:3,982円〜
👇なでしこホテル渋谷の宿泊記はこちらから見ることができます

6)BOOK AND BED池袋(池袋駅)

池袋駅周辺でカプセルホテルを探している人にオススメしたいのが、BOOK AND BED池袋です。
このカプセルホテルは、「泊まれる本屋」というコンセプトで他のカプセルホテルとは少し違った過ごし方ができます。

まさに泊まれる本屋というだけに、ホテルの中は本だらけ!天井にも本、本、本、本がたくさん吊るされているというインテリア。

また、本棚の中にベッドが隠れているという斬新さ。中からカーテンを閉めてプライベートな空間は保つことができます。

ベッドスペースは通常のカプセルと同じく布団一つ分のスペースがあります。
天井が少し低いので圧迫感を感じるかもしれませんが、逆に24時間本を読み続けるという過ごし方をしてもOK(仮眠程度にベッドを使う)なので、本が大好きな人にはピッタリのカプセルホテルだと思います。
→BOOK AND BED池袋の最安値をCheckして予約する
BOOK AND BED池袋のホテル情報
- 住所:東京都豊島区西池袋1-17-7 ルミエールビル8階
- 最寄駅:池袋駅から徒歩3分
- 価格:2,971円〜
👇BOOK AND BED池袋の宿泊記はこちらから見ることができます

7)アンドホステル秋葉原(秋葉原駅)

秋葉原駅周辺でカプセルホテルを探してる人にオススメしたのは、アンドホステル秋葉原です。
JR秋葉原駅からも徒歩5分とアクセスも非常に便利で、さらに2018年1月にOPENしたばかりの新しいカプセルホテルです。

外観はオシャレなカフェのような雰囲気で、入り口付近からもうワクワクします。

受付のある1階フロアは宿泊者が利用できるラウンジになっていて、まさにカフェ。

ラウンジでくつろいでると、スタッフさんがオーガニックのフルーツジュースをおもてなししてくれたりととっても心地のいいカプセルホテルです。

カプセルの中もベッド一つ分の広さで、寝るだけなら十分なスペースです。

さらにシャワールームも清潔感もあり、快適に過ごすことができます。
バスタブのあるシャワールームもあるので、ゆったりと湯船につかりたい人はぜひ利用してみてください。
アンドホステル秋葉原のホテル情報
- 住所:東京都千代田区神田佐久間町3丁目193
- 最寄駅:JR山手線「秋葉原駅」昭和通り口から徒歩5分
- 価格:2,000円〜
👇アンドホステル秋葉原の宿泊記はこちらから見ることができます

東京都内はきっとまだまだカプセルホテルは増えていくと思うので、随時泊まったホテルでオススメできるところは追加していきたいと思います。
もし都内のカプセルホテルの記事をストックしておきたい人は、ブックマークなんかをしておいてもらえると便利かもしれません。
👇秋葉原、渋谷、赤坂で女性におすすめのカプセルホテルについてもまとめています



夢や目標に向けて走る仲間が集まる55(ごーごー)倶楽部というFacebookグループをやってます。
自分自身の日々の行動量を上げるために、その日の作業内容と翌日の行動をコミットする日報を毎日投稿しています。また日報以外でも、日々の気づきや学びなんかをシェアしてます。
主に投稿しているのは、下記のような内容です。
- 毎日の作業内容(ノマドカフェopenに向けて)
- 旅先で感じたこと
- Web集客についての気づき
- 目標を達成するためのマインド
お互いに日報を報告しあったり、目標に向けて走る仲間を応援しあったりしているグループです。無料でご参加いただけるので、興味がある方はぜひ詳細をご覧ください^^